アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。日商簿記1級を取得された方に質問です。
現在TACの11月向けビデオ講座を受講しております。やっと商会1が終わったところなんですが、特殊商品売買がややこしくてなかなかマスター出来ません。しかしそれ程重要な部分ではないと聞きました。商会1自体はおおよそ理解できたのですが、いざ問題を解くとなると詰まってしまいます。第一回の基礎答練は複合問題すぎて全然ダメでした。今度こそは、と特殊商品売買関連を中心に復習していますが、重要でないと思い込みすぎているせいか集中力に欠けてしょうがありません。とりあえず先に進むべきか、それともマスターするまで復習しつづけるか・・・?

このようなことがこの先度々あると容易に想像出来ます。どうか、集中しやすく、効率の良い勉強方法を教えていただけないでしょうか。また一日何時間くらい勉強したらいいでしょうか。
今の一日の勉強時間は平日のみの4時間程度。パートと、子どもが幼いこともあり、土日・平日深夜の勉強は難しいです。託児で預けてからTACに行きますが、時々熱や嘔吐でお迎えコールがあり、上手く学習プランが立てられません。
ちなみにこの2月に日商簿記2級を84点で合格しました。

また、就職の際1級は役にたちましたか?参考にさせていただけたらと思います。どうぞよろしくお願い致します。

A 回答 (3件)

私も質問者様と同じ28歳です。

同じく2月に2級合格しました。
先週、LECのビデオ講座に申し込んで明日、商会1の授業に行ってきます。仕事は2級合格後すぐに経理事務に転職しました。
面接では、一級にチャレンジする事を伝え、会社も勉強の都合に合わせてくれて、すごく理解のある会社に転職したからには、周囲の期待に応えられるように挑戦します。最終目標は税理士です。
これから厳しい試練が待ってるけど、しっかり計画を立てて勉強しようと思ってます。2級は独学で約40日で合格しました。
テキストは目を通しただけで、ほとんど過去問をやってました。
一級は早めに講義を終わらせて、なるべく問題を解く時間を確保したいと思ってます。1日の勉強4時間スゴイですね?
私は、週1日は講義2コマ(全66回)で、週2回、帰って来た後に、Webで1コマずつ行う予定です。復習する時間は、まだ確保できてません。一日何時間と言うより、出来る時にやる、やる時はやるとケジメつけるのも大切ですよね?それだと、いつ勉強するか分からないので、いちお計画立てました。
    • good
    • 0

この時期に商会1を終えるのは、遅すぎますね。

6月は流して11月も無理として、来年2月の全経簿記上級に目標をあわせたらいかがですか?

 日商簿記2級を取得されているんでしたら、冷やかしのつもりで全経簿記1級を受けられてください。
 特に全経簿記1級会計は、日商簿記1級商業簿記の導入部分が出題されます。日商簿記1級を受験する人は、全経簿記1級を受験し、日商簿記1級商業簿記の基本部分が理解しているかを確認しています。

参考URL:http://www.zenkei.or.jp/license/bookkeeping.html
    • good
    • 0

28歳女性です。


日商簿記1級の商業簿記の講義に参加し、私の場合は2級と同時進行で2級不合格の為1級は休学にしてます。

1級は2級と違い範囲も勘定科目も複雑です。
今講師をしている方でさえ1回目の試験は頭が真っ白になってしまい2度目の検定で合格した人や、数え切れないぐらい受験をして受かった先生もいます。

84点で2級合格なら基本は理解できてると思います。
特殊商品売買はパターンを覚えれば出来るようになると思います。

質問者様の最終的な目標点は何ですか?
企業の経理事務?
企業の経理の間違えなどを担当する税理士?
もっと上の公認会計士?

経理事務であれば2級で十分
税理士の場合は短大・大学などで法学か経済学の単位を取っていれば受験資格があるので1級をわざわざ取る必要はありません
公認会計士の場合も税理士試験に合格をしていれば受験資格はあると思います。

企業の経理事務なら2級で十分だし、1級はさほど必要ないと思います。
税理士事務所に入るのであれば1級と取っていれば有利にはなると思います。

どちらにしても勉強を数時間でもすれば力になると思います。

問題を解いたら解きっぱなしにせず解きなおしをして、なぜ間違った結果を出してしまったのかを分析をすると次からのミスはなくなると思います。
出来る問題が出来なくなる事はほぼありえないので

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。

そうですね、必要なことを書き忘れていました。
目標は、大きなことをいうようですが税理士です。ただそこまでは難しいかもしれないのですが、なんにしても手に職が欲しいと思っています。

以前に大手メーカーで4年半の経理事務経験があります。退社後に出産して子どもは3歳、私は回答者様と同じく28歳です。
再就職したいと思い、どうせならステップアップして税理士事務所に勤めたいと数社受けたのですが、当時全商1級しか持っていなかったこともあってか全く受かりませんでした。その後2級に受かったものの自分の能力が高まったようには感じられず、今の程度では将来何かあったときに家族を支えられないと思い、1級の学習を始めました。税理士の受験資格がないので、1級合格後は税理士の勉強をしていきたいと思っています。先が長そうすぎて不安ですが。

補足日時:2006/04/05 09:46
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!