プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 アルク社のヒアリングマラソンを受講された方、感想を聞かせて下さい。

 以前からダイレクトメールとかが来て、気にはなっているのですが、1000時間という事もあり、本当に効果があるんだろうかと迷ってます。

 キャッチコピーによると、聞きつづけていると、ある日急に英語が頭の中にすんなりと入ってくるみたいな事が書いてあるのですが、そんな経験をされる方もいるのでしょうか?

 当然、個人差もあるとは思いますが、いい話、悪い話のどちらでも結構ですからお聞かせください。


 

A 回答 (9件)

こんにちは!


私も過去昔(15年くらい前)に受講していました。実家がホストファミリーをしていた関係でどうしても留学したく高校生の時にがんばってバイトをし、その時やっていたキャンペーンの半年コースがあり自分でまかなえる金額だったので受講してました。

小学生、中学生のときなどはNHKラジオ講座の基礎英語をやっていたのですが、あまりにも一方的でまじめで短くつまらないし(セサミストリートの方が好きでした)、家にやってくる外国人らに対して「こんなラジオ講座で言っていることなんて言わないよ!」とも感じたし、「生活の中で読めたり聞けたりしなければ、話したり書けたりできない!」とその時思ってヒアリングマラソンを始めたかな?その後はアメリカの大学に進学・卒業し、仕事では日本と諸外国の掛け橋をやっていますが、この姿勢は今でも変わらないです。

ある日突然聞こえた!という経験はないですが、今日はびっくりするくらいスムーズに英語でコミュニケーションが取れた!と感激した経験や、日本語が外国語として聞こえた経験(なんか韓国語の響きに似てる)はあります。

この間8年来の付き合いのシンガポールの友人宅にしばらく滞在して、とても強く思ったのですが、日本があまりにも“英語”というのを(特別なものとして日本人から)隔離しすぎていると感じますね。生英語に接する環境を整えるのは個人の努力によるなんて、それはそれは日本人の英語力がアジアの国々で最低なのも非常に納得できる大きな理由と思いました。

そんな意味でも、ニュースだの映画だのインタビューだのと生の英語素材の断片をかき集めたヒアリングマラソンは、自分の生活に生の英語環境を取り入れていくためのいいキッカケになると思いますよ。広告の謳い文句はともあれ、私はマシでいい教材だと思います。最近でもヒアリングマラソンの教材にもあるイングリッシュジャーナルのインタビューテープを購入したりして、その人らしい言い回しの研究のため聞いてます。私自身は「学習!」なんて構えて勉強するタイプではないので、1000時間はクリアーできませんでしたが.....(-_-) やっぱり好きなことを英語でやったほうが上達が速いですね....

参考にしてもらえるとうれしいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 かなりマスターされている方でも、最後までクリアーしてないみたいですね。

 貴重な体験を参考にしたいです。ありがとうございました。

お礼日時:2002/01/27 19:07

こんにちは!私は高校生の時(5年前)、やってました。

そんなに費用も高くないし、当時は飛びついてやったのですが。

あ~でも正直言って、一日3時間はきつくて途中で挫折しました。途中で挫折した私が言うのは何ですが、内容は英語好きには面白いネタがたくさんあると思いますし、インタビューなんかもいろんな世界の人の英語が聞けるし(聞きやすい英語ばっかりでないのが、また長所)良かったと思います。

じっくりやればそれなりのモノは身に付けられるだろうけど、時間をとって集中しないとやはり効果はないような気がします。ただ、英語を触れる機会を増やすにはラジオのAFNを聞くとかでも良いと思います。


この質問を見てまた勉強しなきゃな~と刺激されました。頑張りましょうね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 やっぱり集中して、継続することが大切みたいですね。

 教材に王道無しということですね。

 今までの皆さんの意見を聞いていると、ヒアリングマラソンに過剰な期待をしてはいけないみたいですね。

お礼日時:2002/01/27 19:11

何カ国語をやっての経験です(最後の言語以外は忘れてしまう程度の「脳」力です"(^_^;)")。



聞き取りは若い時(10代まで)ならまだしも、それ以降はかなり耳の良い人でないと難しいと思います。
これは言語に対するセンスの問題で、個人によって違うでしょうが、なるべく若い時の方が可能性が高いようです。

