アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今週、主人の方の親類の法事があります。生まれたばかりの娘と一緒に
いくのですが。主人の実家がお寺で親戚が集まりそこで法事をします。
直接聞けばいいのですが・・娘の持ってる服はピンクなどの服しかなく
後はセレモニー用に買った白のドレスしか持っていないのですが
法事などに行く場合はまさか赤ちゃんといえどピンクの服で参加するわけに
はいかないですよね?黒の服はないし・・・いったいどんな服装で
連れて行けばいいのでしょうか? アドバイスよろしくおねがいいたします

A 回答 (7件)

>法事などに行く場合はまさか赤ちゃんといえどピンクの服で参加するわけにはいかないですよね?


 大丈夫です。いきます。概念としてはまだ、新生児は物心がついていません。
めちゃくちゃ派手でなければ、派手でも大丈夫です。持っているもの中で気持ち分控えている物が
良いと思います。
 あとは、御質問とずれますが、泣かない事をお祈りします。ミルクの用意はしても良いかも
    • good
    • 0

娘が生後1ヶ月のとき、義父の葬儀がありました。



白のドレスオールを着せ、白のバスタオル(見た目の良いのがあったので)でくるみ、黒いリボンをバスタオルにつけました。

と、いうわけで白い服でもリボンなどでそれっぽくすればよいのでは?
薄いいろならピンクでもいいと思います。
    • good
    • 0

おはようございます。



何年か前の事でしたが、甥っ子がまだ生まれて3ヶ月くらいの時
叔父の葬儀がありました。
が、まだ赤ん坊です。普通の服装でした。

去年、祖父と兄の葬儀がありました。
この時は私どもにも娘がいて、私の娘が祖父の葬儀時は2才、兄の葬儀時は3才でしたから
紺とかの比較的地味な服装にしましたが。
新生児でしたらあまり派手派手しい服装を避ければ特に問題はないと思います。

新生児を葬儀、法事の場に連れて行くのに親として一番気がかりなのは泣く事です。
赤ん坊は泣く事でしか意思表示が出来ませんし、泣いて当たり前です。
オムツを替えたり、ミルクをあげたりと母親がバタバタする事になります。
お寺さんで法事をするということですが、住職さんが住んでる家が隣接してると思います。
法事の間はお部屋を借りて子供の世話をするという方法もあります。
(実際、弟嫁は甥っ子の面倒を見るのに部屋を借りましたよ)
    • good
    • 0

#2です。

補足を・・・

法事とは関係ありませんが、お寺は結構冷えます。
室内でも場所によっては暖房が掛かっていません。防寒対策はしておいてください。
    • good
    • 0

私の姉の子は男の子ですが、どの法事もグレーの襟付きシャツに紺のオーバーオールでした。


赤ちゃんは色々と服を汚すので、カジュアルでも濃い寒色系かモノクロのものだったらいいと思いますよ。
もし暗くて濃い色の服がないのなら、普段着にも出来るものを上下何着かそろえておけばいいと思います。
どうせ一着では済まないでしょうし、その場合途中で中座しても大丈夫ですしね。
乳幼児の場合、式服礼服はアバウトに考えればいいと思います。

ただもしそれでも心配なら、やはりそれとなくお聞きになった方がいいと思います。
親戚の中には一人はそういう慣習にウルサイ人がいると思いますからね。
    • good
    • 0

 地方によって違いがあると思いますので、


ここはお姑さんにお伺いするのが一番いいと思いますが

 産まれたばかりの赤ちゃんならそんなに気を使うことはないと思いますよ。
原色の派手派手しい色使いのものやフリルたっぷりのベビードレスを避ければ
誰もとやかく言いはしないと思います。
赤ちゃんには罪はないですし
気を遣っても、何かの拍子で粗相をして汚してしまい、
普段着に着替えさせる羽目になるかもしれませんから。
うちの方の法事に出席した赤ちゃんは普通の白い服ですやすやしていましたが
誰も何にも言いませんでしたよ。
    • good
    • 0

お葬式でしたが、小さな赤ちゃんがきていました。


服装は普通のベビー服でした。色は紺だったような・・。
あまり拘らなくても良いのではないでしょうか・・・。といっても、ひょっとして、地方によってあるかもしれないですが。
二歳くらい鋸が参加していたときは白いブラウスに、濃紺のスカートできていました。黒ではなかったです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!