プロが教えるわが家の防犯対策術!

ゲーセンに通い続け、大学を中退した22歳の息子。家のゲーム機、PC、テレビを取り上げた後、2度、就職するが、それぞれ2日、9日間で辞めてしまいました。
3日前からパチンコ屋でのバイトを始めています。が、まだそのお給料が入らないので、お金が底をついたらしく、私のお財布からお金を盗るようになりました。
今のところ、親の起きている時間には顔を合わせることがないような生活になったので、話し合いの機会がまだ持てていませんが、父親の休みを利用して、将来のことはムリだとしても、当面の生活のこと、(パチンコ屋でのバイトが続くとは思えないし)又、もしかしたらゲーム中毒ではないかなどの話し合いをしたいと思っています。
ゲーム依存症ならば、病院に行かなくてはと思います。
(息子の場合は、ネットゲームではなく、ゲーセンのキング・オブ・ファイター98や2002という格闘ゲームです)
関西で、ゲーム依存症を扱う病院があれば教えてほしいのですが・・
また、このゲームに依存している人がいらっしゃれば、何でもいいので(どうしてはまってしまうか、どこが面白のかなど何でも・・)情報やアドバイスをお願いしたいのです。よろしくお願いいたします。

A 回答 (11件中1~10件)

みんな遠回しで優しいなー、でもはっきり言ってあげないと



まず僕よりおそらく二まわりぐらい年上の方に
失礼な文章を書き連ねることをお詫びします、申し訳ありません

朝から晩まではすごいですね
理由は単に楽しいからでしょ、ということは同時に何か抑圧される嫌な理由があるとも言えます
それは本人しかわからないし、聞き出す必要もないと思います
だいたいは家庭の問題なんですけどね
ふられたとか、いじめられたとかいろいろあります

ゲーム脳については難しいですよね
ゲームは適度なら脳を活性化させると言われてます
肯定したい気持ちが強いのですが
ほんと言うと実際、体とかに悪い気もしないわけでもないのです、ながーい議論が必要なんですが
それよりも質問者さんがゲームが悪いモノと決めつけてる時点で
終わっていると思います
「あの子ために」はただの迷惑です
10歳の少年でも、あやつり人形でもない、成人男性です
アドバイスするのは勝手ですが止めさせる権利はありません
できるようにさせる必要もないです
教えることは自分で考えることを奪うことではないのです

手を差し伸べることは突き放すことだと思います
そそのかすと言うのは言い過ぎでしたが
息子さんより僕は質問者さんに原因があると思っています
本当に彼のことを思っているのなら
愛される必要はないからです

僕は18の時に追い出されたクチです、高2の時に親父がポックリでいきなり貧乏になったと言う理由ですが納得できずに泣きました
後から理由を聞くと男の子は卒業したら外だしたほうがいいとなんとなく思ったからと言ってました、ひどいです
住み込みで新聞配達して予備校行って国公立オチて
アホ四流私大に行って、あんまり楽しくない人生ですが
親とは離れて仲良くなりました、今では感謝しています

最初出て行けと言われた時に「冗談だろ」と鼻で笑いました
その時の僕も息子さんと同じ様に
親の言う事にまったく危機感を感じていないということです
それがすべての原因だと思います

食事を与えなかったり、居心地の悪い家庭にしたらどうでしょう
このさい狭いトコへ引越しするとか、新たな同居人をいれるとか
何日になったら部屋のモノ外に捨てるとか
向こうの職場ですぐやめて帰って来てもあんたの住むトコはないとか
部屋も借りてあげて一ヶ月くらい暮らせる金を渡して
強制的にひとり暮らしさせるとか
質問者さんが言っていることが本気であると思わせることが一番大事です
期限を決めて追い出すのはいい案だと思います
出て行かないのは「どうせそんなことはしないだろ」と思ってるからです
なめられる親だから悪いってことです
今の息子さんの行動は22年間の御夫婦の成果です
加害者が被害者を救うには会わないようにすることだと思います

男なら何をしても生きていけると思いますよ
息子さんはまだ若いし、息子さんの将来を考えるのは
息子さん自身なので親が考える必要もないし心配する必要もないです
一番言われたくないということがなぜわからないのですか!
ゲームを取り上げるような理解のない人間と京や庵の話をして楽しいはずがないですね

こいつなら突き放しても立派に自立できる
そう思ってくれたほうが僕はうれしいですけどね
信じてくれているのだと思えます(そう思うのに時間はかかりましたが(ーー;))

質問文を読んで、イタイ母親だと思いました
理解されようとするほど息子さんはみじめになると思います
でもおまえはなにも知らないじゃないかとかも言われてるような気もしますが
ゲーム中毒でいいじゃないッスか
警察にお世話になるような衝動にかられないだけまともです(断言できないけど)
ゲームを禁止しても、何かに逃げます
それを白状させたり解決する必要もないじゃないですか
親が安心するだけでしょ、言えることならもう言ってます

大変無責任で失礼な内容で申し訳ないですが
いいかげん気づいて欲しいです
私はどうしたらいい?ではなくて
本当に苦しんでいるのは息子さんです、僕はすごく心配です
鬼になれるのは親だけなんです

