アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 私はこの20年近くネイティヴの人たちと同じ職場で働いています(もちろん国内です)。そのお陰で多少会話力はついたと思っていますが、英会話上達のベストの方法とも思えません。なぜかというと、私が間違った英語を話しても相手はコミュニケーションを優先しますので訂正してくれないからです。
 単にコミュニケーションできればいいのならこのままでOKですが、自分でも「通じてはいるが、でたらめな英語を話している」という気がしてなりません。
 同じような経験をもたれた方はいませんか? 海外留学や町の英会話学校ではどうですか。「間違いを恐れて話さない」のも困るが、「自分の言った英語が間違っているのか正しいのか分からない」のも困ります。自信が持てません。
 

A 回答 (6件)

うらやましいですね。

私ならネイティブの気が合う人と友達になり、自分が間違ったり不自然な英語を使ったら指摘して直してくれと頼みます。その代わり give & take で日本語も教えてあげるでしょう。
実際、私には英語圏以外ですが、英語の得意な海外のメル友がいますので、メールの文章などの間違いをときどき直してもらっています。また週に1回電話での会話もしていますが、電話代が高いので、そのときは直してもらう時間的余裕がありません。
英会話学校でもある程度話せるようになると、ちょっとした間違いはなかなか直してくれないのが現実です。それに受講料が高いし・・・・。
せっかくいい環境にいらっしゃるのですから、とにかく、ネイティブの友達を作って親しくなることが大事だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。相手の日本語も意味は通じても中身は半分でたらめです。と言って、いちいち訂正しては会話も興ざめで....。今からは語学の勉強、と互いに時間を限って会話したりとか、いろいろ考えたりします。

お礼日時:2002/01/23 21:23

私が大学がアメリカでしたが、向こうの人と話していて思ったのが、ネイティブの人でも間違いだらけです(笑)。

だから気にならないというのもあると思います。逆に英会話の先生でもない限り、あえて間違いを指摘するのは、もし私が逆の立場(相手に日本語の間違いを指摘する立場)なら、やっぱり躊躇します。弾んでる会話を中断させたりしなきゃなりませんし。。。
よほど「あの人は英語を勉強してるんだなぁ」という事を理解してくれていて、それに協力しようという意識がないと、普通は聞き流すものだと思います。

英会話学校は様々で、文法もみっちり教えてくれる所から、「喋ってなんぼ」という感じで、とにかく外国人と喋る場というような所もあります。色んな学校を調べてみて、自分の目的に合う所に行かれるのが良いと思います。ですが個人的には、わざわざお金を払うより、職場の方に、ちょっと意識してもらえるよう、お願いしてみてはいかがでしょうか?もしお願いしてもダメだったので質問されている場合はスミマセン。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 相手の理解を得るしかないですね。頼んでみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/23 21:26

海外在住中に、現地の人と日本語で会話する場合、よっぽどでなければ、直すことはしません。

 学術論文とか通訳等間違いは許されない仕事なら必要でしょうけど、日常会話なら別段通じれば良いのではないでしょうか。

互いに勉強の為の時間ならお互いに訂正しあった事も有りますが、普段の生活では直しません。
日本語だっておかしな使い方をしている人を特別な勉強時間以外は、いちいち訂正はしないのと同じです。

それに、文法は日本人が一番正確に使っていると思います。几帳面だし、何しろ最低3年、6年とか10年も勉強するのですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

通じればいいと気持ちを切り替えたほうがよさそうですね。でも、上達したいという気持ちも捨てきれないし....。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/26 07:46

僕は現在アメリカに留学中の高校生です。

小学校時代はずっとシカゴで過ごし、高校になった今単身留学しています。とりあえず一番にいえることは彼ら(ネイティヴ)の使っている表現を多く使うことです。もちろん、彼らが一言一句間違わずに話しているわけは無いのですが、それが一番だと思います。僕は会話の際、一番大切なのは話すことではなく、むしろ聞き取る方だと思います。言う方ならば、多少つっかえつっかえな英語でも通じるでしょう。また、自分の言いたい言葉が分からずとも別の言葉に置き換えられるはず。しかし、聞く方はそうはいきません。さて、どうやったら上達するかということですが、予測も大切だと思います。最初のうちは場の雰囲気、話し手の感じで何を言っているのか、大まかな見当をつけるのも大切。実際の訓練としてはネイティブと話したり映画を字幕なしで見るのがいいと思います。何なら一度字幕や日本語訳のを見てからでもいいのです。そのあと、字幕を隠して見れば何を言っているかがわかるはずです。何にせよ、一朝一夕で英会話は上達しません。しかし、何とか相手に自分の意思を伝え、相手の意思を理解しようとする意思が大切なのかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ネイティヴの表現をそのまま使ってみるというあたり、実行してみたいと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/26 07:49

