アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

皆さんこんにちは。回答の仕方について疑問があるんですけれど、そのものの答えがでる質問に関してですが。

1つ目は答えの決まっているような質問の場合、この歌を教えてください、このCMの人は誰?(etc)の場合、初めに回答した人が自信なしの場合、次の人が同じことを書いて自信ありだとします。そうするとどうしても言いきったほうの方のほうが信憑性が増すのでしょうか?

2つ目は、1番目の方がずばりの回答をしてからあと何人もの方が、これはどうだとか感想などをつけて回答していますが答えは皆一緒です。このときに初めの方の回答をみて「ああそうだった」と思いだし、回答する方もいらっしゃると思うんですが、この場合初めの回答の方の回答がムゲにされているような事もたまにおみかけするんです。
後から回答する場合に同じ回答で自分はどれだけ自信があるかとかの内容メインになっていることもありますので、ギスギスしているようで好きではないんですが、皆さんならどうしますか?

3つ目は、過去に自分のした質問で答えを教えてもらったとします、そうすると自分もそのことについてはもう答えが分かった訳ですから自分の知識となってしまいますよね。
(見ているだけの方にも知識になります)
そして次の質問で同じ質問が出た場合、過去に質問した人が、自信ありでいかにも自分が知っていたような回答をするのはちょっと人間的にはなんだかなあという気分になるのですが、こういうことがご自分にあった場合、次の質問者の方にはどうお答えになりますか?
前の回答者の方がやるせないような気がするのですが、そんなものなのでしょうか?

A 回答 (22件中1~10件)

1つ目、3つ目に関しては、他の方とほぼ同様の意見ですので省略させていただきます。



2つ目の質問に関して、色々な理由が考えられますが、私の場合はポイント云々よりも、質問者や他の回答者とのコミュニケーションがとりたくて、例え似たような回答になっても回答することもあります。
もちろん、この場はコミュニケーションを主たる目的としていないことは承知してますが、「私と同じような考え方をしている」とか「私が好きなものをこの人も好きなんだ」と思うと、ついいらないことまで書いてしまったりするのです。
ですから、必ずしも悪気があってやっているのではないということを知っておいていただければ幸いです。
ただ、そのことで不愉快な思いをする方がいるというのであれば、少し考えを改めなければいけないのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、回答してくださってありがとうございます。
似たようなといいますか、お礼の中にも書いていますように、経験上などのご意見を書いていただけるならそれはそれですばらしく、コミュニケーションを取ると言うこともそれはそれですばらしく人間的なネット上のより良い関係ですね。

皆さんが同じ答えを出したからといって、すべての人がそうとは私もrosepinkさんのお考えのように私も思ってはおりません。
同じように好きな人な人がいれば嬉しいお気持ちもわかります。
私は皆さんのお気持ち、意見などを聞いて私の個人的見解も改めるとともに、お考えを聞かせていただいたら私の実にもなると思います。

私は、ある方の回答をみつけたので、せっかくですから管理者様に訂正していただいたらいかがですか?ということを書いてしまいましたが、それだけで非常に後味の悪いものでした、少なからず当事者になった方は嫌な思いをされたんではないでしょうかとも思うのです。
なので訂正的な回答を同じ答えをしつつどうしてでてきちゃうんだろうと思いました。
このサイト全員に望む回答はできるはずもないのは承知しておりますが、他の方はどう思っていらっしゃるのかというのをお聞きく質問させていただきました。
またrosepinkさんのこの重みある回答も私の中で実にしたいと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2000/12/21 16:58

私の経験からお話したいと思います。



私も以前後からかぶせたことがあります。といっても「回答する」を押してからyahooで検索をかけたので時間がかかりすぎてしまっていただけなのですが。

#たまに回答スレッドを開いて回答しているときに
#夕飯の時間になり、そのまま開いたまま食事して
#食べ終わってから回答の続きを書いたこともあります。

そのとき皆さん同じ回答なのですが、私は参考URLをつけていたことで良回答10点がもらえました。ちなみに良回答20点は最初の人でした。少し申し訳ない気分になりました。
上記のこととがきっかけではないのですが、ちょうどそのころから先に回答している人の回答で被る部分は「~は#○の△△さんのおっしゃるとおりです。」とか「他の回答とダブらないところを補足的に回答します。」の文言を入れるようにしています。

