アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Home Edition NEC VALUSTER(3年程前に購入)です。ケーブル接続です。
容量とかがわからないので、プロパティに書いてあるのをそのまま引用します。
CPU2.00GHz / 1.99GHz / 224MB RAM
(何か違う気がしますが… 分からないので)

購入した時からとっても時間が掛かっていたのですが、数ヶ月前から立ち上がる際におかしなことに気付きました。速くする方法と、その現象について教えてください。

電源を入れてアイコンのある画面になるのが速くなったが、HDが動いている様子もなく(音もせず、点滅してません)、画面上の時計も止まったままになった。
約15分後にHDが動き出し起動。その時に時計も戻る。
デフラグをしたらいいと聞いて、マメにするようにしたが、起動するのに5分と速く(?)なったり、いつもと変わらなかったり。(HDは動いてません)

今までは使えるようになるまでHDが頑張って動いてたし、画面には砂時計マークがでてたんです。でも、今はさっぱりです。
PCは3年くらいが寿命と友人が言っていたのですが、やはりそうなのでしょうか?

だらだらと書きましたが、どうぞよろしくお願いします。

A 回答 (19件中1~10件)

リカバリー手順



IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 2 ネットワーク インストール パッケージ
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx? …
から SP2 をダウンロードし CD-R 等に焼いておく

リカバリーを実施
 この時に必ず LAN ケーブルを外しておく事!

要らない、使用しないソフトをアンインストール

SP2 をローカルで適用
 ダウンロードしたファイルをインストール

LAN ケーブルを接続

121 に行きアップデートファイルを全て適用

Windows Update を全て適用

AP をインストール
 ノートン以外

AP のアップデートを実行

LAN ケーブルを外す

Windows のファイアウオールを停止

ノートンをインストール

LAN ケーブルを接続

ノートンの Update を実施

リカバリー終了

起動時間の短縮&レスポンス向上

未使用の IDE チャンネルを無効に設定
 1. [コントロール パネル] を開きます。
   [スタート] をクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
 2. [パフォーマンスとメンテナンス] を選択します。
   [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。
 3. [システムのプロパティ] を表示します。
   [システム] をクリックします。
 4. [デバイス マネージャ] を開きます。
   [ハードウェア] タブをクリックし、[デバイス マネージャ] をクリックします。
 5. IDE ATA/ATPI コントローラを開く
   IDE ATA/ATPI コントローラをダブルクリック
 6. プライマリ IDE コントローラを開く
   プライマリ IDE コントローラをダブルクリック
 7. 詳細設定タブを開く
   詳細設定タブクリック
 8. [現在の転送モード]が[無効]に成っているデバイスの[デバイスの種類]を[なし]に設定後[OK]をクリック
 9. セカンダリ IDE コンロローラも5~8と同じ手順で設定変更
  *起動時間の 10秒以上の短縮が望めます


仮想メモリを固定
 1. [スタート] ボタンをクリックし、[ファイル名を指定して実行] をクリックし、
   [名前] ボックスに sysdm.cpl と入力し[OK]をクリックします。
 2. [詳細設定] タブをクリックし、[パフォーマンス] の下の [設定] をクリックします。
 3. [詳細設定] タブをクリックし、[仮想メモリ] の下の [変更] をクリックします。
 4. [カスタム サイズ] をクリックし、[初期サイズ (MB)] に [最大サイズ (MB)] と同じ値を入力して、[設定] をクリックします。
 5. [OK]をクリック
  *仮想メモリが可変に成っていると操作時に HDD が其の分だけ余計に動作してレスポンスが遅く成り
   HDD 内ファイルの断片化を起こします

起動時間の短縮、操作レスポンスの改善を更に望む場合
   市販のデフラグツールを購入する事で改善が望めます
    推奨ツール
     Diskeeper http://www.sohei.co.jp/software/diskeeper/dk9j_p …
     インストール後ブートタイムデフラグを実行の事!
     注)デフラグソフトは他に PerfectDisk http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item003/ …
       も有りますがそれよりも Diskeeper の方が効果が高いです

