プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

今、Cにwin98SE、Dにwin2kを入れて使用しています。
で、データベース系のwin2k用のサーバーアプリケーションをインストールしているのですが、インストールの説明で、『・・・を余裕のあるディリクトリパーティションに展開します。』とあるのです。 この説明では、Fなどのパーティションを作り、そこにインストールするのか、Dのwin2kの中に(programfileとか)インストールするのかが分かりません。

ちなみに、サーバーアプリケーションは、PostgreSQL 7.1.3 for windows-nativeです。

A 回答 (1件)

説明にある、『・・・を余裕のあるディリクトリパーティションに展開します。

』っていうのは流れからするとDISK容量に十分余裕のある所に入れろって事だと思います。

 普通の場合、容量制限はドライブ(C:とかD:とか)単位でしか存在しませんので、D:ドライブに十分な空きがあればそのフォルダーは何処(D:\でもProgram Filesの下でも)にあってもお好み次第だと思います。(必要な空き容量はそのソフトのマニュアルとかパッケージで必要容量を確認して、その倍以上は空いていればOKだと思います)

 よく、OS本体とアプリケーションプログラム、それからデータあたりを別のドライブに入れておられる方を見受けます。これはその人の使い方やバックアップの取り方によってその人なりの理由やポリシーがあるようです。

 したがって、得にドライブ分けを必要とする要因が無い場合、そのソフトのインストルプログラムがデフォルトで持っているインストール先そのままで問題無いと思います。

 しばらく使ってパソコンに慣れてくるとそれなりに自分でドライブを分けたりしたくなってくると思います。

 因みにサーバーアプリケーションってありますけど、Win98とダブルブートって事は開発用かなんかですよネ?でしたらあまり気にしなくっていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
kyouichi6さんのおっしゃる通り、開発用にwin2kをデュアルブートいたしまして、使っています。
何分、開発が初心者なので、少しのことでつまずきます。

本当にこういう回答をもらうと、安心してインストールできます。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/11 03:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!