プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今建売の定借物件を1月4日から見ています。
だいぶ気持ちは決まってきたのですが
色々夫婦で話し合いをしたいので
申込金10万を払いました。
営業マンに色々質問をしましたが、最初のうち
なかなか返答がなく、決めるに決められない状態でした。
一生住む覚悟で買うのですから資金計画や家の事を
もっと知りたいのですが素人の私たちには理解するのは
大変時間がかかります。今現在10万円はまだ返金されていませんが
オープンにさせてくださいと言われました。
もう契約出来なくてもいいかなって
急かされて疲れてしまっているのですが
皆さんはどれ位の時間で契約されましたか?
一ヶ月近くですが時間がかかりすぎているのでしょうか?
メーカーはミサワホームです。

あと値引き額と言う相場みたいなのが有れば教えてください。
お願いします。文章が下手ですみません。

A 回答 (8件)

・時間的な面からのアドバイスです。


家を決める時間は人それぞれで3日で決める人もいれば、5年も決まらない人も
いると思います。しかし、ここで重要なのは、決める時間ではなく決める為の
要素が決まっているか?ということです。
建てた家には自分たちが一生住むことになると思います。
まずは、こだわり・希望を、書き出すことが大事です。
1冊ノートを準備して 気が付いたら書いていく
   リビングは南向きに・・・
   大きな犬が買いたい・・・
   病院の近くにしたい・・・
   学校が・・・・
   吹き抜けがほしい・・
等々
その後、優先順位を付け、それを指針に決めていけばいいのです。

多くの人が、もっと良いものがあるのでは?という気持ちで決められない
ケースがあります。
判断する材料を、自ら決めることが先決でしょう。

業者に言わせてもらえば、こっちは、素人なんだから 物件を紹介する前に
上記のような説明アドバイスがほしいものです。(もし、rintarouさんがみつけてきたものなら別ですが)専門家であれば、決めやすく促してくれるのが常識だと思います。
そんな担当者から買わなくて良かったのでは?
無駄に時間を使ってしまいましたが、良い勉強をしたと思い
1からやってみては、いかがですか。

・値引きの件ですが
相場はないと思います。各会社さんによって それぞれ利益の見方が違うでしょうから、どこが何%ひいたから ここでも頼むよというわけには、行きません。
その会社で建てた人に聞いてみると良いでしょう。バブル期に建てた人は、参考になりませんよ!最近建てた人に聞いて見ましょう!
    • good
    • 0

はじめまして、


あまり参考にならないかもしれませんが・・・・
私は、
3年前にミサワホームで家【GENIUS】を建てました。
値引き&サービス品は一切ありませんでした。
でも、保障体制やクレーム対応は素晴らしく、
とっても満足しています。

オススメの装備は、
・Mウッドのサッシ(結露なし)
・ソードフローリング
・ペアガラス
・屋根は洋風瓦(色褪せがし難いですよ!)
以上です!(^^)
    • good
    • 0

定期借地権は、まだ一般に馴染みが薄い制度ですし、市場性も未知の商品ですから質問者が迷うのは当然です。

何しろ営業マンですら、質問に窮するような状態です。

土地提供者である地主の協力が必要で、商品の絶対量が少なく、市場に出れば、売れ行きは良いようですね。その意味では値引きは余り期待できないと思いますよ。但し、需給関係で強気な訳で、それが即ち商品性の高さを意味するのではないと思います。勘違いしやすいところです。

兎に角、納得できないままに契約はしないこと。業者が痺れを切らしたら、それもまた仕方ないことです。
    • good
    • 1

 人気物件か否かで、どこまで値引きが可能かも違いますので、なんとも言えませんが....


 私のパターンで言うと、まず申込金10万円を入れた後、メーカ側と追加工事(オプション)や価格などについて条件交渉をします。交渉期間は1週間以内と切られることが多いです。で、その間に契約条件がまとまれば、めでたく契約となります。もし条件交渉が不調に終われば、いったん契約は白紙となり、次の希望者に話が行きます。
 ですからrintarouさんの場合、1ヶ月近くも交渉しているということは、裏を返せば、他の希望者がいない物件ということですから、強気に交渉しても良いのではないでしょうか。でも2月3月は比較的物件が売れる時期ですので、メーカ側もなかなか折れてこないと思います。どうしても買いたい物件でないのであれば、それまでに売れてしまうことを覚悟で、3月末まで待つのも一つの手だと思います。
 値引き巾については、住宅メーカの場合、提携割引、紹介割引などの制度を使うと3~5%は値引きしてくれると思います。勤務先の福利厚生部署や、知人でミサワの家を建てた人がいれば聞いてみて下さい。また、既に完成している家であれば、築6ヶ月目くらいから、だんだん値引き巾が大きくなってくると思いますよ。
    • good
    • 0

>急かされて疲れてしまっているのですが 、皆さんはどれ位の時間で契約されましたか?



