プロが教えるわが家の防犯対策術!

第76回薬剤師国家試験の問題で解き方が分からないものがあるのですがこの回の解説が載っているサイトをご存知の方、いらっしゃいませんか??

A 回答 (1件)

ざっと検索して見ましたが、76回というと、平成3年の国家試験ですよね。

見当たりませんね。

私は、81回の受験者ですが、私達の頃から、医療薬学などの分類が始まり、過去問なしの学年てせした。

薬学も日進月歩で、日本薬局方も数年ごとに改定されます。試験で必要とされてくる知識も、それに伴い変わってくるので、そんな昔のものまでやらなくても大丈夫だと思いますよ。

私達の頃に、どちらの回答が正しいかもめた例として、「アスコルビン酸は鉄の吸収を良くするか」という問題がありました。昔は「良くする」というのが常識だったらしいのですが、私達の頃は、「必ずしもそうではない。アスコルビン酸と鉄剤に関係は認められないので、アスコルビン酸と鉄剤を同時に処方する必要はない」という結論にまとめられました。

以上の話は、栄養素的な話ではなく、薬としての作用の話です。

もしかして、そこまで昔だと、習っていないという可能性もありませんか?

この回答への補足

ご回答、ありがとうございます。
実は私が探している問題は学校の課題になっているものなんです。薬物のタンパク結合率と結合定数を求める問題です。この分野に関しては昔も今もそんなに変わらないと思います。
確かに、国家試験も年々新しい事実が問われてるようですね。
もう少し粘って考えてみようと思います。

補足日時:2006/04/29 23:58
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!