#しかしこれをすると絶対に良回答20点はもらえない。
#だから最近は良回答10点ばっか。
#しかし自分で納得してますので構いません。

しかし、自分より詳しい人が後から回答される場合は全てを完全回答してくれると「すごいな~」と感心しきりです。やっぱりこういう人には良回答20点をつけてもらいたいので、私の回答と被って回答されても一向に構いません。

#逆に薄い知識で書いたの自分が恥ずかしかったり。。。

特に自分の回答に確証がにときに言い切ってくれると「ありがとー」&「この人に良回答20点をあげて~」と言いたくなります。やはり自信無しで回答をすると例え真実を回答していても、いまいち説得力に欠けますし。自分も嘘を書いていないか不安だし。

なら回答しなければいいじゃないか。との意見もあるでしょうが、なにしろ性格が野次馬根性なものでして。。。回答がないとどうしても回答してみたくなるのです。

最後の質問ですが、私がその立場になったとしたらその回答のときと同じ知識レベルなら回答しないでしょう。しかし派生知識が蓄積されていたら自分の知識として回答するかもしれません。やはりいくら丁寧に回答して頂いてもここでの解説には限界がありますので、その回答を参考に自分でも勉強すると思いますので。
でも、やはり「前に私もここで教えてもらって勉強したのですが・・・」と一言入れるようにしたいですね。

#私の場合、まだまだ新参者なので、
#誰かの過去の回答と被ってることもあるかもしれません。
#特にネタ元が同じ場合。

以上、まだまだ新参者のnonkunでした。

この回答への補足

皆様、あけましておめでとうございます。
たくさんの方に回答していただきました事、とても嬉しく思っております。
皆様のご意見、非常に参考になりました。
こうしていきたいな、この方はこういうときこう思っているんだな、と思い巡らせてこれから自分なりの回答の仕方をいうものを進歩させていきたいと思います。

皆様のご意見が参考になりましたので、ポイントは失礼ながら抽選できめさせていただきました。
答えの出ない質問ですみませんでした、そして私の表現の仕方や書き方、とても内容がわかりにくかったと思います。その中で皆さんは回答してくださったことを感謝します。
ありがとうございました。

補足日時:2001/01/04 02:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あけましておめでとうございます。
お礼が遅くなりました、ごめんなさい。

nonkun様のご意見、聞かせていただけてうれしいです。
こうしてみると、同じようなご意見の方でもその人なりの価値観などの表現の仕方が色々ございますので、非常に参考になります。

ご自分なりの納得のある回答という部分もとても素敵でした。
先輩方、新しく入会された方、回答では対等でお互いよい関係ができればいいですね。
私なりにはやはりすごい方がその回答にいらっしゃると、ついドキドキしてしまいます。
自分の回答に責任を持ってそして自信をもって答えられるようになれればいいなと思っております。
もちろんそんなときにも、ほんの少しの心使いができるようにがんばっていきたいと思います。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2001/01/04 01:58

何度も失礼致します。


お礼を拝見して、nametakeさんのご質問の主旨を理解できていなかったことがわかりました。
本当にどうも申し訳ありません。

私なりの対応の仕方について…
一言で言うと「ケースバイケース」です。
自分が当事者の場合・第三者の場合を問わず、ガマンできそうな時は反論しないように心がけています。
(自分がガマンすることでその一点だけがギスギスしているけれどもその後はまた順調に進んでいくかもしれませんから)
しかし私は元々感情の起伏が激しいタイプなので「どうしても言ってやるぅ!ガマンできない~!」と感情的になった場合は他人の喧嘩であってもしゃしゃり出て行く可能性は高いと思います。(^。^;)
あまりにヒドイお礼を見て(私に対してではありません)非常に腹が立ったので質問に対する回答は全くせずにそのお礼へ対する批判のみの回答をした経験が実際にあります。
#その後、削除されました…(笑)

どうしても文章だけだと自分の気持ちを表現するのが難しいのでお互いに誤解することも多いのだと私の中の冷静な自分は言っていますが…
実際には心の中で感情的な自分と冷静な自分が戦って、勝ったほうの行動に出ているような気がします。