まぁ息子さんの本心や悩みを聞き、KOFを教えたのは僕のようなヤツだったかも知れないですね
極度に偏った意見ですが方向性では僕のように考えるひとも少なくないでしょう
長文失礼しました。

この回答への補足

当初、かなり悩みました。私の子育てのどこがいけなかったのだろう・・どこが間違っていたのだろうと、全部自分のせいにして・・
私自身が攻撃されている文字を見るのは、それと同じような感覚で、やはり辛いです。
その辺りのことを書くのはエネルギーも要りますし、今、必要なことではないので書きません。
たぶん、貴方が親の立場になれば少しは理解していただける部分かとも思います。

>理由は単に楽しいからでしょ、ということは同時に何か抑圧される嫌な理由があるとも言えます
それは本人しかわからないし、聞き出す必要もないと思います

>教えることは自分で考えることを奪うことではないのです

>手を差し伸べることは突き放すことだと思います
そそのかすと言うのは言い過ぎでしたが
息子さんより僕は質問者さんに原因があると思っています
本当に彼のことを思っているのなら
愛される必要はないからです

>親の言う事にまったく危機感を感じていないということです
それがすべての原因だと思います

>男なら何をしても生きていけると思いますよ
息子さんはまだ若いし、息子さんの将来を考えるのは
息子さん自身なので親が考える必要もないし心配する必要もないです
一番言われたくないということがなぜわからないのですか!

>こいつなら突き放しても立派に自立できる
そう思ってくれたほうが僕はうれしいですけどね
信じてくれているのだと思えます(そう思うのに時間はかかりましたが(ーー;))

>質問文を読んで、イタイ母親だと思いました
理解されようとするほど息子さんはみじめになると思います

>ゲームを禁止しても、何かに逃げます
それを白状させたり解決する必要もないじゃないですか
親が安心するだけでしょ、言えることならもう言ってます

>私はどうしたらいい?ではなくて
本当に苦しんでいるのは息子さんです、僕はすごく心配です
鬼になれるのは親だけなんです

これ全部・・・その通りだと思いました。
わかったとまではいきませんが、わかるような気がします。
私は先に書いたように、家を出すことがよいのでは・・と漠然と感じていましたが、その感じ方(感覚)が、違ったものになってきました。よい方向にです。
何も見えないものが、うっすらと見えてきたような感じです。
ありがとうございました。
大切な時間を割いていただいて、ごめんなさいね。ありがとう。
また、気づいたことがあれば、何でも書いてください。私も生身の人なので傷つきますが、そこは大人なので、よいヒントにする力はあるつもりです。またよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/05/17 23:17
    • good
    • 3

#2です。


わざわざ家から出さないまでも、衣食住にお金を出させる&やらせるだけで十分では?
ちゃんと仕事して、犯罪さえしてなければ何も文句は言わないって
スタンスで構えていれば、自然と息子さんも自立していくと思いますよ。
お金を貰う事や時間の大変さが身に染みるでしょう。

親が悪いみたいな流れになってますが、私はそうとは思いませんね。
私自身が同じような状況にいた時は、親を恨んだ事は一度も無いし、
自分自身がだらしないと感じていましたよ。
何とかなるだろうと楽観視していた位ですし。

将来の目標が無くて、時間だけは余っているのならどうしても楽な方に流れますよ。
大学中退>得に大学で目標となる事が無かった
ゲーセン入り浸り>目標が無いのなら今を楽しむ方が良い
お金を盗む>家にいても暇を潰す手段も無い、しかしお金が無いと遊べないから
って単純な理由でしょう。
普通なら遊ぶ為にアルバイトをしてお金を稼いだり、学校を中退する前に
単位を取る為に必死になりますが、一度タガが外れると
決断能力や集中力、判断能力が鈍り、目先の楽な方に走ってしまいます。
サラ金やカードローンで借金をしまくる人や携帯代金を払えない人、
赤字なのに商売を続けようとしてる人、アルコールやギャンブルの依存症など皆同じです。
若くても歳をとっていても殆ど変わりはありませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もすみません・・ありがとうございます。

>わざわざ家から出さないまでも、衣食住にお金を出させる&やらせるだけで十分では?

はい、そうなんです・・けど、それが出来ないのです。仕事を始めても数日で辞めてしまうのです。

>将来の目標が無くて、時間だけは余っているのならどうしても楽な方に流れますよ。
大学中退>得に大学で目標となる事が無かった
ゲーセン入り浸り>目標が無いのなら今を楽しむ方が良い
お金を盗む>家にいても暇を潰す手段も無い、しかしお金が無いと遊べないから
って単純な理由でしょう。
普通なら遊ぶ為にアルバイトをしてお金を稼いだり、学校を中退する前に
単位を取る為に必死になりますが、一度タガが外れると
決断能力や集中力、判断能力が鈍り、目先の楽な方に走ってしまいます。
サラ金やカードローンで借金をしまくる人や携帯代金を払えない人、
赤字なのに商売を続けようとしてる人、アルコールやギャンブルの依存症など皆同じです。
若くても歳をとっていても殆ど変わりはありませんよ。

