プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は小さな町の福祉課で障害関係と児童関係の仕事をして5年が過ぎます。
4月で6年目です。
来年、社会福祉士を受験しようと参考書を読んでいると「社会福祉事務所等で児童福祉士や身体障害者福祉士として実務経験5年以上」とありますが、小さな町村では福祉事務所を設置していませんよね。
難しく考えないで児童や身体の関係の業務を5年以上行っていればいいのかな?
多分町長が証明してくれれば問題はないと思うのだけど、知っている方がいれば教えてください。

A 回答 (2件)

率直に、あなたが福祉課の課長クラスなら、要件を満たす可能性はあると思います。


まず、児童福祉士や身体障害者福祉士は資格です。もっていなければ、当然当てはまりません。実務経験だけで言うならば、福祉課の中で、位置付けられているあなたの役割はどうでしょう。業務担当者という立場では当てはまりません。福祉課全体の、指導的立場にあるならば、要件を満たすと思いますが、6年目では、多分そうではないのでしょうね。
いずれにしろ、経験から学ばないために設けられたような資格です。
単に、従事者の資格ではありません。どちらかというと、行政を正していくための
アドバイザー的な存在になるための資格です。
私は通信で勉強中ですが、同じような立場の人、もしくはもっと上の立場の人が
いっしょに勉強してます。
だからおそらく、受験資格に当てはまらないと思います。
詳しくは、ホームページにもあります。
    • good
    • 0

 無理なのではないでしょうか。

実務経験5年以上で受験資格が得られる5職種は、都道府県・指定都市職員か、福祉事務所を設置している自治体職員が、任用されるようです。郡部福祉事務所が管轄している市町村だと、法定の職種がないのではないでしょうか。

 ただ断言できませんので、詳しくは、日本社会福祉士会本部や各支部、社会福祉振興・試験センターなどに問い合わせるのが確実だと思います。


 
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!