ところでまた表現が悪かったようで申し訳ありません。
>私もマナーの押しつけはしようとは思っていないのですが、
>どうしてもそのような質問に見えてしまう方があっても>それは仕方ないとは感じておりますので、
>私のこの質問の仕方のマナーが悪かったのでしょうか。

いえいえ…私はnametakeさんがマナーの押し付けをしようとしていらっしゃると感じてはいません。
つまりこの質問がマナーの押し付けであるとは思ってもいません。
#13での私の発言「しかしながらマナーというものは強制するものではないとも思っております。」
これは自分自身に対していつも言い聞かせている言葉としてご理解いただけるとうれしいです。
先ほども書きましたが、私は感情的になりやすい性格なので、マナー違反(私にとって)に出くわした場合にすぐにカッーとなってしまうのです。
そこで、自分を抑えるためによくこのように言い聞かせているのです。
またまた誤解されてしまうような表現をしてしまって本当に申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pyonkotan様、こちらこそうまく表現出来ない事がたくさんありました、申し訳ないです。
人のご意見を聞かせていただく前に、もっと学ぶべきことが他にもありました。

そしてpyonkotan様なりの色々なご意見を、何度も聞かせていただき、ありがたく思っております。
色々な意味で私は今回学ばせてもらいましたことがたくさんありました。

ありがとうございます。

お礼日時:2000/12/30 22:49

 何度も申しわけありませんgreenhouseです。

直接の回答ではないのですが、この質問では広い意味でマナーが問題になっていると感じますので、しばしおつきあい頂ければ幸いです。

KAORINさん:
>さて、それよりも回答の仕方で気になっているのはDJ口調やお友達口調の方
>が多いことです。質問者の場合は答えたくなければ答えなくて済むのですが、
>最近回答者の口調が著しく低下しているようで寂しい限りです。

 KAORINさんありがとうございます。この点については全面的に申し訳ない。ちょっと引っ込みがつかなくなっていました。

 過去に同じような質問・回答があったので、少しでも違う議論の展開へのきっかけになればと思ったのです。ある程度思い切ったことを書きたかったので丁寧口調ではかえって慇懃無礼になるかと考えあのような書きぶりを選択しましたが、それは全くの勘違い&思い上がりでした。

kojoさん:
>今回のnametakeさんのご質問の中に『ギスギスして』という表現があり、私は
そこに着眼して回答を書きました。私自身は『ギスギスしたスレッド』をよく
>見かけます。

 とあるように、こんな書き方をすると「違った展開」ではなく「ギスギスしたスレッド」になってしまいます。配慮が足りませんでした。OKwebを愛するあまりとは言え大変配慮のない未熟な振る舞いでした。

再度KAORINさん:
>少なくとも公の場に知識なり経験なりを披露できるだけの心の広さとお知恵
>をお持ちの方だとは思うのですが・・・。

>自己主張も大切ですが、最近一部では古参・常連会員(とおぼしき方)が上
>からモノを見下ろすような口調で回答をしたり、嗜めたり、とまるでテリト
>リー争いのようになってしまっているような気がしてとても残念に思います。

 おっしゃる通りです。私は古参・常連会員にはあてはまらないので、かえってある程度自由な立場?で発言できると思った結果なのですが、全くの甘えでした。質問者と回答者がダイレクトにやりとりできる貴重な場なので、丁寧な回答ばかりでなくこうした本音的な意見も彩りになるのではと考えたのですが、先に書いたとおりそれは全くの甘えであり公の場に文章を投稿するという点において配慮が足りませんでした。自己主張・テリトリー主張のつもりはありませんでしたが、そう受け取られてもしかたのない言動です。

 内容に関しては非難を覚悟で投稿したのでいまさら自分から引っ込めるような卑怯なことはしませんが、ご質問者のnametakeさんのご依頼があればすべて削除することもやぶさかではありません。一転してこんな口調でかえって混乱されるのではないかと危惧しておりますが、以上おわびを兼ねて投稿させていただきました。

