アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

それでも、なんとか前の明るいAちゃんに戻って欲しいと思い、「買い物に一緒に行かない?」と言うと「いいよね~nono1230は。着られる服が沢山あって」といいます。
「時計を見に行こうよ」と言えば、「いいよね~腕にはまる時計があって」といいます。
化粧品を見に行けば、「つけても誰もみてくれないし」とひがみっぽい事をいいます。
私だけならいいのですが、他の友人に対してもこうなので、どんどん友達が離れて言ってしまうのです。
でも本当は、思いやりがあって・とてもやさしくて・本当に気が利く、Aちゃんなのです。
私は、どちらかと言うとやせている方で、太っている方の本当の切なさは、分からないかも知れません。

森久美子さんの様な素敵で輝いている女性は、【やせている】なんて、ひ弱な言葉に負けないくらいのパワーがあると思います。

26才・・・。そろそろ廻りも結婚する友人が増えて来て、あせりなのか羨ましいのか。

極端に人と会うことを拒み、職場も辞め、家でゴロゴロしているAちゃん。
今後、どのように付き合えば、いいのでしょうか?
宜しくお願い致します。

参考URL: http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=212797

A 回答 (7件)

私は精神科医ではないので、素人なんですが、まわりに超がつくぐらい太ってる女性で、活発に、仕事もぱきぱきこなし、(性格はこわいですが)がんばってる人がいるので、ついカキコしました。



154cmで120kgは確かに太りすぎです。
どうしてこのようになってしまったのでしょうか?
たとえば、何か病気での副作用でなってしまったのでしょうか?
もし、もし、怠惰(仕事もやめ)からの肥満なら、これはもう自覚して自分で自分を変えようと思わなければだめです。
多分、nono1230さんや、Bさんはとってもやさしく、性格が良いので、太ってるBさんは自分に対する鬱憤を親友にぶつけてるのだと思います。
甘えているのでしょうね。

ここはひとつ、ガツンと言うしかないかな?
心を鬼にして。
女性同士だから、決裂しちゃうかもしれないけど
ずっとの親友なら、わかってもらえるはず
だって、このままじゃ、彼女本当に、ひきこもりになっちゃう。
nono1230さんも一緒にダイエット?じゃないけど
お手伝いして、はげましてあげるのはどうでしょうか?

多分、ごろごろしてる今の生活をあらため、規則正しい生活をすることによってでかなりの効果があると思います。
まだ26歳、大丈夫。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事大変ありがとうございます。

>どうしてこのようになってしまったのでしょうか?
実は、お父さん・お母さんも太っていらっしゃいます。
なので、「遺伝」なのでしょうか?
小学校ではあまり気にならなかった異性が、友達に彼氏が出来たり、結婚する事になったりで、気になりだしたのではないかと思います。

>nono1230さんも一緒にダイエット?じゃないけどお手伝いして、はげましてあげるのはどうでしょうか?
そうなんですよね。Aちゃんのコンプレックスが全て「太っている」事につながっているのなら、私も一緒にダイエットに協力したい。と思っていたのですが、電話をしても何かと用事をつけて断られ、引きこもりがちな彼女になってしまった今、一緒にダイエットする!!と言うところまでなかなか漕ぎつけられないのです。
せめて、バイトでもする様になってくれれば、大夫変わると思うのですが・・・。

励ましのお言葉、本当に感謝しております。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/07 09:10

Aさんの心境はなんとなく分かります。


私も一時期とてもポッチャリして、周りの痩せている子達への気持ちを覚えていますから。
例えば、太っている自分への自己嫌悪、痩せている子への羨ましさと嫉妬、どうしようもない焦りとやるせなさ、親しい人への八つ当たりなどなど。
それが行き過ぎると対人不安に陥り、どうにかして他人と向き合わないようにしようと思うと思います。
自分と他人とを比較して、これ以上の不快感を感じたくないからでしょうね。
これが異性とだったら尚更じゃないでしょうか。

でも下の方も言うように、これは他人にはどうしようもないことだと思います。
体型的にどこかしらコンプレックスを持っていない人なんていないと思いますし、その誰もが卑屈になっているわけでもないですよね。
どこかを妥協し前向きに考え、日々を楽しく過ごすようにしています。
もしくはイヤなら何とか改善しようと努力してるはずです。

そう出来ないAさんは、自分自身にもnono1230さんや他の友人にも甘えてると思います。
覚悟を決めて痩せようと必死になれば、急には無理でも少しずつ体型が変わっていくはずですし、そうなれば心境もどんどん変化してくでしょう。
でもあえてそうせず、他人への自分の気持ちをストレートに表してしまうなんて、以前の性格がどうでも、今のAさんは友人が離れていってしまうのもしょうがないことではないでしょうか。

