プロが教えるわが家の防犯対策術!

アルバイトで中学生に理科を教える予定です。
ただ事実を教えるだけでは授業が淡白になり、つまらない授業になってしまうので、面白い覚え方(語呂合わせのようなもの)を授業で教えたいと思いました。
しかし、中学時代に理科は問題集を反復して解いて覚えていたので、面白い覚え方を知りません。それが載っているいい参考書があったら教えて下さい。

A 回答 (7件)

理科は「感動」を教える学問です。


暗記だけに血道をあげても子供はつまらないだけです。
なんか間違ってると思う
    • good
    • 2

周期表に火成岩、炎色反応、地質年代、公式に定数、法則、覚えることがたくさんありますよね。



↓のサイトはいかがでしょうか。
高校生向けですが中学生でもけっこう使えます。

以前は「歌で覚える」というページもあって、うちの子にバカウケだったにですが、なぜか現在休止中とのこと。ちょっと残念です。

参考URL:http://www.d2.dion.ne.jp/~hmurata/goro.html
    • good
    • 2

理科って覚える物でしょうか?


そこから疑問です

理科の場合、日常生活からの現象をわかりやすく説明したり、実物を見せることが大切です
実物は難しくても、資料などを見せてあげることがいいと思います
そういう方が頭にはいると思います

後は、塾であればひたすら受験教育に打ち込むか

どうでしょうか?
    • good
    • 1

水星


金星
地球
火星
木星
土星
海王星
冥王星

これの頭文字を取って、「すいきんちかもくどってんかいめい」と覚えた記憶があります。私の頃(2003年に中学卒業です)と変わっていなければ、中3の冬くらいにやるはずです。
    • good
    • 2

火成岩と深成岩


流紋岩・安山岩・玄武岩
花崗岩・閃緑岩・斑レイ岩
頭文字をとって、ハセカリアゲって覚えたよ。
    • good
    • 1

火成岩と深成岩:りかちゃんあせってげろはいた。


周期律8族:へんなねーちゃんある日狂ってS○X乱交
周期律7族:ふっくらブラジャー愛の後
周期律4族:バルタンがインドとチリにやってきた
周期律1族:ヘリを何とかかじってルビーをせしめたフランス人
イオン化傾向:貸そうかなまああてにすんな、ひどすぎる借金
    • good
    • 1

「事実を教える」って事は教科書を説明するってこと?



「事実を体験させる」のが教育では?

まあ、「水兵リーベ僕の船・・孝ちゃんスカン、チビだし・・」みたいな暗記物もありますが・・
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!