 なおこの投稿において自己弁護を行っているつもりも毛頭ありませんが、そう受け取られてもしかたのない言動をしてしまったと反省しております。

 以上、関係者の皆様にはご迷惑をおかけいたしましたこと改めてお詫び申し上げます。--a_a
    • good
    • 0
この回答へのお礼

greenhouse様、私も内容が明確にできる書き方ができませんでした表現力のなさをお詫びいたします。
私は800字制限だということも分かっており、そしてこれでも分かるかな?と甘い考えをもってしまいました。
制限があるのですから、できるだけ簡潔に、明確に書くべきでした。
初めて質問してみましたところ、自分の心の内を表現するのは難しいなと感じました。
また次回に質問する機会がありましたら、誰にでも分かるように内容をより明確に伝えるようにしたいと思っております。
でもこれはこれで私は勉強になりましたので、とても意義がありました。
何度も本当にありがとうございました。

お礼日時:2000/12/30 22:37

失礼ながら暇になりましたので回答させて頂きます。



まさにnamatakeさんのおっしゃるような回答の仕方を目撃したことがあります。(なので経験者とさせて頂きました)
個人的感情としてはあまり気持ちのいいものではありませんでした。はっきり答えのわかっている質問について初めの質問者が、次に全く同じ質問の回答者になるというケースですよね?
私なら絶対にしません。が、質問のメールを残しておき、何方か親切な方が回答されたかどうかをチェックして、もしも回答が出ていないようであれば参考URLを入れた上で回答するかもしれませんが・・・。
しかしながらこちらのルールに則って言うと決してNGではないのです(よね?)。気分を害することはあっても致し方ないというところでしょうか。

言い切ったモノ勝ちかどうかは質問者の方の判断されるところですから回答者側が何を思ってもこれまた仕方がないことではないかと思います。これは選ばれなかった回答者側にも次回への課題(大げさですけど)というか、よりわかりやすく、より正確に伝えようとするバネにもなるのである意味これでいいのかなとも思います。度量の広さがOKの良さとでもいいましょうか・・・。

さて、それよりも回答の仕方で気になっているのはDJ口調やお友達口調の方が多いことです。
質問者の場合は答えたくなければ答えなくて済むのですが、最近回答者の口調が著しく低下しているようで寂しい限りです。少なくとも公の場に知識なり経験なりを披露できるだけの心の広さとお知恵をお持ちの方だとは思うのですが・・・。
自己主張も大切ですが、最近一部では古参・常連会員(とおぼしき方)が上からモノを見下ろすような口調で回答をしたり、嗜めたり、とまるでテリトリー争いのようになってしまっているような気がしてとても残念に思います。
(話が逸れて申し訳ありません。)

また蛇足ですが、nametakeさんの本ご質問は決して賛成か反対かを糾す質問だとは私には受け取れませんし、回答者の方も賛成か反対かをお答えになっているのではないと思いますよ。このご質問も立派な本物の質問だと私は捉えております。ページが重たくなろうとなるまいとそれもまた制限されるものではないのでは?と考えております。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、はじめまして。
お礼が遅くなりました事をお詫び申し上げます。

私も次の回答のバネにして精進できればいいなと思いました。

上から見下ろすような口調というのは、人の感じ方にもよりますでしょうが、私はできるだけ他の方が不快に思われないように気をつけていますが、やはり自分ではわからない部分もあるようですので、人とのつながりの中でもっと勉強していきたいと思っています。
そんなつもりのない方でも、口調から誤解を受けますことも多いでしょうね。

常日頃私もここに書いているような言葉遣いはしませんので、その方は自分の普段の口調のほうが表現しやすいのかもしれませんね、でも初対面の方もいるわけですから私は自分なりの礼儀としてここではあえて丁寧言葉にしております。
そう思うと若い方からお年を召した方、さまざまな普段は話したりもできない方がここにはいらっしゃいますでしょうから、初めての方は少々どきどきしてしまいます。
年齢を出して回答することはまずないですし、相手の方がどんな方か分かりませんので、なるべく丁寧に表現するほうが失礼にはならないだろうと考えております。

