プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

去年の10月に新築しました。お風呂はユニットバスですが、コーキング部分が少し黒くなってきました。前にアパートに住んでいたときも、コーキング部分が黒くなりました。これはカビなのでしょうか?またこの様にならないようにするには、どうしたら良いのでしょうか?また、黒くなった部分を元に戻すことは出来ないのでしょうか?浴槽は週に3~4回、その他の部分は週に2回掃除しています。ちなみに黒くなってきた部分は、窓回りの部分です。宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

>これはカビなのでしょうか


カビであると思われます。

>この様にならないようにするには、どうしたら良いのでしょうか
発生している場所が「窓回り」とのことなので、『結露』が発生していると思われます。
窓枠はアルミサッシを使用していらっしゃるでしょうが、外気温によってサッシ枠が冷却されてコーキング材の温度を下げていると思われます。
このような状況が予測される場合は断熱サッシ枠を使用するのですが、すでに建設済みでは変更することも大変なので別の方法を考えなければなりません。

結露を防止する際に注意する点は、

1.外気温と浴室内の気温差を無くす
外気温と浴室内の気温差を無くす(すなわち外の空気を取り入れる)とよく室内に部分的に冷却されたところがなくなるので結露しません。
部分的に冷却すると逆効果になりますので、水をかけるなら浴室全体の温度を下げるようにしてください。

2.浴室内の湿度(水分)を下げる
浴槽からの蒸気の発生を防ぐために蓋をする。
入浴後は入浴中に発生した蒸気を速やかに排出する。
浴室換気扇があれば使用するのですが、空気が浴室内に取り込まれる空間を屋外まで確保しておく。(戸をほんの少しあけておくだけでも良い、窓は閉める)
換気扇がない場合は、窓を全開にする。
残り湯は排出するか、洗濯に使用する場合は即座に使用する。

3.結露部分の蒸発を促進する
カビが発生する結露部分を定期的に乾いたタオルで拭き取る
窓は完全に締め切らずに左右ともに1cmほど開けておく。

>黒くなった部分を元に戻すことは出来ないのでしょうか
他の回答に良回答が出されていますので参考になると思います。
    • good
    • 0

他の方同様カビと思われます。


まずは市販のカビ取剤を使ってみてください。それでもし綺麗になれば次は予防方法ですが、一戸建てのユニットバスということですので、換気扇(排気扇)は付いていますよね。そうであれば、入浴後は必ず翌日の朝までスイッチを入れて浴室内を乾燥させることです。一般的には密閉されてませんので、そのときに窓を開けるなどの心配はないと思いますが、浴槽のふたはきちんとして置いてください。
これでだいぶよくなると思います。
    • good
    • 0

カビ対策は湿気を下げることに尽きます。



浴室内;小型の扇風機でも良いので、使わないときは常にファンをまわしておく。換気扇があれば換気扇も作動する。窓を開けても防犯上問題が無ければ、窓を開ける。

浴室の外側の壁の中:1;温度差により結露して壁の中の湿度が上がるので、風呂を出るときに水をかけて温度を下げる。2;床下乾燥用の扇風機?が有ります。これで床下から壁内の湿気を下げるようにします。

コーキング剤の中まで黒くなった場合は、ナイフで切り取り、其処に新しいコーキング剤を埋め込みます。

窓が木なら荏油(えあぶら)を塗ると宜しいです。
此れは、艶だし、耐水・防虫効果が有ります。値段は500g缶で2000円程です。
    • good
    • 0

コーキングの中までカビが入ってしまうと、なかなか落としにくくなります。


市販のカビ取り剤(ジェルタイプが使いやすいです)を使うと簡単に取れると思いますが、まだ新築されてから日が浅いので、クリームクレンザーなどでも取れると思います。

方法は、このH.Pに詳しく載っています。
http://www.e-seikatsutoto.com/osusume/html/0112/ …

コーキングのカビが気になるのでしたら、カビ防止コーティング剤などを試されてはいかがでしょうか?
http://www.needs-inc.co.jp/item2.html

カビ防止には、浴室の換気を良くし、入浴後に水をかけて浴室の温度を下げます。
石鹸かすはカビの栄養分になりますので、じゅうぶん流しておいたほうが良いです。

参考URL:http://www.e-seikatsutoto.com/osusume/html/0112/ …
    • good
    • 0

カビ取り剤を買ってきて、液を掛けて10分位様子をみて擦ると直ぐに


綺麗になります。
あまり強く擦るといたみますので注意が必要です。
また風呂上りは風通しを良くすることで菌の繁殖を少なく出来ます。
また
カビのみに知識というhpを紹介します
参考になれば幸いです

参考URL:http://www.ksknet.co.jp/diy/links/107.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!