プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちわ。
この度、結婚を機に土地を購入して家を建設予定の者です。
土地は契約が済み今ローンを決める所です。
金額的には土地建物合わせて5200万円です。
私の貯金と親の贈与(550万円)が1450万円。
夫となる者の貯金と贈与を合わせて350万円です。
頭金を2人で出すとなると共有名義にしておかないと、私が夫へ贈与したことになり、贈与税を払うと聞き、共有名義にしようとしました。
そしてローンも2人の名義で借りて2人で返すようにしなければならないと思うのですが、2,3年後には子供を出産し仕事を辞める予定です。
するとローンは2人名義で組んでいるのに、返しているのは夫だけとなり、夫が私のローンを負担していることになり、夫が私に贈与していることになり、贈与税がかかると聞きました。
出来る限り贈与税を払いたくないと思っています。
この場合どういう名義にした方がいいのでしょうか?
又、共有名義にする場合は比率はどのようになるのでしょうか?
頭金の割合で決まってしまうと聞いたのですが、それだと私の方が多くなってしまうのでそれは出来ません。
どなたかアドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

自宅を妻と共有名義で所有しているものです。



私の場合、妻が頭金(全体の二割)を出し、ローンを私の名義のみで組んでおります(八割分)ので、共有名義も妻が20%、私が80%となっています。ですから、terukenさんの場合でも、terukenさんが1300万円を出して共有持ち分25%、夫となる方が単独でローンを組んで共有持ち分75%とすればよろしいかと思います。

なお、家の購入には土地家屋の値段だけではなく、仲介手数料や税金などの諸費用が最大で10%ほどかかりますから、手持ちの現金には多少の余裕をお持ちになった方がよろしいと思います。具体的には、terukenさんの残り150万円、夫となる方の350万円をそれにあてればよろしいかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます!
諸費用の事は覚えていたのですが、それを手持ちの現金から考える事をすっかり忘れていました!
そして私だけが頭金を出して、残りを夫になる者がローンを組んで割合を決めればいいのですね。
今まで色々と考えてはどうすればいいのかわからず頭だけが痛くなっていました。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2002/02/07 13:37

#1の回答の方法も有りますが、収入の関係でご主人一人でローンを組めない場合も有ります。



そんな場合は、ローンは一口で連帯債務という方法でローンを組みます。
この場合は、どちらが返済をしても問題ありませんから、奥様が仕事をやめて返済が出来なくなり、ご主人が一人で返済しても贈与税の問題は発生しません。
又、住宅ローン控除もお二人で受けられます。

連帯債務については、銀行でお尋ねください。
下記のページも参考になります。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/zeikin/zeikin01 …

http://www.mitsui-hanbai.co.jp/tebiki/mtebiki/2_ …

もう一つ、親から住宅資金550万円の贈与を受けるとのことですが、これは確定申告をしないと非課税の適用を受けられませんからご注意ください。
住宅資金の贈与の場合の申告方法は、参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.ads-network.co.jp/momey/tax/tax-02.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のアドバイスありがとうございます。
夫となる者の収入だけでローンが組めない場合、贈与の確定申告のアドバイスまでありがとうございます。
おそらく夫の収入だけでは足りないと思います。
連帯責務と言う方法があることを初めてしりました。
贈与税もかからず住宅ローン控除も2人で受けられると言うのはとても魅力的で是非活用しようと思います。
ご紹介いただいたサイトの方も見てみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/07 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!