アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高3の受験生です。
学びたい方向は定まっているのですが、具体的な学校、学部となると、しぼりきれずにいて困っています。
私はいわゆる、学際的な学部を志望しています。それはただ単に、やりたい事は決まっていないけど、とりあえず大学には行っておこうというような考えからではなく、純粋に色んな学問を広く学びたい、と考えているからです。個々の学問を「統合して考える」力をつけたい、というのが目標です。大学卒業後の進路は考えていません。
今のところ、ICUの教養学部や早稲田の社学を考えていますが、特に国公立で見つけられません。(東大や一橋はちょっと無理です・・・)
教授がすごいとか、理由はなんでもいいです。このような学部のある大学を公立・私立関係なく教えていただきたいです。あと、上に挙げた学校についても私の希望に合っているかなど情報があればお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


私の息子は、大学2年生ですが、受験でICUを受けましたので、少しだけですが、わかる事を書きます。印象は、開放的なキャンパス、どちらかというと個人主義的、マイペース、語学に堪能になれる、などなどです。息子は、情報科学があったので受けたのですが、本人は、とてもマイペースな人なので気に入ったようでした。但し家から遠いので私立大学の中では、第三希望でしたが・・・。あとリベラルアーツな所なので色々な事を積極的にやりたい人にとっては、とてもよいようです。
それから、学生はみなよく勉強するようです。
早稲田は、受験していないのでわかりません。(ごめんね。ただ、息子曰く僕には、早稲田の雰囲気は、あわないと言っていました。)
あと、慶應の総合政策が、あなたの考えている大学にあっていると思います。色々な事が出来る所です。教授もなかなかの人達のようですよ。竹中平蔵さんがいた所です。あと、草野厚さんがいます。やはりみなさんとてもよく勉強されているようです。
がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ICUのこと詳しく教えてくださってありがとうございます!
慶應の総合政策は、遠いので敬遠していました^^;以前、オープンキャンパスに行ったことがあるのでその時の資料を掘り出してみます。
やっぱり、周りが勉強しようっていう環境の方ががいいな~。

お礼日時:2006/04/19 21:08

>個々の学問を「統合して考える」力をつけたい とのことですが、自分の専門は専門として、多数の学部・学科を擁する総合大学だと、他学部・他学科の開講科目を一定範囲で履修できるところがけっこうあります。

そのような大学を目指すのも選択肢のひとつかもしれませんね。これはと思う大学をあたってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
総合大学、同じ学校に専門分野が違う人が沢山いて、いい刺激になりそうです。
国公立は総合大学もいいかも^^考えてみます。

お礼日時:2006/04/19 20:46

あまり大きな声では言えないのですが、


>個々の学問を「統合して考える」
なんてのはけっこう怪しいと思うのです。
>ICUの教養学部や早稲田の社学
は、どちらも良く知りませんし、それなりにいい所だとは思いますが、統合と彼らが言っているとしたらそれは生きるための嘘で、実態は個々の学問を集めただけという可能性があります。個々の先生は個々の学問しかできないので出来合いの先生を集めて看板を掲げると「統合」なんてことになるのです。
でも、いくつかアドバイスがあります。ひとつは、こんな場所では信頼のおける情報は得られないということです。もうひとつは、どんなことでも、やってみなければわからない、ということです。
シラバスというのが公開されていることが多いので読んでみてもいいかも。
まあ、なんにせよ自分で決断してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご忠告ありがとうございます!
確かに、単なる寄せ集めの学部でも、一応「統合」と呼べますもんね;
後悔しないよう、もっと警戒して調べるようにします。

お礼日時:2006/04/17 19:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!