KAORIN様のご意見ありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/30 22:24

たびたびのお礼ありがとうございました。

nanetakeさんのご質問の主旨を汲み取ることができていなかったようなので、お礼に対する回答をします。
(1)については、前の回答に書いた通りです。
(2)については、ギスギスしたスレッドになっていると、やはり回答できそうな質問でも遠慮してしまうこともあります。最初だろうと、後から回答しようと、他の会員さんを不愉快にさせないように、自分より後に回答する人にも参加しやすいように回答しなければいけませんね。
(3)前の回答に書いたとおりです。あと付け加えることと言えば、私もそういう回答をしたことがあります。(回答の文章をコピー&ペーストというのではなく、ここの回答で知ったURLを回答しました)これについてはURLだけならいいか~、と思って何も書かずに回答したのですが。反省…。(私が回答した質問に似た質問が以前にあって、そこでそのURLを知ったのですが、質問内容が全く同じ、とは思えなかったので回答する時に以前の質問を挙げるべきか迷いました)で、(3)のような立場に自分が置かれたら…全く同じ質問ならもちろん以前のスレッドのURLを挙げます。付け加えたいことがあったら一言書くと思います。私はいろいろな回答を見ているのですが、nametakeさん、yumiさん、iwasakinatさんのようにそのままコピー、というのを目にした覚えがないので、そういう人がいる、ということを知りません。だからそういう回答者が誰なのか(もしかして自分だったりするのだろうか)分からないのですが、もしそういうことを目にしたらイヤな気持ちになると思います。

私も気が弱いので、自分に対してイヤなお礼をされた時や、nametakeさんが書いておられるようなギスギスしたスレッドを目にしただけで、かなり落ち込みますよ。前の回答に書いた通りいい気持ちはしません。しかし、それをなんとか忘れよう、楽しくやりたいという気持ちで回答しています。決して「気にしてもしょうがない」と言ってる訳ではないです。

きちんとした回答になっていないかもしれませんがお許しください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kuma-o様のご意見で結構ですので回答になっていないなどということは思ってはおりません。
そして何度も足を運んでいただき、感謝しております。

ここで回答してくださった皆様はこのサイトを本当に大切に思ってらっしゃるんだなと感じました。

そしてなんとか忘れて楽しくいこうという気持ちも大切だということ、とても素晴らしく思います。
私は嫌な気分を引きずってしまい、また攻撃的なスレッドを見てしまうと「ああ、またか・・・」と思ってしまい、気の持ち方というものをkuma-o様方に教えていただきました。
回答していただくたびに私の中で色々なことを考えさせられました。
ありがとうございました。

お礼日時:2000/12/29 11:28

これ以上重くしてしまうのは大変恐縮なのですが…


3度目の書き込みをお許しください。

yumiさまの回答を拝見して「誤解されちゃったかも。。」と不安になってしまったので言い訳を…(小心者なんです私)
私も今回の質問が「マルチポスト」と同じ類のものではないと思っております。
個人的にはこのような問題提起は以前に似た質問があったとしても、たまには新たに論議する機会があるほうが好ましいと考えています。
実際、似たような質問があってもよく回答者として参加しているつもりです。
何故かというと新たに会員になった方々が過去のスレッドをわざわざ見にいくこともないと思いますので…
でも似たような印象を受ける質問に対してはその質問者の方が以前のスレッドをご存知ないことも考えられますので、「過去の質問を参考していただくのもいいかなぁ~」とは思うのです。

#13での私の回答を読み返すと誤解を受けても当然だと思いますが… (文章力不足で申し訳ありません。)
nametakeさんの補足に対して私個人が自分勝手に「過去の質問とは違った主旨があって、新たな展開があるの~?」と期待をしてしまったのです。(^。^;)
補足を拝見しても自分自身の回答が以前の回答とほとんど変わりなかったのでちょっと残念…という意識があったことは事実です。
でもこれは私の勝手な期待だったわけですから、nametakeさんを批判するつもりなど全くないということをご理解いただけると本当にうれしいです。 m(__)m

このようなスレッドを読んでマナーについて考える会員が増えればいいのにな~とは思いますが、実際には一番考えて欲しいタイプの方々はこんなスレッドに興味さえないような気もしますね… 

でもこのようなスレッドを見るたびに「マナーを大切に思う会員の方々がいるんだぁ!」と私はうれしくなり、また大変勉強にもなります。

では何度も失礼いたしました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

pyonkotan様がこのサイトを大事に思うお気持ちが文面から感じられます。
そして何度も回答してくださった、この質問の内容を理解してくれようとしているお気持ちもとてもよく分かります。