[パフォーマンスを優先する]に設定変更し動作を軽くする
  設定変更すると動作は軽くなりますが画面表示は WIN98 等の旧 Windows に近く成ります
  1. [スタート] ボタンをクリックし、[コントロール パネル] をクリックします。
  2. [パフォーマンスとメンテナンス] をクリックします。
  3. [視覚効果を調整する] をクリックします。
  4. [パフォーマンスを優先する]をクリック
  5. [OK]をクリック

IE の表示速度の改善
 インターネット一時ファイルが 10MB 以上有っても無駄に大きいだけで弊害が有ります
 1. [ツール]/[インターネット オプション] /[全般] タブ/[設定] /[使用するディスクの領域]の
   BOX に [10]を入力し[OK]をクリック
 2. IE を再起動し正常に表示される事を確認
 3. 正常に表示されない場合は、[ツール]/[インターネット オプション]/[全般] タブ/[ファイルの削除]
   をクリックしインターネット一時ファイルを削除

上記の他にサービスの停止等の情報は有りますが初心者レベルで安易に行う事では有りません
結果的に何かか出来ない!原因不明の現象が出る等二次的な影響を受けかねませんから作業を行う場合は内容を十分理解して行って下さい
特定の効果を出す為の事なら構いませんが他に影響を与える設定変更は内容を理解出来ないレベルで行う作業では有りません
後々問題が起きても対処出来なく成ります
上級者でも何を行ったか判らないと復旧出来無いですから!!!
安易に行うとセキュリティ対策に不備が出たりしてウィルスに感染と色々有りますから十分理解した上で行って下さい
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

ここまでお付き合いいただいて本当に感謝します。
リカバリー後の設定がとても大変そうですが、何とか頑張ってトライします。
色々と勉強になりました。本当にありがとうございました!!!

お礼日時:2006/05/28 00:16

> 私のPCにはCD-R等にバックアップする機能が入っていました。


> それともう一つ「再セットアップ用のディスクを作成」という機能もありました。これって、
> どう違うのでしょうか
前者は HDD のファイルを CD-R にバックアップするツール
CD-R に書いた物を読むにはこのツールでなければ読めないので個人的にはお勧めしない
何か有った時に他の PC で読めない為

後者はリカバリー DISK を作成するツール
CD-R 又は DVD-R でリカバリー DISK を作成
此を作っておく事を推奨(DVD-R を使用出来るならそれの方が枚数が少なくて済む)

PC が VL350/6D なら DVD-RAM は使用できない
ドライブを DVD-RAM 使用可能な物に換装するか外付けのドライブを増設する必要が有る

> Internet Securityがどこに入ってるのかが分かりません!どこを探せばいいのでしょうか。
此は判らない
ダウンロード先に再ダウンロード可能か確認する

* リカバリー後の手順を書くのでちょい待ち!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あぁ!ありがとうございます!!もう、「逃げた」のかと、諦めてました!!!冗談ですが、時間が経ったので本当に諦めてました。うれしいです。

では、DVD-Rが使えればいいのですね?DVD-ROMは使えるのかな… 明日、家電店に行って聞いてみます。
リカバリーDISKを作成するのは9枚必要だとありました。では、これを試します。

Nortonはあれからも探したりしてるんですが、どうもよく分からないんです。Cドライブに保存されてるんでしょうけど。でも、これはシマンテックに聞いてみます。(答えてくれるか心配ですけど)

準備してまたまたアドバイスをお待ちしておりす!!!
では、ちょい待ちます。お願いします。

お礼日時:2006/05/19 22:59

> (しつこく… 復元じゃだめですか?)


復元を使うことはお勧めしない!
この機能に信頼性が有れば良いが全く信頼性無し(独断と偏見を含む)なので一時的に復旧しても後で何かとトラブルの元に成る
此処を見ていても多用している PC は兎角変な現象に逢っている様子
個人的のはこの機能を停止し使わない方が身のため!

> 相当なデータは入ってるんですけどねぇ… ため息です
PC を使う上ではバックアップは必須!
HDD にバックアップを取らずに必ず外部メディアに取ること!
長期保存するなら DVD-R、DVD+R に!
頻繁に書き換えるなら DVD-RAM に!
特に外付け HDD は(USB 接続)トラブルが多くデーターが読めなく成る(機械的には壊れていないがソフト的に壊れる)
HDD は機械的にも壊れやすいのでバックアップメディアには不適切

この回答への補足

リカバリーします!で、そのことで再度質問があります!


