アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪から高知まで車で行く予定にしているんですが、GWと言う事もあり明石海峡橋手前ぐらいまで混雑するのではないかと考えています。そこでいつ出発したら混雑を避けれるかと悩んでいます。4月29日~5月1日の間でどの日が一番道がすいてると思いますか?うちの主人は29日が一番すいていると言うんですが・・。うちは小さい子供がいるのでなるべく混雑を避けて行きたいと考えています。去年も飛び石連休で同じような経験をされた方アドバイスお願いします。

A 回答 (4件)

四国出身で車暦45年以上です。

大阪~四国間は何十回~○百回?走っています。昨年のこの飛び石連休の経験は有りません。
連休初日が一番混むのが普通です。30日か1日が一番空いていると思います。(初日に)29日出発でしたら6時には既に高速に入っている様に出発しています。

明石大橋経由をお考えのようですが、大阪でもどの辺りにお住いかに依りますが北摂・東大阪方面でしたら近畿道→中国道→山陽道→瀬戸大橋→松山道→高知自動車道が一番早く走れるコースです。(料金は何百円か多いですが)

このコースで宝塚トンネルが先頭で混みますが三車線あり生瀬PAから先の登りは四車線に成りましたので、渋滞しても発進停止ほどになる事は少ないです。
(阪神神戸線~第二神明間の混雑よりはうんとマシです)

大阪南部の海沿いの方でしたら湾岸線経由~神戸で二号線へ~月見山までの好きな所で高速へ第二神明に入り次のジャンクションから→垂水JS経由~明石大橋方面へとなるでしょう。(月見山料金所で明石大橋方面への案内図を貰うと良いでしょう) 参考URLもご参考に。

快適な旅行になりますように。

参考URL:http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=34.39.24.078&el=135 …
    • good
    • 0

大阪発、そっち方面に、GW乗り込んだ事がありますが・・・・



29日が、確実に一番混みます。 GWは、景気回復してきたとはいえ、中小企業とかは、まだまだ仕事量少なめなので、その日から、5月の平日は休みにするパターンがあり、おおよそ9連休の様です。 その中で、一番すいてるのは、5月1日でしょうが・・・・

ちなみに、サラリーマンの時に、GWに高知方面にバイクで特攻したときは・・・・・
朝6時に阪神高速に乗って、西宮のあたりまではスイスイ来ましたが、記憶では、7時前に生田川のあたり通っていたとき、流れはスムーズなものの、一般道が流れているような感じの交通量でした。あと1時間出るのが遅ければ・・まあ神戸線の料金所10キロ以上渋滞でしょう。で、もれなく、第二神明の料金所も、大渋滞がついてきます。

私は、気合い入れて、4時半に出発して、三宮港6時発の、ジャンボフェリーに車を積み込んで高松まで行くのをおすすめしますが・・・・(10時発のでもいいです。)このフェリーのアクセスは、大阪→湾岸線→ハーバーハイウェイと通れば、ことごとく渋滞箇所を通らないので、超おすすめです。

ちなみに、積載量は多いフェリーなので、乗れないことはないはずですが、客席でくつろげないかもしれません。

あと、しんどかったら、大阪南港→東予港まで、夜行フェリーに乗って、寒風山トンネル超えていけば、あっという間に高知です。(ただし、28日~30日くらいの船は、難民船ボートピープル状態だと思いますが。)
    • good
    • 0

連休の阪神高速神戸線・第二神明の渋滞は尋常ではありません。

大阪~明石まで3時間かかることもありました。
私も何度か明石大橋で四国に行ったことがありますが、渋滞を避けて朝6時出発で行きました。
それでも神戸中心部を通過するときは渋滞でした。
カレンダーでいけば平日の1日が一番空いているような気がしますが、なるべく早く出られることをお勧めします。
渋滞を避けるもう一つのルートとして、
泉佐野港~淡路島(津名)までフェリー、
津名一宮インターから高速に乗り、徳島からは徳島自動車道、続けて高知自動車道で高知市まで行けます。
車も少なくて快走です。
フェリーにのれば子供も気分転換になります。
どうしても明石大橋を渡りたいというのでしたら
仕方ありませんが・・・。
    • good
    • 0

こちらを参考にしてください


29日が一番混みますよ。

参考URL:http://www.hinavi.jp/hdc/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!