現地在住で現地の人との付き合いだけをしていた時でも一つの音が日本語には無い場合、発音の区別はつきませんでした。例:日本語で「お」の場合、某国語では3つとか4つ有る場合。

ただ、聞いているとそれなりに聞き取れなかった「単語」が聞き取れるようには確実に成りますので、会話での聞き取りは出来るようになります。

ただ、私は過去の多くの経験から"(^_^;)"、此の手のは飽きてしまうのが分っているので、お勧めはCS衛星放送の英語で放送しているチャンネルです。
BBCやCBSからブルームバーク等のニュース。
ディスカバリーなどの色々の情報番組がお勧めです。
子供用の英語チャンネルもあります。 

此の方法は某国在住中に現地テレビを点けっ放しにしていて「聞き取り」には効果がありました。

他の記録されているものでの外国語は、
知らない単語は調べる必要があるし、テレビ等の様に興味を続けて持ち続けられるものでないと続かないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>お勧めはCS衛星放送の英語で放送しているチャンネルです。
BBCやCBSからブルームバーク等のニュース。

 これはやってます。というか見てます・・・・
 ただ、ぼーっとつけっ放しにしているだけなので何とも変わりません。
 ヒアリングマラソンならどうかなと思ったもので。

 アドバイスありがとうございます。

お礼日時:2002/01/27 19:03

大昔にトライしたことがあります。


やる気の持続に問題があり、挫折しました。

現在アメリカ在住です。
毎日ずっと英語を聞き続けて5年になるので、1000時間は確実に突破していると思いますが、急に英語がわかるようになった瞬間なんていうのはありませんでした。

私は、普通のコミュニケーションには困っていませんし、アメリカ人とも英語で仕事をしていますが、映画などを見て、全て理解できるという程英語が堪能なわけではありません。耳が慣れても、最終的にはボキャブラリーの問題なんです。知らない単語や言い回しは、例えそれが聞き取れても、わかりません。文脈によって想像できることもありますが。

耳も大切ですが、英文がすらすらと読めますか?
すらすら読めるようになると、聞き取れます。

こちらの英語学校で、文法、リーディング、リスニングの3つを同時に伸ばしていくのが英語力アップの早道と教わりました。全くその通りだと体験的に納得しています。

ヒアリングマラソンをやる場合も、聞き流すだけでなく、テキストがすらすら読んでわかるように、わからない単語や文の構造などを学習していくことが大切なんだと思います。

がんばってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 聞き取りながら、繰り返して話すというやつですね。ディクテーションというのかな?

 やはり、ただ聞いているだけでは、だめみたいですね。

 がんばってみます。

お礼日時:2002/01/27 18:58

ヒアリングマラソンの広告って刺激的ですよね。

ただシャワーのように英語を浴び続けることにより、英語を日本語に訳して吸収するのではなく、英語のまま取り込み英語で考える・・・なんて理想的なことが書いてありますが、だまされてはいけませんよ。他の回答の方では「だんだん理解できるようになった」という方もみえるようですが、多分その方は元々英語力のある方だと思います。 私の経験から言えば、あなたの英語力が平均的なモノであるならば「聞くだけでは英語力はあがりません。」テキストを熟読した後、真剣にディクテーションの練習を続けるなら効果はあると思いますが、「ただ聞く」ならば時間の無駄です。真剣にやるならば1000時間という量にこだわらなくても、確実にあなたの英語力は向上するはずです。但し、これはヒアリングマラソンに限ったことではありませんが・・・
ヒアリングマラソンのキャッチコピーは「楽して上達」ですが、そんな甘い話は信じない方がいいですよ。昔流行った「催眠学習」なんてもっと楽そうですね(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ヒアリングマラソンの広告って刺激的ですよね。ただシャワーのように英語を浴び続けることにより

 そうでしょう。なんか本当に1000時間聞きつづければ飛躍的に上達する気がしてしまいます。1000時間といえば、1日3時間ですから、そんなに怠けた話でもないし・・・でも1年間言われるままに聞きつづけて何の効果も無ければとか思ってしまいます。