『オープンにさせてください』と言われたのですよね。営業マンの駈け引きなのか、本当に他の需要が入っているかどうかが判りませんので、質問してみることをお勧めします。『これをオープンにすれば、直ぐに決まってしまうのでしょうね』などを聞いてみると、スタンスが明確になるでしょう。
他に買いたい人がいるいない関係なく、オープンにした方が良いと思います。1/4から見始めて、今直ぐ結論を出すのは性急すぎると感じるからです。色々な物件を見て比較検討をすることで、自分達の拘りが判ると言うものではないでしょうか?私は最初の物件を見てから6ヶ月後くらいに別の物件で決めました(マンション)。

他にもっと良いと思うものが出るかもしれませんし、仮にそのものが買えなかったとしても土地の価格が上昇する環境にはないと思いますから、じっくり構えても良いと思います。

>あと値引き額と言う相場

中古物件ならば別ですが、新築物件(売れ残っている場合は別)で値引きはほとんど期待できないと思います。価格を高めに設定してあとから値引きという手法を使う業者もいると思いますが、住宅購入層も既に購入された方も随分と多く、在庫を残さないようにほぼ確実に売れる価格設定にしていることの方が多いと思います。周りに同様の物件があり、そちらの方が安い場合は譲歩を引き出すことも可能だとは思いますが、売り出し当初に値引きを持ち掛けても難しいように思われます。
(暫く売れていないならば、家の価格以外の諸費用分下げて貰える可能性はあると思います)
    • good
    • 0

大きい買い物なので心配されるのもむりもありません。



 建売を購入するというのはその建物を買うか買わないかの2つに1つ
なので1ヶ月あれば普通は決まります。ただ、担当者に質問しても
回答が帰ってこないので決められないというのは担当者に問題がありますね。
ただ、資金計画や家のことのどういったことを知りたいのかを具体的に
聞きましたか?たとえば、資金なら12年後の支払額はいくらです。と言われ、
漠然と心配で迷っているということはありませんか?

 お買い得な建売はすぐに決まってしまいます。あなたの後に別の人が2番手に
申し込みをして、買う気まんまんの人が控えているのかもしれません。 
 値引きは、新しい建物や、人気の物件だとないでしょう。ましてや2番手が
控えているなら期待はできません。
 ちょっと冷たい回答で申し訳ありません。
    • good
    • 0

私の場合は、即決で、「これ、ひとつくださ~い」って感じで契約してしまいました。


(^^ゞポリポリ
ですから、あまり参考にはならないかも知れません。
建売は希望者が多いので、業者としては早く決めてもらわなければ困ると思います。
普通は2~3日から1週間程度じゃないでしょうか?

どの点を決めかねているのでしょう?
まず、自分の返済能力を求めて、借金限度額を決めてください。
それと自己資金で購入限度額が決まります。
つまり、
(1)毎月いくらなら返済できるか?
(2)ボーナス返済はいくらならできるか?
(3)その年間合計を借用期間(20年か30年?)に計算するといくらになるか?
(4)利子などを考えると、その1/1.3くらいが借金限度額になると思います。
rintarouさんの年収がいくらかによりますけど、30代の方の年収なら2000万円くらいが借金限度額になると思います。
そして、自己資金が1000万円なら3000万円の家を買えるわけです。
それ以上の価格なら、毎月の返済額が増えるか、ボーナスを全部回すなどして返済額を増やすか、返済期限を長くする以外にありません。

迷われているポイントが間取りなどであれば、日常的に使用する奥様の意見を最大限に取り入れてあげてください。
ダンナは極端に言えば寝に帰るだけですから、奥様が使いやすい間取りが重要だと思います。

値引きは、ほとんど無いと考えた方が良いでしょう。
それより、オプションを1つつけてもらうくらいだと思います。
例えば、サンテラス、土台のめくら、ベランダなどです。
    • good
    • 0

家は一生の買い物ですから熟考は必要ですね。

あまり親身になってくれない営業マンはやめたほうがいいとおもいます。ただ逆に自分にとって希望に近い物件であれば、同じような物件がでることは皆無に近いと思いますのでその点は覚悟してください。どのような商売でもそうですが現在は買うほうが力が強いですので、できる限り自分の意向通したほうがいいと思います。一ヶ月くらいかかるのは仕方ないのではないかと思います。営業の人が急いでる理由として、今が売り時で時期を(1-3月)逃すと売り残る可能性があるからだと思います。また値引は条件によって違いますが端数くらいは引いてくれると思います。指値をするのも一つの方法だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!