プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

印刷や、画面の設定のところでよく見かける「sRGB」について教えて下さい。なにか標準化されたフォーマットなのでしょうか。印刷結果とディスプレイ表示をなるべく同じにしようと、四苦八苦しています。

A 回答 (1件)

『sRGB(エスアールジービー)』というのは、



「Hewlett-PackardとMicrosoftが1996年に共同で策定し、1999年にIECの国際規格となった、マルチメディアシステム向けの色体系の標準規格」

のことです。

ディスプレイといっても、ブラウン管式や液晶式などいろいろなものがあって、扱える色空間や発色特性が違うため、ネット上で商品を購入する際などに、実際の商品の色とディスプレー上の色に違いが生じ、エンドユーザーの混乱を招いているという現状を改善するために策定されたといわれています。

ディスプレイに依存しない形で色を一定の数値で表現し、必要に応じてそれを適切に変換して出力する機能を実現するために、ディスプレイでの再現を中心に設計された、標準的な色空間や特性などを規定しています。

>印刷結果とディスプレイ表示をなるべく同じにしようと、四苦八苦しています。

下記参考URLにあるようなソフトを使うと良いかと思います。(私の場合、グラフィックボードを新しく買ったら付いてました。)

参考URL:http://www.galileo.co.jp/colorific/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
いいソフトがあるものなのですね。こういうものが無いものかと思っていたところです。でも、日本語版はまだ無いのですね。これからいろいろ試してみて、解決策の一つとして考えておきます。

お礼日時:2002/02/10 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!