私自身は必死に痩せるよう、色々と努力してなんとか体型を元に戻し、今現在もそれをキープしようと努力し続けています。
こればかりは、結局Aさんの気持ち次第だと思いますよ。
もしnono1230さんが本当にAさんのために何かしてあげたいのなら、甘えを許さずに思うところを言ってあげた方がいいでしょう。
ただグチや不満を受け止めるだけが、「親友の優しさ」ではないですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事本当にありがとうございました。

>例えば、太っている自分への自己嫌悪、痩せている子への羨ましさと嫉妬、どうしようもない焦りとやるせなさ、親しい人への八つ当たりなどなど。
それが行き過ぎると対人不安に陥り、どうにかして他人と向き合わないようにしようと思うと思います。

まさに、今彼女はこの状態だと思います。

彼女はあまりにも太っているため、ひざに負担がかかり、今までに3回の手術をしました。
私自身、彼女が太っている事など気になりませんが、病気になるほどなのに、なぜ痩せようとしないのかがわかりません。(努力しているのに、痩せないのかも知れませんが)
太っている事を逆にアピール出来るような性格ならともかく、これだけ対人と向き合わないようにしているのは「太っている」と言う事だけなら、彼女も努力すべきだと思うのです。

彼女の意志に全てがかかっている。とは思うのですが・・・。
私自身、「鬱病」で友人をなくしているもので、なんとか本当に引きこもりになってしまう前に・・・と肩に力が入りすぎているのかも知れません。

彼女の心境等、共感出来るお話を沢山聞かせて頂いて、本当に参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/07 09:12

太っていることは罪なのでしょうか?


太っている女性が好きな男性もたくさんいます。

太っていない(痩せている)方がいいことが
あることを教えるより、太っている方が
いいことがあることを教えてあげれば
自分に自信がつくのではないのでしょうか?

無理強いしても余計に距離が離れるだけだと
思いますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事大変ありがとうございます。

>太っていることは罪なのでしょうか?
>太っている女性が好きな男性もたくさんいます。

私も太っていることは罪だなんて一度も思った事はありません。
先日、デーパートで太っている(失礼!)店員さんが応対してくれました。
本当に明るい女性で、私がLサイズの洋服を買おうとしていると「体重80kgの私が、Lサイズ着れるんだから、お客様はMサイズで十分ですよ。」と笑顔で話してくださいました。
対応もとっても丁寧で、いろいろ親切にアドバイスしてくれたり、お化粧もとっても綺麗で本当に素敵な女性でした。

>無理強いしても余計に距離が離れるだけだと思いますが。
おっしゃる通りで、彼女の意志がないことには何も始まらないし、距離が離れるだけだと思います。
私自身、「鬱病」で友人を亡くしているもので、なんとか本当に引きこもりになってしまう前に・・・と肩に力が入りすぎているのかも知れません。
だから、どうしても「ほったらかす」事は出来ないのです。

>太っていない(痩せている)方がいいことがあることを教えるより、太っている方がいいことがあることを教えてあげれば自分に自信がつくのではないのでしょうか?

ありがとうございます。今の自分に自身をつけてあげる事の方がいいのかもしれません。ただ、教養のない私。太っている事がいい事がある事を、教えてあげられない(思いつかない)のです。

お礼日時:2002/02/07 09:44

「どのようにつきあえばいいか?」ですか。



答えは、「あまり関わらないようにする。」しかないと思います。

純粋に、その人から友達が離れていってからたぶんあなたに甘えてると思います。
ある程度悪態ついてもちゃんと相手をしてくれる、あなたにです。

別に、友達とはいえ一生その人の面倒を見るわけではないでしょう?
友達でいられるのはお互いに、必要だとかいっしょにいて楽しいとかを無意識のうちに感じあえる時だけだと思います。
今、あなたの負担になっているのであれば確実につきあい方を変えたほうがいいとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事本当にありがとうございます。

>友達でいられるのはお互いに、必要だとかいっしょにいて楽しいとかを無意識のうちに感じあえる時だけだと思います。
本当に奥の深いお言葉で、考えさせられる事が沢山ありました。

私が彼女に明るくなってほしい。と期待する分だけ、私の負担になっているのかも知れません。
本当にありがとうございました。何か新しい考え方が出来るような気がしてきました。

お礼日時:2002/02/07 09:51

彼女は昔からそういう感じではなかったんですよね?次第にそうなっていったんですよね?体型も少しずつ太っていったのでしょうか。

それならば、やはり今の自分自身の姿に嫌気が差しているのかもしれないし、それを本人は改善したいと思っていても、度にも出来ない自分が更に嫌・・・と言うお気持ちなのかもしれません。