こんにちは! 私も同じような経験があります。

アメリカの大学に入る前、日本である英会話教室に通っていました。授業が終わったらアメリカ人の先生と駅迄の道のりを英語で会話していましたが、アメリカに来る迄、私の英語が実は100%先生に通じていなかったとは夢にも思いませんでした。アメリカに来てすぐに(実は、まだいる)、父親(先に来ていて英語が通じなくて困ったらしい)に日本語を使うな、これからは英語しか話すな!と強制的に英語を使うようになり、それでも言いたい事が半分以上言えるようになるのに3年はかかりました。その間、私が変なことを言った時に直してくれたのは、耳の遠いルームメイトのおばあさんだけでした。

皆さんがおっしゃるように、言い方の間違いを指摘するのは失礼だから大人はしないのではないでしょうか? でも、いざ発音が違うと指摘され、ちゃんと言えるようになるまで指導されても嫌なもんですよ! 今、アメリカ人に日本語を英語で教えていますが、”母音(vowel)"を”bowel(うんこ)"と言ってしまったときは、私の生徒(中学生)はそれまで眠そうにしていたのにパッと起きて、きちんと言えるまで許してくれませんでした。(泣)だから、今のままの方がいいような気がします。

ですが、自分の為に英語の勉強をすることはできますよね。patapata1さんの場合、自分の言いたいことを伝える事ができるから、今度はその流れを変え、相手の言いたい事を英語で考えてみては如何ですか? 私はスラングの勉強のため、英語の映画やテレビ番組を見るときに、自分を登場人物のひとりにだぶらせ、何か言われたら何か言ってみます。そうして、自分の答えを実際の登場人物と比べ、自分がどの位相手の言っている事を理解し、適当な答え方ができたか考えてみます。始めのうちは何も言い返せなかったのですが、何度かこれをやると、会話のリズムみたいなものが掴めます。

参考になったかわかりませんが、言葉はコミュニケーションの手段です。相手に気持ちが通じていればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な方法を教えていただき、ありがとうございました。参考にしたいと思います。

お礼日時:2002/01/26 07:55

patapata1さんがなにを目指すのかで答えは違ってくると思いますが、私は「意味が通じていれば多少間違っていても気にしない、言いたいことを出来るだけ正確に伝える方が大事」だと思います。



今私は非英語圏の海外で主に英語を使って仕事をしています。周りの人(現地人)はほとんどいい加減な単語、文法ですが、とにかく喋りまくっています。
まーったく間違いなんて気にしてません。
そしてネイティブの人たちと堂々と渉りあっています。

日本人も正確さを気にする余りぼちぼちとした会話しか出来なくなるより、間違っていてもまくし立てるくらいの感じの方がいいんじゃないでしょうか?

私も海外での仕事で2年半が過ぎようとしていますが、ネイティブとも関西弁チックな英語でまくしたてて納得させたりするようなことがようやく出来るようになりました。仕事をする上では全く支障ありません。(少なくともこちらは。)

ただ、最近思うのは、日本語にも丁寧な表現や相手の気持ちを慮りつつ言いたいことを言う、という言い方があるように、英語にもそれはあるんですね。
「~したいんですが」という時、日本語でも場合によっては「もし宜しければ・・・」とか言うと思うんですよ。
英語だったら単純にI want to ~とかI would like to~とだけ言ってしまいそうですが、"~, if you don't mind."ってことを付け加えるとすごくソフトに聞こえるそうですね。何かの記事で読みました。

要は、日本語と同じで場合に応じてそういうさりげない気の回し方が(表現)出来るようになれば自分の人間性をより表すことが出来るのかなあ、と思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

if you don't mind 早速使ってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/26 07:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!