そうですね、他の方からは「こんな事なんてどうでもいい」という方も中にはいらっしゃるでしょうね。
ですが皆さんと少しでもを話し合えただけで、すごく私の中で皆さんのご意見は重要なものになりました。
そしてこれから生かしていきたいです。

そして何度でも自分で疑問に感じ、いいようにできればいいなと思っております。

pyonkotan様の情熱もすばらしく、私にはまだまだ勉強しなければならないことがたくさんあることに気づきました。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2000/12/29 11:15

まず、nametakeさんの質問に関して私なりの意見です。


1)答えが決まっている事(すなわち解答)の場合
やはり【自信あり】の方が信憑性は増すと思います。
あと「○○だと思います」よりは「○○です!」と
言い切られると更に信憑性は増しますね~。
私の場合、調べて回答!と言うのは少ないので
殆どが「だと思います」的な回答なので
信憑性がないけど、それは仕方ないと始めから諦めてます。

2)これもあると感じます。
始めの回答に+αの説明などが加わったり
参考URLまで付けられたりしてたら
答えが始めに出てたにしろ「最初の回答者に比べて
この人はなんて親切なんだろう~!」って感じで
Ptもお礼もその人だけに!って言うのも見ますしね。
しかも、その時に最初の回答者の誤字とか脱字までも
冷淡に指摘してる場合とかもあるし・・・
自分の回答ではなかったけれど、最初の回答者は
報われないな~~~(´ヘ`;)って思う場面も見ました。
これも悲しいけど、自分ではどうもしません・・・
でも、その冷淡に指摘した回答者の名前は忘れません(笑)

3)これも確かに見かけます。
せめて「過去に同様の質問が」とか
「私も過去にココで知りました」などの一言があれば
気にもならナイですが、それがなく回答しているのを見ると
呆れるのを通り越して私は笑ってしまっています。
私はそう言う回答者には近付かない事にしています。
まあハッキリ言ってしまえばウザクて嫌い(笑)
少数でもいるし、たまたまその少数に当ったからと言って
気にするな!って事でもないと思います。
nametakeさんが今後、回答する時にはくれぐれも
真似なさらぬ様にして欲しいと思います。

ココから余談になりますが・・・お許しをm(_ _)m
以前に同様の質問云々~~とありますが
私としては、この様な質問は様々な意見が聞きたいと言う理由で
新しく上げてると思うので
別にマルチポストとかそう言う類と同じではないと思っています。
ですから私は前に同様の質問に回答をした場合は
新しい質問には回答せずに静観するようにしているのですが
見てたら反論意見の方が多いようだし
質問自体にも批判があるようなので、参加してしまいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おはようございます、yumi様。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

自信あり。なし。に私はいつも悩んでしまいます。
もし自信ありにして間違っていたらどうしようなんて思ってしまいます。このチェックは小心者の私には十字架を背負ってしまう気分になるときがあります。(少し大げさですが)
そこでURLを探して付ければ自信たっぷりになるかというとそうでもないのです。
私の場合、自分の中で勉強をして自信をもてるように精進したいと思っています。
あと私は質問の内容を自分が把握しきれているかどうかというのも、自信あり、なしに反映されてしまいます。

少しの文面でその方の状況や疑問を把握しなくてはならないのですから、それはすごく難しいことですね。
皆さん親身になって回答されているだけに、熱くなられるのでしょうね。

私もyumi様のように結構その方の名前を覚えています。
失礼ですが、嫌な気分になりたくないので、なるべく近づかないようにしようとか思うこともありますし、その方がいらっしゃると回答を避けることもたまにあります。そして避けてしまった自分にもなんとなく嫌になってしまいます。そして私も出来る限り人の失礼のないようにしていきたいと思っています。

回答ありがとうございます、ご意見をありがたく思っています。

お礼日時:2000/12/29 11:06

NO.#7の回答の補足をさせていただきます。


皆さんの回答を読んで、自分の回答に補足したい部分は多々あるのですが、だいぶページが重くなっていますし、要点だけなるべく簡潔に書きたいと思います。

今回のnametakeさんのご質問の中に『ギスギスして』という表現があり、私はそこに着眼して回答を書きました。私自身は『ギスギスしたスレッド』をよく見かけます。
#“よく”と言っても過言ではないと
#思いますので…

