プロが教えるわが家の防犯対策術!

地上デジタル受信について少し考えていたら疑問に思ったことがあったのでお聞きしたいです。
我家は新築2年目なのですが、建設時ケーブルTVを入れる予定だからと言ってTVアンテナを付けませんでした。今ケーブルがあるのでTVを見れています。CATVでCSもBSも地デジも見れています。
アナログも普通に見ているのですが、2011年になったらどうなるのでしょうか?CATVだけではリビングのTV(地デジ対応)だけでしか受信できないということになるのでしょうか?各部屋のTVにCATVの受信機を付けなければいけないのでしょうか? もし、今後地デジ対応のTVを買ったとしたらUHFのアンテナを付けて受信するほうが賢いのでしょうか?

CATVだけでは裏番組の録画とかできないですよね?
今は「L1」で録画していますし、CATVのチャンネル変えれないですから。そうなると、CATVとUHFのアンテナ両方あれば録画しながらも別のチャンネルが見れると言うことなのでしょうか?

めちゃくちゃな文章で申し訳ありません。
わかる方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

>CATVでCSもBSも地デジも見れています


>2011年になったらどうなるのでしょうか?CATVだけではリビングのTV(地デジ対応)だけでしか受信できないということになるのでしょうか?

アナログにチャンネル合わせても何も映らないだけです。地デジやBSデジやCSには関係ない(これらは継続)。
地上アナログとBSアナログ(BS-1/2)は2011年廃止です。
2007年BSアナログハイビジョン(BS9CH)廃止、同じ帯域に民間BSデジタルハイビジョン放送3局が参入します。アナログは電波の無駄遣いです。
2011年以降、VHF1-12CHとUHF40-62CHは携帯電話や防災無線で利用します。この方針は30年前に決まっていたことです。つい最近まで実現困難と見られていましたがやっとたどり着くところまできました(^^)

地デジというのはUHF13-28CH(例外ケースではこれより高い周波数)のデジタル放送のことです。一般には従前のUHFアンテナで受信可能(電波あれば)。例外はUHF高チャンネルアナログ放送受信用の特定地域だけ(13-62CH用使っていれば流用可能)。

いまのSTBは1チャンネルですが、UMAX「JC-5000」、PANA「TZ-DCH2000」は2番組録画可能なSTBです(チューナーが2つ、HDDも付いている!)月額はいまより840円高くなるが。
また地域で地デジ受信可能になれば2年程度めどにCATVはパススルー開始します。これだと手持ちの地上波デジタルチューナー付きDVD/HDD録画機つなげます。地デジテレビもつなげます。分岐すれば電波弱くなるので工夫は必要。

UHFアンテナ立てるのはあなたの選択です。立てれば映ることも立てても受信できないこともあります。まず、ご近所の屋根見て検討当たり、つけます。電器屋さんで聞くのも手です。気持ち分乾電池でも買いましょう(^^)
    • good
    • 0

CATVの会社には問い合わせしてますか?



こちらでわかることは、一般的なことです。
それぞれのCATVの会社で2011年の対処方法が変わってきます。それを聞く方が大事でしょう。

CATVに聞いた結果、他のテレビの地デジ対応についてどうすればよいのか、というのであれば、別の回答もしてもらえます。
    • good
    • 0

パススルー方式にテレビの地上波デジタルが対応しているでしょうか。



http://www.catv-jcta.jp/digital_list/top.htm
この、Webページにこの事が書かれています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!