プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先日もゆりかもめ、昨日も山手線が止まり、かつ長時間にわたって乗客を閉じ込めたりという事故?がありましたが
もし、これらの交通機関を利用していたお客さんで、「遅れたから損害賠償」とか出ないのが不思議でたまりません。

こういうのって、結局、どうなるんでしょう?

1時間(閉じ込められて)遅れたから、損害が100万円出るなんていう人も、いるかもしれませんしね。
#一般的な職でも、雇用形態によっては、交通機関の遅れも証明書あっても遅刻扱いになる会社もありますし・・・

その他、人情停車(特急等で受験生が乗り過ごしたから途中停車する)等も含みます。

#それをいってしまえば、去年の事故も、遺族にはもちろん、生きている犠牲者にも多額の損害が出ているようですが、こちらの場合のように、人身事故に至らない場合の例だけにとどめておきます。

ご意見お待ちしています。

A 回答 (6件)

特急料金などの2時間以上遅れた場合以外の補償はしないと思います。


成田エクスプレスが運転を開始してしばらくしてJRの駅に成田エクスプレスが遅れて飛行機に間に合わなくても補償はしない旨のポスターを見たことがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうポスターがあったんですね。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/04/26 03:09

鉄道を利用する時は、乗客と鉄道会社の間で運送契約を結びます。


そんな覚えはない!というでしょうが、要は切符が契約書みたいなものです。

で、その運送契約において、遅延が発生した場合に請求できる事柄が定められておりますが、
通常は特定の条件の下でしか運賃払い戻し等をすることができません。

その特定条件とは到着時刻が決まっている特急とかですね。

予期せぬ事態での遅延では保障の義務はないとなっています。
義務がないだけですので、ゴネれば払い戻しを受けることはできるかも。

数百円のために訴訟を起こすにはちと・・・
何か重大な損失があって、訴訟を起こすだけの価値があるならやってみるのも手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいかえれば、ものすごく小さな契約書ですね。
契約事項は普通の切符であれば、どこにも書いていませんが・・・・
#それとは別に、別紙が存在することとなるでしょうけど・・・
そうなると、話は変ってしまいますが、一般路線のバスの場合、お駄賃だけなので、この場合は契約書とはいえないでしょうか?

そういえば、新幹線を何らかの方法で5分遅延させたら、何らかの損害賠償を請求されるということを聴いたことがあります。

お礼日時:2006/04/26 03:12

>「遅れたから損害賠償」とか出ないのが不思議


なぜそういう疑問を持つかが不思議です(笑
別に交通機関は客対して、必ず時間通りに届けますから乗ってください。
と言っているわけでもないし、利用者自身『利用しない自由』だってあるのだから。
利用規約があるかどうか、明示されてるかどうかはわかりませんが
一度駅員に尋ねてみたら面白い。
時刻どおりに届けることを売っているのか?目的地にいけることを売っているのか?
あるいはその両方か。
時刻どおりに・・・ってことであれば、遅れたことによる損害賠償は取れそう
な気がしますが・・・それにしたって、基本的に訴える人が居ないか
あるいはごく少数でニュースにはならない程度なのでは。
犯罪を犯したとなれば別だけど、損害賠償なんかは自分で訴訟を起こして
請求しないといかんでしょ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

明らかに、利用しない自由というのはありますけど
こういったケースというのは、突然として起きるわけです。

諸外国のルーズな時刻で運行しているような実態ではむしろ理解できる部分があるかもしれませんが
日本のように、正確な時刻で基本的に運行しているということが親しんでいる状態ですと、どうなるかな?って所ですね。

その他、犯罪、またはそれに類するものとして、飛び降り自殺、車内における暴力事件がありますね。
それ以外ですと、急病人等もあるかと思いますが、こちらの場合は致仕方ない部分があるでしょう。

お礼日時:2006/04/26 03:08

日本では時刻表通りに運行されることが当然になっていますが、本当は時間までは責任範囲外のことなのではないでしょうか。



ですから電車などの公共交通機関は、A地点(駅)~B地点(駅)までの輸送を請け負うだけであって、到着時間に関しては絶対予定通りに到着するとは責任持ちませんよ、ということではないでしょうか?

そうでないと、『遅れたから1億円の商談に間に合わなかった、弁償しろ!』などという人が多く出てきてとんでもないことになります。

いつも時間に正確に運行して欲しいですが、それ以上に安全運行第一優先としてあきらめるしかないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安全運行は第一なのですが、人情停車の場合はどうなるんでしょうかね?

確かに、特急でいいますと、1回緊急停車することで5分遅れることになるのですが、例えば、甲府からかいじで新宿まで向かい、その後成田エクスプレス等に乗り換える予定が間に合わず、航空機に間に合わなかった等というのがあったらどうでしょう?

お礼日時:2006/04/26 03:05

特急料金は到着予定時刻から2時間以上遅れた場合に払い戻しですよね。


それでも「特急料金」だけだし。「払い戻し」だし。

誰かが請求訴訟くらいしていそうなんだけど、きっと棄却されてるんでしょうね。

実際に機会損失はありそうですけどね。
幸いにも遭遇した事が無いのですが、興味はありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一部例外はあるようですが、特急料金だけはきちんと規定としてあるようですね。

でも、誰もがそのような事例をまともに出したことがないのが不思議です。

お礼日時:2006/04/26 03:03

つい最近沿線火災で1時間電車内にいました。


会社帰りだったのであきらめモードです・・・

ちなみに運送業などでは指定配達日時に届かない場合、
例えば製造ラインが止まったなどで損害賠償請求ってあるんですけどね~。

結局はなんともならんのですかね。
愚痴になりました。。。


ちょっとマナー違反かもですが、、、
質問者さんの回答をよく拝見してます。登録日の不思議を
教えていただきませんか^^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、あきらめなんですよね。でも、他にみなさんはどう対処されているのか・・・

製造ラインとまって、損害賠償は事故があろうとあたりまえですしね・・汗

>質問者さんの回答をよく拝見してます。登録日の不思議を

ついで質問ということなのですが、これも私もよくわからないのですが
データベースのアップデートで登録日が存在しない状態だったのではないかと推測しています。

お礼日時:2006/04/25 06:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!