プロが教えるわが家の防犯対策術!

義母 87歳が脳卒中で倒れ要介護3の認定を受けました。
今病院の方でリハビリ中ですが5月に退院して自宅介護となります。
自宅では義父85歳と二人暮しなので主に義父が介護者となり、私は近くの場所に住んでいて二日おきぐらいに手伝いに通う予定にしています。

自宅に帰ってからデイサービスは受けようと思いますが、ヘルパーさんのサービスも受けられるのでしょうか?
義母はおかゆと刻んだ軟らかい物しか食べず、義父がはたして食事の世話ができるかどうかいまいち不安です。
毎日の事なので少しでも負担を減らしたいのですが、主に 食事面で不安を持っています。
ヘルパーさんのサービスはどの程度受けられるんでしょうか よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

はじめまして。


私の義父も脳卒中(脳内出血)で倒れ現在は自宅介護をしております。
同居しておりますので家族で協力して毎日を過ごしています。
でも、やはり介護には色々な苦労があり少しでも家族の負担を減らす為にも
デイケアーを利用しています(週3日、通所等を利用しています)。
同じく要介護3ですが、私達家族には充分なサービスを利用させてもらっています。

お母さまが「要介護3」の認定を受けたのであれば、
1ヶ月間に訪問介護、訪問入浴、デイサービス、デイケア等が
26,750単位分(約26万7500円)利用できます。
また短期入所系のサービスであれば、6ヶ月間で21日間利用できます。
但し、サービスを受ける場合は上記の金額の1割は自己負担となります。

ですので、退院の前にはケアマネさん(ケアーマネージャー)を通して
お母さまやご家族にあったケアプランを立てると良いと思います。
入院中は居宅サービスは受けられませんが、
居宅介護に向けて色々と相談に乗って下さいますので
まだケアマネさんが決まっていないのでしたらそろそろ探してみて下さい。
病院の相談窓口や市役所の長寿社会課などでも紹介をしてくれます。

ご本人もご家族の方も少しでも負担が軽減されるよう願っております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
色々説明していただきよくわかりました。
要介護3ですとヘルパーさんのサービスも十分受けられそうですね。 安心しました。
おっしゃるとうりケアマネージャーさんも早く決めて色々な相談に乗ってもらった方がいいかもしれませんね。
義父が一人で寂しがり、自宅介護する事にしたのですが実際やってみないとどうなるかわかりません。
しかし25750単位あるのは凄くありがたいです。

お礼日時:2006/03/26 16:26

2年間母の介護をして来た息子です。

(母は先月他界しましたが)
母と息子の二人暮らしでした。
母も脳梗塞で倒れ入院し介護保険を受けて要介護3となりました。
自宅介護に成った時には私は仕事(自営業)しながら母の朝、昼、晩の食事と洗濯など行いました。
私が居ない時間帯にはヘルパーさんが来てもらい、母の服の着替え、トイレの世話、掃除、車椅子での散歩、病院の付き添い、食事作り、入浴の世話などやっていただきました。
また、ディーサービスは最初は嫌がっていましたが、2~3回行く度に、楽しみになるようになりました。

色々ヘルパーさんがやってくれたお陰で男である息子が介護ができましたよ。
ケアーマネージャさんにご相談されて介護される方やその家族が少しでも楽しい介護生活を送られるように、計画を作ってもらてください。

下のサイト介護サイトです。私が勉強になったです物です。参考までに。

http://doya.sytes.net/kaigo/kaigo.html
http://leo.nit.ac.jp/~matsuda/fukusi/TOKUYO.html

参考URL:http://www.kaigo110.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
息子様の献身的な介護に本当に頭がさがると共にお母様のご冥福を心よりお祈りいたします。
ヘルパーさんやデイサービスなど色々利用されていたようですね。
ありがたい事に 色々な人達の回答に導かれ、何となく方向ずけが見えてきました。
介護サイトありがとうございました。
これから先nushiyaさまにはきっと神様からごほうびがいただける事を願っています。

お礼日時:2006/03/29 19:43

母の介護をしているものです。



利用できる介護サービスに関しては、すでに詳細な返答があるようなので、そちらの方を参照いただければと思います。
あとは、yokoba-さんが介護ストレスをためないようにすることが重要かと思います。
ストレスがたまってしまうとお互いにとっていい形にはなりませんので、よりよい関係を保つためにも、いい距離感をとることが必要です。

その意味で、ショートステイやデイサービスを利用することもひとつですし、将来的にはホームへの入居という選択肢もあるということを、頭の片隅においておくと、気持ちが楽になるのではないかと思います。

以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
ご心配してくださる事よくわかります。
私達夫婦も皆の負担を考えると施設に入れる事も考えているのですが 義父は頑固に自宅介護を望みます。
やはり永年連れ添った夫婦だけにお互いの絆が強く又父も一人で寂しいのだと思います。
実際に自宅で介護してみてどうしても無理なようならその時又考えようと思ってますが
いずれにしても義父次第で私達からは何も言い出せません。 ショートステイやデイサービスはあり難いです。

お礼日時:2006/03/27 21:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!