ある回答者(質問者)が書き損じたり、ミスをしたり、的を外してしまったかのような、そんな回答(又は質問)に対して、後から書いた回答者もしくは質問した本人が、攻撃的に反論してるケースをよく見ます。そのようなスレッドをみると『ギスギスしてるな』と感じてしまいますし、「なんだかなぁ…」「優しくないなぁ…」といったちょっと哀しい気分になります。このサイトは知識の量・質を競う場ではないと個人的には思ってますので、指摘するのならユーモアを交えるなり、柔らかい口調で書くなり、そういった寛容さがあっても良いのになと思う次第です。攻撃的に反論されたら、普通、攻撃的に反論したくなるのが人の性でしょうから、そうなると悪循環が生じるだけで、そして又、そのようなスレッドが増えてゆけば、このサイトが『気持ちの良いサイト』でなくなってゆくのは必然ではないでしょうか。
先の回答の中で“少しの心遣い”と私は書きましたが、いつも神経を尖らせて丁寧な回答を書くべきだとは思っておらず、私が言いたかった“少しの心遣い”は上記に書いたような“寛容さ”でもあります。そしてこれも個人的な願望的見解なので、他人に押し付けるつもりはありませんが、このように感じている人もいるということを知っていただけたら幸いです。
#明らかにマナーやモラルが
#欠如したものへの指摘は
#別の話だと考えています

やっぱりちょっと長くなってしまい、スミマセン。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kojo様、何度もありがとうございます。
kojo様のおっしゃられる「少しの心使い」とてもいいものですね。
確かにネット上だということで、現実だと本当なら普段初対面で気を使うような場面でも、顔が見えない、匿名というだけでどうしても自分の発言を押し通すようなところが見えてきます。
そして日常なら、あの人とは性格があわないから一緒にいないでおこうというような防御策も実行できますが、ここでは気の合う方から会わない方、色々な人がいて避ける事はなかなか難しいですし、Q&Aという性質上答えることが重要で人間性はあまり重視されていなく思えます。
そして色々な方がいらっしゃるというものまた魅力のひとつでしょうが、ほんの少しのお互いの心遣いがあれば、こういうことも少なくなるのでしょうね。
私もお互いの意見を尊重できるようにこれからがんばっていきたいと思います。

お忙しい中、どうもありがとうございました。

お礼日時:2000/12/29 10:38

こんにちは~私は過去URLは回答していないと思います。

ので初めての意見を・・

私の回答は
1)信憑性については確かに言いきった人がくれば来るほど初めの人の回答も信憑性が増す。
ので悪いところもあり良いところもあると思います。
誰が見ても決まっている答えっていうのは勘違いの方以外は皆同じ回答になってますね、あとはどれだけ並んでいてもこの場合は先の回答者で私の場合はポイントはつけますが、これでも出来た、あれでも出来たという質問の場合は一番やりやすかったというようなことも年頭に置きます。
この質問の場合は決まった答えの場合ということなので、私もだいたい早い方からですね。

2)ずばりの回答のとき
恋愛回答の時に良く起こりそうなパターンのことなんですが、前の人への補足、お礼を見て後に回答するほうが確かに余裕が出来て有利ですが、また先の回答の方も負けじとすればいいんですが、もうそうなっちゃうと上の上をいこうという戦いもありそうですから面倒くさそうで避けます。ずばりの回答のでないような質問のときは、そうだねということで意見をプラスして回答しますが、物の名前とかの時にはもう後にはあんまり回答しませんね。

確かに私も後の回答の方に揚げ足を取られたことがありますので、嫌な気分は味わったと思います。
後で回答するのもいいけれど、人の回答を見てふん!とか高みの見物後あれは違うよなんていうのは個人的には嫌いです。普通に書けばいいですのにね。
この場合は言い返して削除されました・・・(-。-;)