私の友人でもそこまで太ってはいませんでしたが、やはり生活の乱れから激太りしてしまい、ファッションの話をしても「そんな流行の服は嫌い」どこかへ誘っても「きついから嫌」と、似たような態度を取っていました。しかしやはり彼女も本心はとても友達思いのやさしい子です。本当はそんなひがみっぽい性格ではありませんでした。
彼女は事情があって実家へ戻ったことで、生活習慣が改善され、やせていっています。ひがみっぽい性格も元に戻りました。今思えば、当時は私たちが無理やり色々と言っていたのも悪かったかなぁと思います。逆に「痩せなよ」とか言うことが彼女の負担になってたのかも。

太っていると言うことは健康であれば特に問題があることだとは思いません。ただ彼女は手術までしたとのことで、そのことのほうが心配ですね。彼女の体を心配してることはきちんと伝え、「もし私にできることがあったら言ってね」と言うくらいでよいのかもしれませんね。
あまり無理やり外に連れ出すより、逆に一緒に家でごろごろしながら色々な話をしてみるのもいいかもしれませんよ。外に出ようよ、と言う話ではなく、全く関係ない話を。もしかしたら彼女は人知れず悩んでることがあるのかもしれないですし。

あまりにひどいようならば、本来は専門医にご相談するのが一番良いのかもしれませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり、大変失礼致しました。

>あまり無理やり外に連れ出すより、逆に一緒に家でごろごろしながら色々な話をしてみるのもいいかもしれませんよ。外に出ようよ、と言う話ではなく、全く関係ない話を。

私はどちらかと言うと活発的な方で、外へ出ることが一番のストレス解消だと思っておりました。
自分が何かしてあげたい。と友人の事を思う振りをして、実は自分が「何かしてあげられた」と言う自己満足をしたかっただけなのかも知れません。

本当に友人の事を思ったら、全く違う話しや家でごろごろするのが本当だったと思います。

もっともっと気楽な気持ちで付き合いたいと思います。
お返事大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/12 13:40

 その人が太ってしまった原因は過食でしょうか。

身体の病気でしょうか。
 体の病気により太ってしまったのならやせるのは難しく、ひがんでしまうのもしかたありません。(もちろんひがみから立ち直ることはできますが)
 しかし、過食などで太ってしまったのなら痩せる可能性はあります。
 たしかにあまりにも太ってしまい、痩せようとしても痩せられないのであれば、世をすねて、家に閉じこもってしまう気持ちはわかります。そして、そういう時期も必要だと考えます。
 問題は、いつその状態を抜け出すべきかということです。
 「どうせ痩せないから」とゴロゴロして痩せる努力を怠れば、絶対痩せませんし、ますます痩せにくい体になり、さらに引きこもる原因となります。悪循環ですね。

 そういう落ち込む時期は、「立ち直り」のために必要な時期ですが、一生そうしてるわけにはいきません。
 ただ、「太ってても平気だ」という言葉は、励ましにはならないでしょう。そのひとは、「太ってる自分を受け入れてもらいたい」と考えてるのではなく、「痩せた体になって受け入れられたい」と考えてるようですから。
 痩せてしまえればよいのですが、その方がそんなに太ってしまった背景にはそれなりの理由があるでしょうから、そんなに簡単には痩せないでしょう。
 「自分が痩せられるとは信じられない」人に痩せる努力をさせるには、1kgでも2kgでも、「実際痩せられる」ことを実証するのがよいのですが、「痩せたいけど痩せられない」あるいは「痩せたいけど痩せる努力ができない」人に「ダイエットすれば」とか、「痩せなさい」ということは、とても心理的負担となり、ますます痩せる努力ができません。
 具体的にどのようにすべきかといえば、同じダイエットメニューをこなしてくれる人が一日中そばにいる方法があります。
 初めは短期間メニューがよいです。たぶんその方は孤独感もありますから、自分ひとりではダイエットメニューをこなせないでしょう。
 一緒に励ましながらダイエットメニューをこなしてくれる人がいて、実際に1kg2kg痩せることができれば、「痩せることは不可能ではないのだ」という「実感」がわき、悪循環を断ち切るきっかけになるのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が大変遅くなり、申し訳ありませんでした。
>そういう落ち込む時期は、「立ち直り」のために必要な時期ですが、一生そうしてるわけにはいきません。
問題は、いつその状態を抜け出すべきかということです。

本当に、おっしゃる通りです。
「早く抜けて欲しい」「私が抜けさせてあげたい」なんて、私だけが意気込んでしまい、そんなに悩んでいるのならなぜ痩せる努力をしないのか!と勝手に期待して、勝手に落ち込んでいたのだと思います。