取り説と、PCにあるヘルプを読んだところ、私のPCにはCD-R等にバックアップする機能が入っていました。それともう一つ「再セットアップ用のディスクを作成」という機能もありました。これって、どう違うのでしょうか?NECに問い合わせないといけないことかもしれませんが…

それと、PCの型によって使えるディスクがあるそうですが、取り説には私のPCがどうなのかが分かりません。マイコンピュータで見たら、DVD-RWドライブ(E:)というマークがあるのですが、これではDVD-RAMなどは使えないのでしょうか?出来たら、頻繁に書き換えるようにしたいのですが、どうすればいいでしょうか?!

もう一つ…(すみません)
Internet Securityがどこに入ってるのかが分かりません!どこを探せばいいのでしょうか。

本当にすみません!もうすぐ終わるはず!です(希望)
またまた、お願いします。(勿論ヒントでかまいません!!)

補足日時:2006/05/16 20:30
    • good
    • 0

> 問題ないとのこと、


ハード的には問題は無いが起動時間が長いのは問題!
多分ノートンが足をひっぱている様な気がする

ノートンを入れていても今の起動時間は長すぎる!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

…そうですか、ノートンだけではないのですね?!
会社のPCは不必要なものが入っていないせいか、起動時間が気持ちいいほど速いです。ノートンを入れたんですが、それでも速いです。相当なデータは入ってるんですけどねぇ… ため息です。


下にも書いてますので、そちらの方もお読みになってください。頑張ってリカバリーしてみます。
(しつこく… 復元じゃだめですか?)

もうしばらくお付き合いください。お願いします!!

お礼日時:2006/05/12 22:12

またまた、


必要なデータをCDや外付けHDDに移してしまえばよいです。
リカバリーはHDDのパーテイションをそのままでホーマットしなおしでインストールです、クリーンだとHDDをパーテーションサイズを切り分けてのホーマットしなおしでインストールです。

インストールについては、インストール用のCDがあればそのCDで、付属CDがなければHDDにインストール用のシステムが入ってますので取扱説明書でインストールを行ってください。
ダウンロードのソフトがあればCDに焼いて、ダウンロードをしてください。
セキュリティーソフトを入れてから、ネットの接続設定を行ってください。
時間がかかりますが気長に設定くださいp(´∀`q=p´∀`)q ガンバッ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!!

NECにはDドライブにデータをバックアップするアプリケーションが入っていましたので、それで頑張ってみます。復元よりも、リカバリーの方がいいのかな… と思ったりもしてますが。
でも、ノートンなどがそのアプリケーションでは駄目だとのことで、CD-Rを購入してきます。起動時間、今のところ2分弱です。すごい。(でも、遅いのでしょう…)

ノートンとかのバックアップ、不安ですけど…

p(´∀`q=p´∀`)q ガンバッ!!

可愛いですね!!頑張りますよ!!!
今度こそ時間が掛かりそうなので、来週どうにか実行してみます!もうちょっとお付き合いください!お願いします!!

お礼日時:2006/05/12 22:07

> 逃げる!前に質問を!!


当分大丈夫!

> リカバリーというのは、PCを購入した時の状態に戻すということであっていますか?
その通り!

> ノートンはどこに行くんでしょう?PCでダウンロードしたのでCD-ROMとかはないんです。
> バックアップも分からない…
消える
通常は再ダウンロード可能かと?!
要ダウンロード先に確認!
ダウンロードしたファイルを CD-R 等に焼いておくと便利!