3)人の回答
次に同じ質問が出た場合、なるべく答えるようにしています。見てもらったほうが手っ取り早いとか自分の回答も内容が変わっていないときにはURLもまたわかりやすい回答をする手でもありますが、少しニュアンスが違うなと思うときは字で回答するように頑張っています。
大体は、この質問が過去にあったなあとわかっているときでも大体の回答していた人が結構長くいると分かってきますので、ああ、これならこの人に任せておけば大丈夫だねという感じで不親切と思われればそれまでですが放っておきます、そのまま誰も回答せずに過去に同じ質問があった場合にはまた見る機会のあるときにURLをいれようと思っています。自分の質問なり回答したときのが過去にある場合には自分が回答者だった場合にはある程度答えられるものはそのまま答えてしまうか、長い場合には参照してもらいます。ニュアンス違いと思ったときには答えつつ参考に入れようと思っています。検索は使いにくいし・・・検索しろというのはちょっと殺生かな?と思っています。
自分の過去の質問なり回答は大体内容がわかっているので出やすいですけど、他の方の回答の場合はやりにくいですね。頑張っても見つからないときが多いです、そういうときには怒られそうなので質問しないまま謎で置いています。私の質問の人の回答のときにはある程度の回答が出たら、私も前に質問しましたので参考になればどうぞという感じでURLをいれたことが1度覚えています。ほとんどないですね。

それといかにもこれは過去のを書いてるなという確信のものは私も目にしました。
前の回答者の方に突っ込まれてましたね(笑)

こういう場合私ならどうするかというと、多分この突っ込んだ方と同じ事をすると思いますね(;^_^A
そんなものといわれればそんなものなのでしょうが・・

前の回答にいなかったのはたまたまそういう事に遭遇しなかったからだと思うんだけど、遭遇してみるとかなり嫌なもんですね。こないだまでは人事だった・・・m(__)m

私も人のことでよく腹を立ててますよ~

私も色々とあるから反省もこめてそう言うことはしないように気をつけるこの頃・・・

結論的にはどう思ったところでそんなことする人は、そういう疑問すら考えないですから、ある人たちでどう話合ってもどうにもならないと思います。
でもこういう質問をされて自分のものにできる方なら何回でも回答しますよ。


ーーーーーー思いっきり横レスをお許し下さいーーーーー
それにしても丁寧な方ですね。
うらやましいです、ある意味尊敬です。
######私ならすでにぶち切れてますね。#######
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はじめまして、よろしくお願いします。
1)につきましては質問者の方が決める問題なのですよね。自信あり、なしも自分で好きなようにつけれますのでご質問者の望む回答の答えでだけではなくてどう納得させるのかと思うところもありました。
答えのみよりは答え+α、答え+αよりは答え+α+参考URLを入れることのほうが自信満々になりますよね。
URLだけが参考になるのかどうか考えてしまうときもありますが(URLにあるものすべてが正しいとも限らないとは私は思っております、これも私独自の考え方です)それだけURLが納得させるのに手早い方法なのかと寂しくなってしまいます、体験者よりも納得されることが多いのかなという疑問もあったのです。
納得させればさせるだけ質問者に対しては親切という図式のように見えていました。

2)iwasakinatさんは嫌な思いをされたんですね。
訂正なさるかたは、どうしてもご自分の回答を尊重したかったのかもしれません、お心の内ではどう思われて他人の回答を訂正するのかその方の事はよくわかりませんが、親切な方と判断するには書き方しかないので、人の回答を訂正なさるのなら、いつもより気を使ってその方が嫌な気にならないように書く工夫をすればいいのになとそのような場面に出くわしたときに私は思っています。

3)ご自分で回答されたあとにまた同じ質問が合った場合、またご自分でお答えされるんですね。
その点ではiwasakinatさんが以前答えた質問者の方が答えていた場合、注意すると思うということですね。
それはもちろんご自分のまさしくの回答がその方に回答されていた場合ですよね。真っ直ぐなご意見ありがとうございます。

そうですね、この質問でマナーを変えていきたいとは思っていませんが、pyonkotan様が申していますように私も自分だけはならないようにしようという事で色々な方のご意見は本当に聞きたいです。

そしてこの質問をしたのは私以外のどなたでもございませんので、どのような回答をいただいても質問者として受け止めたいと思っています、私の心の内を伝えて回答していただけたらとても私の中で意義のある質問になるというのが私の気持ちです。

ありがとうございました、これからもよろしくお願いいたします。

お礼日時:2000/12/27 00:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!