プロが教えるわが家の防犯対策術!

クレジットカードはカードの裏面のサインと売上票のサインが一致していて使えますよね?最近思うのですが、お店でカードを使うとほとんど確認している店員さんはいません。店員さんが、カードの裏面に「山田太郎」と書かれたカードを受け取り、それを確認しないで、「山田花子」というサインを売上票に書いたの受け取り、それで精算を済ませたら、後日「山田太郎」さんにカード会社から、その代金の請求はくるのでしょうか?(私は本人以外使えないことは知っていますが、興味本位で質問しています)

A 回答 (4件)

カードの名前の人(山田太郎さん)のところに請求が来ます。



私が持っていたカードはデパートのカードで、来店ポイントがつくものでした。
同じポイントカードを持っている人で、よくその店の周辺に行く人がいて、近くに寄った際にポイントを入れて貰おうと、カードを預けていました。
その人がカードで買い物をするとき、間違えて私のカードを使ってしまい、私の方に請求が来ました。
カードのサインはもちろんその人本人のモノだったし、その人は男、私は女なので名前と顔を見ただけでもすぐ分かるはずだったのに、です。
(もちろんその分は本人からお金をもらいましたけど。)

要するに店員はカードの名前とサイン、全然見てませんね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。実体験に基づいたお話で参考になりました。

お礼日時:2006/04/11 12:03

お店でサインするときに、店員が気づかなければ、カードの所有者に請求が来ます。



通常、カード会社は、カードのサインに何を使っているか知りません。
また、"TARO YAMADA"のエンボスのカードで、裏に”山田花子”とサインしても
OKなので、店員がカードの裏を見るときしか、サインが正しいかどうかの
チェックのチャンスがありません。

店員の教育がいい加減な店舗とか、少額決済等でサインレスの店舗では、
事故があっても、請求書を見るまで気づかない話になるので、毎月請求書は
ちゃんと確認するのが良いかと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/11 12:05

一応、本人に請求は来るでしょう。



問題となるのは、本人が請求明細書を確認して、カード会社に異議を申し立ててからでしょう。(異議を申し立てなければ、問題無しと見なされるでしょう)

それから、本人が実際に精算したかどうかを調査して、実際に精算していないと判断されれば、不正使用されたとなるでしょう。(筆跡鑑定もあるかもしれません)
逆に、本人が精算したと判断されれば、どうなるのかは分かりません。(警察沙汰になるかも知れません)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/11 12:04

食料品売り場などでは、3万円以下はサイン不要というのもあるので、サインの有無に関係なく使えます。


では、何でサインが必要かというと、不正請求があった場合に効力を発生します。
補償の審議の過程でサイン確認することになります。
その時、違っていたら店側が本人確認怠ってということで支払してもらえないとかなるでしょう。
トラブルさえ発生しないなら確認なくても良いということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2006/04/11 12:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています