アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ふつうのプッシュスイッチって、押してる間だけ回路がONになりますよね?
そのプッシュスイッチを使って、「押してる間だけ回路がOFFになる仕組み」を作りたいのですが、どうすればいいでしょうか?

A 回答 (9件)

#4,8です。



モメンタリ2bで手のひらで押すスイッチは以下の物があります。

IDEC(旧和泉電機):ABN302※
 #6さんご提示のURLで表示されるPDFファイルの2/9頁に記載されています。

富士電機:AR30M0R-02※
http://www.fujielectric.co.jp/fcs/jpn/edc/catalo …
 表示されるPDFファイルの13/54頁に記載されています。

NAIS(松下電工):AC7521(赤のみ)
http://www.naisweb.com/j/manuopej/m_op_jpn/m_op_ …

※印には押しボタンの色記号が入ります。一般に赤は[R]、緑は[G]、黒は[B] となります。詳しくは個別のファイルを参照下さい。
とりあえず入手が容易な3種類を挙げておきますネ。
    • good
    • 0

#4です。

お礼をありがとうございます。

#6(3,5)様・#7様がおっしゃるように、b接点の2回路用スイッチはごく普通に存在します。接点をブロック状に組み替えられるスイッチですと、b接点8回路などの組合せも可能な商品があります。またb接点2個で足りる場合は、#5(3,6)様のマイクロスイッチベースのタイプを2個連ねた形状のスイッチもあります。

「b接点2回路のスイッチ」これだけの条件ですと、私でもすぐに十社以上のメーカーが思い浮かびます。
他の回答者様も部品に精通されていますから、denshix さんが希望される仕様をできるだけ詳細に補足されれば、入手性等も考慮されたピンポイントの回答が頂けると思いますよ。
例えば・・・
 接点構成:モメンタリ2b
 制御電流:DC12V,0.1A
  (不明なら回路の用途など制御電流に関する情報)
 理想とする大きさ・形状
 その他情報(押している間だけ電池駆動の時計を止めたいとか、ボタンは手のひらで押す等)

denshix さんの可能な範囲で提示されてみてはいかがでしょうか?

この件は denshix さんの前質問2件との因果関係も感じられます。過去の質問の回答には、denshix さんが知識面で理解できない回答があったかもしれませんが、今回の回答者の中には、過去の質問に回答された方もいらっしゃりますので、過去の質問にも何らかの対応をされると本質問の参考になるかもしれませんヨ^^

この回答への補足

接点構成・・・モメンタリ2b
回路の用途・・・分解したタイマーの接点をon/offする。
大きさ、形状・・・・・できれば、ゲームスイッチのような手のひらで押すタイプ。
よろしくお願いします。

補足日時:2006/04/14 18:19
    • good
    • 0

プッシュスイッチにa接点b接点が2個ずつ着いた2a2b


がありますスイッチの大きさによっては4a4b位のものもあります制御部品電機メーカーのホームページを見ればすぐ判ると思います。
    • good
    • 0

>b接点のプッシュスイッチに2回路スイッチはありませんよね



普通にあります。
モーメンタリーのB接2回路 で意味が通じます。
IDEC
ABN102とかABN202
http://idec.com/Products/PDF_jp/01_ControlUnit/i …
FA制御系の電機店なら在庫しています。
http://www.neca.or.jp/link/trade/
    • good
    • 0

NO3追加です。


具体的に負荷と希望の形状がわかりませんが
安いものなら
http://www.naisweb.com/j/manuopej/m_op_jpn/m_op_ …

実売300円程度です。

下側のCOM端子と上のNC(ノーマルクローズ)が押している間OFFする端子です。

型番 AB5*2177  *=色番号
http://www.naisweb.com/j/manuopej/m_op_jpn/m_op_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/13 19:26

設計技術者です。



プッシュスイッチには、「押している間だけ操作できる構造(モメンタリ式)」と、「一回押すごとに操作が切り替わる構造(オルタネイト式)」があります。
後者はノック式のボールペンのような感じの動作になりますが、denshix さんの場合には、前者のモメンタリ式ですね。
また接点構成には、「操作しない状態で OFF 、操作した状態で ON 」の構成と、反対の「操作しない状態で ON 、操作した状態で OFF 」の構成があります。一般には前者を NO接点(Nomal Open=常時開)、後者を NC接点(Nomal Close=常時閉)と言います。さらに、前者を a接点、後者を b接点と言う場合もあり、その両方の機能を持つスイッチもごく普通に存在します。

つまり、denshix さんが仰る「ふつうのプッシュスイッチ」は、モメンタリ式の a接点 押しボタンスイッチ ということになります。
下欄 参考URL の解説を御覧下さい。

質問文のとおりにこのスイッチを使う場合は、#1様の 2項のようにリレーという部品を使うのが一般的です。
リレー=電気で動かすスイッチ とイメージされると解りやすいかもしれません。リレーもスイッチと同様に、a,b接点 を持っています。このリレーを最初の押しボタンスイッチ(a接点)で操作することで、リレーの b接点を「押している間だけ回路が OFF になる仕組み」として得ることができます。
リレーは、押しボタンスイッチの接点では制御しきれない大電流の ON/OFF を制御したり、リレーが持っている複数の接点を組み合わせて、複雑な回路を構成したりできる基本的な部品です。

どんな回路を ON/OFF したいのかわかりませんが、押しボタンスイッチの接点容量(流せる電流の最大値)の定格以下の電流を制御するのであれば、他の回答者様のアドバイスのように、モメンタリ式の b接点 を持った押しボタンスイッチを購入されれば、それだけで御希望の回路構成が可能(リレーは不要)となります。

以上は制御の基礎中の基礎ではありますが、denshix さんの他の質問を見ても、何か「意欲」のような向上心を感じて微笑ましく思えます。
がんばってね~^^

参考URL:http://www.nagoya.melco.co.jp/index.php?addr=/fa …

この回答への補足

理解できたのですが、b接点のプッシュスイッチに2回路スイッチはありませんよね?できれば、「通常は2回路ともONであり、押すと2回路ともOFFになるプッシュスイッチ」を作りたいと考えています。このような複雑な回路を作るのはやはりできないのでしょうか?アドバイスいただければと思います。

補足日時:2006/04/13 22:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございます!

お礼日時:2006/04/13 19:34

そのような動作をするA接点だけのスイッチのほうが少ないと思うけど


C接点のスイッチ買えば、両方できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/13 19:27

押すとOFFになるスイッチもあります。

その方が簡単だとおもいます。

参考URL:http://www.miyama.co.jp/push.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2006/04/13 19:26

2つ考えました。



1.プッシュスイッチで、押したらOFFになる接点を使う方法。
プッシュスイッチでは、押すとONになるのがまあ普通ですけれど、
逆に押すとOFFになる接点がついているものもあります。
直感的にわかりやく、かつ簡単です。

2.どうしても押してONになるスイッチを使いたいなら、
そのスイッチでリレーを駆動すればよいです。
リレーであれば通電すればONになる接点とOFFになる接点の両方が普通に用意されていますから、OFFになる接点を使えばよいかと。

この回答への補足

リレーは、反応が鈍いと聞いたことがあるのですが、大丈夫でしょうか?
 あと、耐久性についても教えていただきたいです。

補足日時:2006/04/13 22:50
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2006/04/13 19:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!