アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ローカルなWindows上でCGIをテストしたいですが、どうすればよいですか。
できれば、インストール方法とか説明してくれれば幸いです。
実は掲示板とカウンタを作りたいです。
 よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

こんにちわ。


CGIはPerlで書かれたものが多いのでローカルでは
なかなか難しいですよね。僕もIrc_botを設置したとき
少し困りました。

本題ですが参考URLを見てください。jperl for MS-Windowsというものがあります。
これはMS-WINDOWS上でperlを動かせるというものです。

NTで動作すると書いてあることから2000でもおそらく動くと思います。

インストール手順も参考URLに書いてありますが、補足すると
CGIのperlの設置元をc:\perlに設置したなら、
CGIの最初の部分の#!/usr/local/bin/perl を
#!c:\perl にすればOKです。

それでは

参考URL:http://homepage2.nifty.com/kipp/perl/index.html
    • good
    • 0

GatsMaskさんがいわれている「jperl for MS-Windows」はPerlを日本語化するツールなので別にPerlやAvtive Perlが必要です。


逆にいうと日本語化する必要がなければPerlやActivePerlだけでいいし、
Jperlは最新版のActivePerlにおいついていないので、これからPerlを入れるなら必要ないでしょう。
というよりperlにこだわることもないですが、winならperlがいいかなと思いました。

そして何よりchuraさんやLioさんが言っているようにWin用のhttpdがまず必要です。
95/98/Me or NTでOtionPackを持っていないならapacheがいいのでは?
    • good
    • 0

実際にやってみて動作したので私ので合ってると思います。


ただ最初の#!はいらなかったかもしれません・・・。
半年前くらいだったので忘れてます^^;
    • good
    • 0

すみません。

ANo.4のものですが、さらに補足です。

もしwindows版のapacheを使っているならば、shebang行に
 #!perl
と入れる必要があったような気がします。
うろ覚えです。ごめんなさい。
    • good
    • 0

Ano.#3の補足です。



>CGIのperlの設置元をc:\perlに設置したなら、
>CGIの最初の部分の#!/usr/local/bin/perl を #!c:\perl にすればOKです。
>
#! は「shebang構文」と呼ばれるunixで使われる物で Windowsでは利用できないはずです。
windowsで"#!c:\perl" と書いてもこれはコメントとして扱われると思います。

なので、Windowsでは拡張子(.pl や.cgi など)でperlアプリケーションの関連づけが
必要なのでは?
(といってもActive Perlなら自動的に関連づけがされたような...)
    • good
    • 0

高校生が遊びでサーバー立てている程度の者ですので、聞き流しても構いません。


Windowsで動かすのは、AnHTTPDや
IIS(Internet Information Service)などがあります。
Apache for win32もあります。
CGIを動かすとのことなので、Active Perlも必要です。
以下参考URL

Apache(Linux用と間違えないように・英語)
http://www.apache.org/

Active Perl(英語)
http://www.activeperl.com/

AnHTTPD(一番簡単だと思います。日本語)
http://www.st.rim.or.jp/~nakata/

IISは2000のサーバー系ならアプリケーションの追加などでインストールできます。(Code Redなどの対策が必要)
    • good
    • 0

Active PerlとかAnHTTPdとか。


KENTWEBさんのところで解説があります。インストール先のリンクもあります。

参考URL:http://www.kent-web.com/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!