 ただ、コピー通りではないにしても、とりあえず何かに努力するのはただ迷っているだけより数倍、いいのは分かっているのですが。

お礼日時:2002/01/25 01:05

私も5年ほど前に受講しました。



ただ聞き流す・・・というのではダメだと思います。
まずはテキストを見ながら目で追っていって、そのあとはテキストを使わないで聞いていきます。
それでも聞き取れるようになったら、その英語を聞きながら、聞いたものをそのまま
口に出して言って行きます。
シャドウスピーキング・・・と言う名前だったか・・・ゴメンなさい、忘れましたが
テープやCDを聞きながら、少し遅れて、聞いた通りに話していくんです。
分からないところはそのままにして、聞き取れたところだけでもいいから言っていくのが
コツだと書いてあったように思います。
これはかなり難しいです!

2,3分の話でも、聞かなくてはいけない、話さなくてはいけない、と言う緊張感で
かなり疲れます。
聞き取れていないと口から英語は出ませんから、ものすごくヒアリング力がアップしますよ。
これをやるときは、ラジカセなどで英語を聞くよりも、ウォークマンのように外の音を
シャットアウトできるものでやった方が聞き取りやすいと思います。

これは私にはかなり効果がありました。

今ではヒアリングマラソンをやっていませんが、ニュースを英語で聞くときにこの
シャドウスピーキングをやっています。

私の場合、英語がすんなり・・・急に・・・ということはなかったです。
また、ヒアリングマラソンだけのおかげではないと思いますが、今はかなりOKです(^o^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>私の場合、英語がすんなり・・・急に・・・ということはなかったです

 経験者の方の貴重な体験談、ありがとうございます。やはり、単なるヒアリング以上に努力されているんですね。
 大変、参考になりました。

お礼日時:2002/01/25 00:56

私はヒアリングマラソンの経験は無いのですが、多分お金がたくさんかかると思われますので、AMラジオ810のFENを聞く事をおすすめします。

もともと在日米軍向けの放送ですが、スピードはネイティブ向けにしてはミドルペースで音楽も豊富、他にも宗教番組→これは難しい。 伝言板→本国に帰ることになったので車誰か買ってくれないか?等々 ありますので、面白いかと思います。 高校生の時に洋楽が好きでよく聞いていたのですが、この伝言板はまさしく突然聞き取れました。あ~そうだったんだ~!と嬉しくなった覚えがあります。(^^) 
    • good
    • 2
この回答へのお礼

 ありがとうございます。でも、関西なもんでFENは聞けないんです。 話にはよく聞きますが・・
 ただ、ナチュラルイングリッシュならなんでもいいのならヒアリングマラソンの意味はあるのか・・とも思ってしまいます。 ここが今回の質問の真意なのです。

お礼日時:2002/01/25 00:52

私は7年程前、ヒアリングマラソンを受講しておりました。

当時は確か初級もなくて、元祖ヒアリングマラソンのみだったと記憶してます。
当時高校生だったので、勉強しながら一応1000時間以上は聞きました。ただ、あれは家事をしながらとか通勤時間にとか、本当にヒアリングマラソンだけ聞く時間をつくるという風でないと、駄目なのだと思います。他の勉強しつつとか本を読みつつだと、どうしてもそちらに頭を使ってしまって、全然身についてなかったのかなというのが感想です。それまで、ラジオ英会話などで聞いていた英語と違い、スピードも速く驚いた記憶があります。月に1回、ヒアリングのマークシートのチェックテストもありますし、英語に触れる機会としては良いのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですね、ながらで聞きながら、英語が上達するというのも虫のいい話ですよね。それなりに集中することが必要ということですね。
 体験談、ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/25 00:43

私は「ヒアリングマラソンの初級」を受けました。


最初は何を言っているか解かりませんでしたが、続けているうちに聞き取れるようにはなりました。(勉強不足で意味の詳細までは解かりませんでしたが。。。)
その後、「ヒアリングマラソン1000時間」を受けようと思っていた頃に事故で入院してしまい、元の状態にもどってしまいました。(以前よりは聞き取れますが。。。)
あのまま続けていれば結構良かったと思い、勉強し直しています。
レベルにもよりますが、受けられるなら初級から受けられる事をお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 そうですか。やっぱり続けることが大切みたいですね。
体験談、ありがとうございます。

お礼日時:2002/01/25 00:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!