> それと、その下に書いてあるエラーを修復と言うのは、リカバリーとは別のことですか?
エラーチェックの事ならリカバリーとは別のこと

> リカバリーについては、さっぱりです。
添付のマニュアルを見れば簡単、マニュアルを紛失しているならメーカー HP よりダウンロード可能
リカバリー後の再設定の方が手間

用語解説 http://www.pc-view.net/Help/index.html

この回答への補足

早くPCに触れることになったので…

今実行した事。
エラーチェックをしました。かなり時間が掛かりましたが無事に終わり、再起動してみました。2分弱です。自動更新のマークがチロっと顔をだしましたが、その前に起動完了しました。

やはりリカバリーをした方がいいのですね?
確かに、ネットで他のページに移る際(リンク先など)今までは元のページもリンク先のページも開いたのに、昨日からリンク先だけが開き、元のページはなくなってしまいます。
ついでに、Yahooのツールバーが出てくるようになってしまって(それも日本のじゃない)うんざりです。

今、取り説と過去の質問を読みました。
NECにはバックアップのアプリケーションがありました。が、ノートン君をバックアップするにはCD-Rですね?購入してきます。
このアプリケーションはDドライブにバックアップするそうですが、入りきれるんでしょうか…
とりあえず、今日はご報告まで。また、よろしくお願いします!!

補足日時:2006/05/12 21:50
    • good
    • 0

画面に出てくる自動更新が一寸想像付かない?!



今までの作業で確認した結果、私の判断(独断と偏見を含む)
1.HDD には問題は無さそう
2.起動に時間が掛かっているのはノートンが原因
 ノートンは個人的に好きではない!
 トラブルが多く信用出来ない

問題解決には結局リカバリーを推奨
ノートンをアンインストールすれば起動時間は購入当時の時間に戻るかも知れないがウィルス対策ソフトを無しで使用するのは問題が有る
他の物を購入するのは残りの有効期間が有るので無駄になる
(有効期限切れ後ノートンから他のウィルス対策ソフトに変更する場合にはもう一度リカバリーする必要が有るかも・・・
ノートンはアンインストールしてもお行儀が悪くトラブルが多い)

現状ではこれ以上の改善は見込めず
現状で使用するなら一度全てのドライブにエラーチェックを行い使用する(C から順番に)
ハード ディスクのエラーを修復してみよう
http://support.microsoft.com/?scid=kb;ja;882791


> …なんだか、個人授業のようで、本当に申し訳ありません。
> どんどん、深みにはまっていっているようで、一緒に引きずっているのでは?!と思ったりもします。
いいえ、こちらも結果報告を貰ってちゃんと情報を得ているのでお互い様
嫌になったら直ぐ逃げる!!
回答するまでに 48H 程度空く事は有る

もしリカバリーするなら注意点を書くのでその旨を補足に!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当にありがとうございます!

問題ないとのこと、実は昨日#11にお礼を書いた時になんとなく思ったりもしたんです… と言っても、全然分かってないので(^^ゞ

逃げる!前に質問を!!
リカバリーというのは、PCを購入した時の状態に戻すということであっていますか?そうしたら、ノートンはどこに行くんでしょう?PCでダウンロードしたのでCD-ROMとかはないんです。バックアップも分からない…
けど、これは調べます。

それと、その下に書いてあるエラーを修復と言うのは、リカバリーとは別のことですか?だったら、こちらから実行した方がよさそうですよね?

リカバリーについては、さっぱりです。(会社のをしたことがあります。電話で指示を受けて…)

次にPCにゆっくり触れるのが来週の月曜か火曜になります。たくさん補足を重ねて虫がいいですが、逃げないで!!ください!お願いします。
補足に記入します。

お礼日時:2006/05/12 11:26

再度


だいぶぐちゃぐちゃみたいですので、この際必要なデータを別のHDDやCD等に移されてクリーンインストールをされてみてはいかがですか?
できればメモリーも増やしたほうが良いですね。
再構築されて快適な環境のほうが良い気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度、見ていただいてありがとうございます!

そうか、ぐちゃぐちゃになってしまってるんですね?
とは言え、皆さんの親切なアドバイスを「私の意志」で実行しているので(もともとさっぱり分かってないので)どのようになっても自分の責任です。(^^ゞ

質問なんですが、クリーンインストールというのは#13の方の提案でもあるリカバリーのことでしょうか?データを移すというのは、バックアップのことですか?

