アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

前にもここで、うつ病について相談させてもらったleafandleafです。
現在、心療内科に通っていて、神経症うつ状態といわれ、治療をし、薬を処方してもらっています。お医者さんは「人に会うのが怖くなくなるまで、待っていよう」という方針で、治療をしています。なので、毎日家でだらだらと過ごしています。

昔の友達とあう機会があったので、ちょっと勇気を出して、行ってみましたが、友達の会話の中にはいれず、自分一人が取り残されたような孤独感に襲われました。
またそれ以来、外に出るのが怖く、人と会うのが怖く、今はどうしていいか分かりません。

また4月から就職することがきまっており、このままだときちんと勤めていけるか、不安で仕方ありません。

内定を断わって、治療に専念するべきなのでしょうか。完治してから、また新たに就職活動をして、新たなスタートを切ったほうがいいのでしょうか。
あまり親には迷惑をかけたくないけど、今の状態だとどうしようもありません。
私はどうしたらいいか、何かアドバイスがあったら教えてください。

A 回答 (6件)

わたしも、人に会うのは怖いです。

会って帰ってきても、「なにかおかしくなかったかな‥‥」と思ってしまって、次にまた家から出るのが気が重いです。

だからこれは、私の話なので、参考になるかどうかはわかりませんが、家にいることを楽しむようにしたら、前よりは外に出るのが楽になりました。ひとりでいる、孤独でいることが楽しくなると、人といても、あまり怖くはなくなりました。なんか逆説的でしたけど。
怖くなくなると、けっこう、たまには楽しかったりもします。いつもとはいきませんけどね。
だからまず、一人でいたり、家にこもったりする「孤独」を楽しんでみることを、おすすめします。しあわせになりましょう。

「きちんと勤めていけるか」ということについては、あまり気張らず、自分を大切にして、つらかったら手を抜くつもりで行ってみたらどうでしょう? 就職も治療の一環だと思うことはできないでしょうか。もちろん、お医者さんに相談するのが第一ですが。
うまくいかなかったら、その時です。だいじょうぶです。そうやってうまくいかない人、たくさんいます。うまくいく人も、たくさんいます。
いいことも、あるかもしれません。

親御さんへは、とりあえず、たくさん感謝しておきましょう。今は、それだけで。

たいへん個人的な考えですが、なにか、参考になればと思います。
    • good
    • 0

こんにちは。



>昔の友達とあう機会があったので、ちょっと勇気を出して、行ってみましたが、友達の会話の中にはいれず、自分一人が取り残されたような孤独感に襲われました。
またそれ以来、外に出るのが怖く、人と会うのが怖く、今はどうしていいか分かりません。

という文面を見て他人事ではないな、と思いました。
私は約8年間のうつ病との闘病生活の中でそういったことが何度もあり、その度に会社を3日間ぐらい休んだり1ヶ月ぐらいの休職をしたりを繰り返しました。
最後の2ヶ月間の休職を期に会社を辞めました。それから約17ヶ月間、無職のままでいます。今では病状もほとんど回復し、次の仕事のための勉強を始めています。

ただあなたの場合、初めての就職(たぶん)を目前にしての決断は非常に勇気のいることだと察します。
私の場合は20年以上のサラリーマン生活のあとの決断だったので、「永い人生の中の1年や2年働かないで自分のために費やしても病気を治すことの方が大切だ」という割り切りが比較的容易にできましたが、あなたの場合はそう簡単にも行かないでしょう。
もう一度主治医の先生なりカウンセラーの方に相談するなどして、現在の精神状態から抜け出すにはどうしたらベストであるかを判断すべきだと思います。
私個人としては、無理に就職しないで治療のための休養に専念すべきだと思いますが、あなた自身が就職に未練や後悔を残したままそうするより、充分に納得してからの方がいいと思いますので、是非専門家の方と相談して最終的にあなたが納得できる方法で治療されるのが良いかと思います。
はっきりとした回答にならなくてすみません。しかし、ひとりひとり立場が違うので、こういったアドバイスしかできません。
お大事に。
最後に人生は永いですから、焦らずに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございます。
今はどうしていいか分からず、ただ家で、だらだらとした生活をしています。
対人恐怖のようになるのは、「自意識過剰だからだ」と言われました。
確かにまわりのことが常に気になっています。けどその考えを抑えることができません。勝手に頭に浮かんでくるんです。
trunkmanさんもお辛い経験をしたのですね。
主治医の先生と相談して、今後治療をすすめて行きたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/03 15:22