今まで、具体的にどんな事をしたら良いのか全く分からなかったのですが、saririanさんからお返事頂いて、こういう事をすればいいのだぁ~と思いました。
本当にありがとうございました。大変参考になりました。

お礼日時:2002/02/12 13:41

お友達を心配する、nono1230さんの優しい気持ちをとても感じました。

とても、難しいところですね。

お友達は、自然にそこまで太ってしまったのでしょうか?
過食症ぎみなのか、気になるところです。
いずれにしても、そこまで太ってしまっているのは、健康面からも、非常に心配です。
154センチくらいの身長の方の健康的理想体重は52キロ前後ですから。。。
BMI指数も50を超えてしまっていますし、肥満外来に行ってみることを強く勧めたいラインであることが、現実ですね。健康が、気がかりです。

お友達の健康面の話はそのくらいにするとして、話題を変えましょうね。
過食症などの、摂食障害の方も引きこもる傾向があるのですが、今の自分を認められない、苦しいから、人との接触を嫌います。
お友達が、過食症状態になって、そこまで太ってしまったのではないかと思ったのですが。。。
ちなみに、摂食障害という病気としての過食症の診断基準は、
1、短時間の間に大量の食べ物を食べる。(膨大な量)
2. 自分の食欲を統御出来ていないと理解している。
3. 体重増加を防ぐ為に自己誘発性嘔吐、下剤・利尿剤を使ったり厳しく食事制限や絶食、過激な運動をする。
4. 少なくても3ヶ月間、週平均2回以上の無茶食いが見られる。
5. 体型や体重への執着が長期間続く。
(アメリカのものが原型です。神経性過食)
などですが、そういう傾向はないでしょうか。
もしそうなら、病院の力を借りる必要があると思います。
おそらく、本人もどうにもならずに苦しんでいるでしょうから、ぜひ力を借りるべきです。

そうではなかったとしたら。
快活な太った方と、引きこもっていく太った方がいるのは、なぜでしょうか。
これは、自分の存在を認めているかどうかの、差だと思います。(摂食障害の方もそうですね)
諦めてしまっていると、全てが苦痛になりますし、全てがどうでもいいと思えるでしょう。
それを打ち破ることは、とても大変なことです。
「助けてあげよう」とは思わない方がいいですよ。nono1230さんが、辛くなってしまいますから。彼女も、平気そうな顔をしながら、辛く苦しんでいるのでしょう。
一歩を踏み出す勇気を、あげられるとすれば肥満外来にかかってみることを勧めてみること、そのくらいかもしれません。
むしろ、私はnono1230さんが疲れてしまうことの方が心配です。文章から、どこか諦めているような、疲労感を感じたので・・・。
少しお友達には厳しい書き方だったかもしれないですが、私にはnono1230さんのことも、心配でした。
自分を嫌ってしまっているようなら、肥満外来などの力をかりて、好きになれるようにすべきではないかと、思います。健康のためにも、お友達であるnono1230さんのためにも。
お力になれていれは、幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事大変有り難うございました。
専門家の方からお返事頂いて、本当に心強いです。

私も、友人が太っている事は全く気にならないのですが、性格もひがみっぽくなり、手術もしたとなると、なんとか痩せれば元の明るい性格に戻ってくれるのでは・・・と思い、勝手に期待しすぎて、勝手に落ち込んでいる次第です。

摂食障害という病気としての過食症の診断基準を教えて頂きましたが、しいて言えば5番くらいが当てはまると思います。
一緒に食事をしても、(その時だけかも知れませんが)普通の食事です。
決して、過食症ではないと思います。

>一歩を踏み出す勇気を、あげられるとすれば肥満外来にかかってみることを勧めてみること、そのくらいかもしれません。

私は、なかなか肥満外来を勧める事が出来ませんでした。
傷ついたら、ますます引きこもりになってしまうのではないかと思っていました。
でも、本当に友人の事を思えば、嫌われても肥満外来にかかる事を勧めた方が良かったのかもしれません。

もし、goonさんのお時間ございましたら教えて頂きたいのですが、
友人のご両親の方も太られていているのですが、肥満に「遺伝」は関係あるのでしょうか?
それとも、ご両親の方が高カロリーの食事をしていると、自然に子供も高カロリーの食事を食べる事になって、太ったと言うことなのでしょうか?
幼稚園頃からまわりの人より太っていて、そのまま今現在に至るという感じです。
だから、一度も普通の体重になった自分を知らないわけで、本人も「この私が痩せられる訳がない」「両親もこんなに太っているのだから」と思い、諦めから性格も嫌みっぽくなってしまうのではないかと思うのです。
もしよろしければ、よろしくお願い致します。

お返事、本当に有り難うございました。
とても参考になり、感謝しております。

お礼日時:2002/02/12 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!