…すみません、とか書きながら実はバックアップもしたことがありません。
もし、そうならきちんと調べて実行するかどうか決めます。

それと、PCをゆっくり触れるのが来週の月曜か火曜になります。いっぱい質問していて申し訳ありませんが、まだまだお願いします!!
結果等は補足欄に記入いたします。

お礼日時:2006/05/12 11:18

ノートンの自動起動を停止出来る設定が有れば停止させて起動時間がどうなるかも確認


設定がなければ

Windows XP で問題解決のために、クリーンブートを実行するには
http://support.microsoft.com/kb/880988/ja
を参考にノートンを停止させる

この回答への補足

ありがとうございます!疑問がいっぱいです…

まず、#10の残りをしてみました。(再起動5回)
この起動時間がばらつきがあり、1度目に再起動した際に、自動更新され3分半かかりました。
3度目以降、ツールバーに自動更新のマークが表示されるようになり、そのため2分から4分時間が掛かるようになりました。
このマーク「更新中0%」となっており、クリックしてもなんの反応もありません。これは、何でしょうか?!
いつまでたっても0%ですし、いつの間にかなくなってます。

この後の作業で1時間ほど待つとありましたが、点滅して15秒くらいで消え、HDの動きはさっぱり止まってしまいます。
分からないので、時間を置いて何度か実行しましたが、同じ状況です。それでも再起動はしてみましたが、上記したのと同じような状態で3分掛かりました。

ノートンについて。
クリーンブートを実行→再起動。最速1分強で立ち上がりました。が、ノートンを再開させようとアイコンをクリックしたら、枠だけが表示されたまま動かず、消そうとしても反応なしになりました。
埒が明かないので、スタートボタンを押して再起動しようとしましたが、反応なし。
ついに、強制終了してしまいました。

なので、こちらはもう1度クリーンブートを元に戻しました。相変わらず、自動更新マークが出るので立ち上がりには4分くらいかかりました。

もう一つ。
時計が起動する際に止まったままになりました。と言っても、この質問を立ち上げた時より起動時間が速まってるので、止まっている時間も1分程度です。
これは、再起動5回の作業の時くらいからの現象です。


…なんだか、個人授業のようで、本当に申し訳ありません。どんどん、深みにはまっていっているようで、一緒に引きずっているのでは?!と思ったりもします。
もしよろしければ、またお願いします。

補足日時:2006/05/11 22:59
    • good
    • 0

> 結構動画を見たりするんです。

これって、何か関わりますか?(RealPlayerとかGyao)
一般的には関係ない

> 前の補足後に再起動させたら3分くらい。で、今立ち上げたら4分弱です。
> 「ようこそ」って表示なくなってからの時間です。
メーカーロゴが消えてから 2分以内が妥当な起動時間と思う

ウィルス対策ソフトは何か常駐している?
又そのソフトの有効期限は有る(パーターンファイルの更新は可能?!)

[Prefetch]ファイルの再構築
  手順
 1. [C:\WINDOWS\Prefetchフォルダを開きフォルダ内を削除
 2. 再起動を最低5回は繰り返す
 3. スタートからファイル名を指定して実行を選び[Rundll32 advapi32.dll,ProcessIdleTasks]を入力
 4. [OK]をクリック
 5. 1H 程待つ(HDD のアクセスランプの点滅が終われば作業終了と判断)
 6. 再起動を実行し起動時間が速く成ったか確認

この回答への補足

本当にありがとうございます!まだまだよろしくお願いします。

ウィルスソフトは、Norton Internet Security2006(期限は今年いっぱい)です。これで遅くなっているのは下記の他の方へのコメントにも書きましたが、他にもっと軽いソフトがあるとお薦めしてくださいましたので、この次に試したいと思います。

やっぱり遅いんですね…
先ほど立ち上げたら、以前と同じように10分以上かかりました。がっくりしてたら、「自動更新しろ」と出たので、OKして再起動しました。
何を更新するか、今までは選択する事が出来たのに、今回は有無を言わさずでした。何を更新したんだろう…

[Prefetch]ファイルの再構築。

今夜時間がたっぷりある時にやってみます。結果は、お礼の欄に書きます。何度もお付き合いいただいてありがとうございます。

補足日時:2006/05/11 12:54
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!