 何回か同様のご質問をされておられますが、これは想像ですが、就職が怖くて、不安が昂じて、だんだん、神経性のうつ状態がひどくなっておられるのではありませんか。

もし、そうだとすると、「人に会うのが怖くなくなるまで、待っていよう」という治療方針は、就職という問題がある限り、「人に会いたくない」という気持ちは解消されないことになり、矛盾しているように思います。
 ところで、人と会うのが怖くなる場合がうつのときにあるように思うのです。私も、うつ状態の神経症です。自分でも、自意識過剰だと思っています。神経質な所があると、主治医より指摘されました。また、うつのときに人と会うのが嫌になることがあります。それで、この点が、気になるのですが、うつ状態になる前は人に合うのが苦痛ではありませんでしたが、今はおっくうに感じるのは、うつ状態のせいではと思う時があります。
 あなたの場合も、うつになる前は、人に会うのが怖くなかったのであれば、そのような気持ちは、うつが引き起こしていると考える方が自然ではないでしょうか。人に会うのが怖いことと、うつ状態が、どちらが先なのかによって、治療法が変わってくると思いませんか。
 まだ、ご就職まで、2ヵ月近くもあります。焦ったところで、状況は好転しません。また、残念ながら、この文面からだけでは、どなたも、あなたの就職について、的確なアドバイスをできないのではないのではないでしょうか。
 冷たい言い方ですが、結局は、あなたのことはあなたが決めるしかありません。あなたの状態を一番良く知っているのは、あなたの次は、主治医ですが、医者はピンからキリだそうです。それに、医者は治す手助けをしてくれますが、治すのは自分だと思うのです。特に、心の病の場合そう思うのです。
 私が矛盾していると最初に書いたのは、想像で物申しているだけで、参考までにと思い書きました。医師は、あなたにとって万能の神様ではありませんよ。
    • good
    • 0

気を悪くされるかも知れません。

うつ病の症状や実際の感じがわかりませんので家でだらだらしてるもの意見として書きます。
今、僕自身求職中ですが、前職では恐怖症とまではいかなくても電話にでるのが営業職のくせに好きではありませんでした。なので少しはうつの気持ちは理解しているつもりです。

就職の件ですが、僕はすべきだと思います。会社側に理解があるとはあまり思えませんが、よく「立場がひとをつくる」ようなことをいいますよね。自分にとっていやな仕事や苦手な仕事であってもやらなきゃいけないと追い込まれると意外にできたりします。これはあくまで自分のケースなので全然わかっていないとお怒りでしたらご容赦ください。
今の状況でしたら治療に専念してから就職は難しいように思います。私が新しく受ける企業の採用担当だったら内定を辞退した理由を聞くでしょうし、肉体的でもそうですが精神的にも治療を必要とする人を快く採用しないと思うでしょう。

内定しているってことはその前の面接はできたわけですよね?ちょっと勇気を出して昔の友達とも会えたわけですよね?おそらくは何気ないことでもかなり労力や勇気を振り絞って行動に移したことは想像に難くないですが、今はそれを少しでも自分の自信にすり返るしかないような気がします。

全然アドバイスになっていなくてゴメンナサイ。理屈はわかっていてもできないことは僕にもあります。薬でパっと性格が変わったらいいのにナとおもいます。
がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私は病気ということを利用して(というかなんというか)就職に関しても、日常生活でも考えが甘かったような気がします。
もう少し気を引き締めて生きて行きたいと思いました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/04 08:29

うつ病治療歴6年のburanです。

病気休職で仕事を2年休んでいます。

ちょうど私もまもなく慣らし復帰(3月から)が始まるので気分はよく分かります。
不安ですよね。何か失敗したらどうしようとか、もし会社で調子悪くなったらどうしたらいいだろうとか。
友達と会って取り残されたような気分になったと書かれていますが、私も実は去年入院を1か月していて退院直後にわざと自分を奮い立たせる意味で退院祝いをあちこちで小規模でしてもらったんです。
嬉しかったんですけど、正直言ってみんな遠慮がちで返って寂しくなりました。
でも思ったのは、
「自分で友達や後輩に会おうと思えるようになって実際に動けたこと」
「寂しさを感じられるくらい、人との関係の中で自分の身のおき方を考えられるようになったこと(前は自分の中で完結してたんですよ)」
これを私なりに前進と捉えることにしました。ほんの数センチですが。

家でだらだらしていると言いつつも、結構がんばってると思いますよ。
友達と会おうとして会っているし、内定も取ったんでしょう?
私から言えるアドバイスは、「就職して仕事をしながら治療も続けること」です。
しんどいのは承知です。がんばれなんて言えません。
でも、ドロップアウトはいつでもできますから、それは就職してよりしんどくなってからでも遅くはないですよ。休職という手もあります。就職したてじゃ難しいのは確かですが、通院して医者の意見も聞きながら服薬をキッチリ続けていけば、いいんじゃないでしょうか。

「完治」するかどうかはわかりません。また医者も万能ではありません。相性もあります。職場がすごくステキかどうかは分かりませんが、1回目の給料をもらってからでも遅くはありませんよ?「自分で稼ぐ」感覚を味わってみてください。

就職に不安なのは病気のせいだけではありません。新しい世界に踏み出すのは不安ですから。「完治」にこだわらず、現状をコントロールしていく方法を私はまずおすすめします。それでだめなら会社を辞めても私はいいと思います。医者は長期戦の構えですね。もしそれが合わないのなら医者を代えても構わないですよ。
    • good
    • 0

お医者さんにかかっているのであれば、僕のような専門外の人間の回答はまったく参考にならないかもしれませんね。



「毎日家でだらだらと過ごしている」ということですが、実際そうだと思います。このように明確な期限が決まってない場合は人の心理として悪循環を繰り返すのは目に見えてると思います。

4月はラストチャンスのつもりで、毎回そうだ思いますが、今自分がやるべきことに集中するしかないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。
今はもうだいぶ良くなってきています。本当にありがとうございました。
きちんと4月からは就職します。できる自信もついてきました。

お礼日時:2002/02/15 00:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!