アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

契約するまではあの手この手ときめ細かいサービス
をうたい文句にしていたのに、いざ情報システムを
導入したらソフトの不具合は修正しない、契約書は適当、
請求書さえ送ってこないという不手際で困っています。

一応、大手の企業に勤めていますので会計年度内に当年度
の支払いを済ませておかないと支払うこともできなくなり、
大きなトラブルになることは目に見えています。

私がそのシステムの担当者なのですが、契約満了を持って
契約が無事終了したという調書を作成しなければなりません。
このまま私が調書を作成すると、契約の内容(信義誠実
に契約を履行した)を認めることになり非常に不愉快です。

このまま調書を作らず話を大きくするのも大人げないと
思いますので、システムの会社にどうすれば誠実に業務を
遂行させることができるのか考えています。

お知恵をお貸し下さい。

A 回答 (2件)

こんばんは、


システム構築と言う事なので、契約形態は請負契約になっていると思います。従って、担当者であるr2sanさんがシステムの完成(納品)後に検収する必要があります。一方で、ベンダーであるシステム会社には完了基準を遵守する義務があります。この義務が果たされて、契約完了となります。ご質問のケースですと、システム不具合があり、それが修正されないという事ですので、完了基準を満たしていないのではないでしょうか。また、#1の回答のお礼にあるように、話合いを持っても改善されないようでは、とても検収ができるとは思えません。担当者(+双方の上司)レベルではなく、もう少し上のレベルへエスカレーションすべきだと思います。
r2sanさんの会社の予算執行の時期もあり、支払いを優先するのであれば、もう一度契約書の内容を確認し、瑕疵担保責任/無償修補についてどの様に契約しているがを確認すべきだと思います。その上で、費用支払い後に無償修補すべき項目/時期を書面で合意するべきではないでしょうか。
うやむやで契約完了して、社内から攻められるのが残念ながらr2sanさんになってしまわないように、システム会社が無償で行なう事、有償で行う事を書面で会社として合意できるよう、話を大きくしたほうが良いのでは?と思いますが、ご参考まで、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご回答ありがとうございました。
後1日しか今年度もありませんが、契約を精査して
とことん戦ってみようと思います。

お礼日時:2006/03/30 21:55

その担当者だけではなく、その上司や責任者を同席させ、


ご質問者さんが持っている疑問や要望等をはっきりさせることが大事だと思います。

その担当者は自分のところで止めておいて、
上司への報告等を怠っているのかも知れません。

または、実際のメンテ等は、さらに下請けに出しており、
そこからの報告が上がってないかも知れません。

関係者一同が顔を揃えて、意志を共通化させるのが必要だと思います。
そして、その場で今後の方針や約束事の遵守等、念押しするのも作戦の一つだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
担当者の上司と私の上司と4人で話をして約束を
取り付けましたが、その後音沙汰無しです。

本当に契約を取った後はケアーがなく最悪な状態です。

お礼日時:2006/03/28 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!