たぶん、的を得ていると思います。現実逃避の可能性もなくはないですが(また、厳しい書き込みをいただくことになるかもですが)家庭に問題が・・は、考えにくいのです。
一つの理由ではなく、色んなことが重なって、本人も気づいたらどうにもならない状態にまでゲームにのめりこんでいたのでしょう。ただ、立ち直りというか、前に進むためには、もう私たち親は不要だと思います。もうすぐ23歳になる大人です。そろそろ開放?してあげないと、まだまだこれからの人生、自分で作っていく、彼のこれからの人生が大事だと思いますので。
段階を踏んで、今の環境を変えてみようと思っています。私たち親も変わろうと思います。
気に掛けてくださり、又、ご経験からのアドバイスはとてもありがたかったですし、とても参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/19 21:35

やりとりを拝読して、思いました。


「私の両親は、まともな人でよかった」と。

「病気かもしれないから、病院に連れて行きたい」
それは責任転嫁というものです。
息子さんに心の病があるとすれば、その原因はあきらかに家庭そのものにあります。
それは、病院に押し付けることで、目をそむけて良い問題ではありません。

家庭環境を変えなければ、
あなた自身の過ちを正さなければ、
この問題の解決は難しいでしょう。

けっきょく、あなたが心配しているのは、ご子息ではなく、ご自身の世間体なんですよね。
こんな状況になるまで問題を抱え込んで、息子さんをダメにしてしまったのは、あなたがたに責任があるということを、早く自覚してください。

ゲームは、息子さんにとっては、拠りどころに過ぎません。
おそらく、逃避できるものであれば、何でも良かったはずです。
自分に不都合なことがあれば、そこに逃げ込んで目をつむる。
そこから現実に戻ることが出来なくなったのは、あなた方がその術を教えなかったためです。
(…まぁ、誰かに教わらなくても、現実に直面し、自ら学びとる人も多いのですが)

少なくとも、今のように過剰に庇護された状況にいる限りは、自ら何かを学ぶようなこともないでしょう。
学ぶ必然性が生じないですし、何も思索することなくとも、安穏と生き続けていける訳ですから。

まずは、ゲームと切り離した上で、現状を理解するべきだと思います。
ご子息から、自立性の芽を摘み取ってしまったのは、あなた方だという、目を背けたくなるような事実を受け入れてください。

匿名性の高い質問掲示板で、同情を募っていても、おそらく進展はないでしょう。

まずは、あなたが、専門家からカウンセリングを受けるのが先決だと思いますよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

こういった板で全てのことを理解してもらうのは難しいことはわかっています。誤解なさっているのだと思うこと、又、反論もありますが、無駄であると思うので省きます。でも、部分的に参考になることも勉強になることもありました。貴重なお時間を割いていただき、ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/17 23:16

再々度です。

何度もすいません。

個人的に情報が出揃ったのかな?という感想です。それによりこちらも理解が至らなかった
点が幾つかあったようです。それについてはお詫びします。

おそらく質問者様が私の回答に一番疑問を感じた「甘さ」について思うところをあげます。
やはり「親」なのだなぁ・・・というのが正直なところです。つまり親として、自分の子どもに
立派になって欲しい・・その為なら何でもしてあげたい等の優しさが甘さとして出ている、
もしくは利用されていたのかも知れないと思います。

どの文章でそう思ったかは、引用します。

>そして、継続しそうなので、何らかの手を差し伸べたいのです。
>私もそう思います。自立に向かってほしいです。

この2点です。双方親としては当たり前の感情なのかも知れません。ですが、手を差し伸べるのは
息子さんが助けてもらいたいと思った時だけで十分かと自分ではと思うのです。わざわざお膳立て
する必要は無いと思います。周りに迷惑をかけているならなおさらだと思います。

・・とは言えNo7の私に対する回答で私が思ったのはきっとやれることはやった。調べれることは調べたのでしょう。
私がどんなに親身なつもりでも所詮、実態を知らない素人な赤の他人です。こんな掲示板一つでやれる事にも
限界があります。まあ判ってはいるのでしょうけれど。

ゲームにこだわるなと再三書きましたが、インターネットではその都合上どうしてもその手の情報は
ネットワークゲーム(ネトゲ)に集まりがちです。参考になりそうないいサイトがあったのですがどうやら閉鎖
してしまったようです。参考URLに跡地を上げておきます。2ちゃんねるのログなので見にくい上にキツイ言葉も
多いですが根気良く読んでいくともしかしたらヒントがあるかも知れません。他に検索サイトで検索する時の
キーワードは「ネトゲ 廃人」、幅広く見るなら「依存症」だけでも結構出てきます。どういう状態なのか?
何故はまるのか?よりも、実際に克服した人の状況や意見の方が参考になるはずです。

個人的には酒にしろ金にしろゲームにしろ、楽しさにかまけて他人におんぶや抱っこで寄りかかる
人間はそれらを失わないとその大切さに気が付かないのだろうというのが私の結論です。「甘さ」
も結局息子さんが何かを失う前になんだかんだで助けてしまっているのだろうなぁ・・・というのが
個人的に思ったことです。甘えた分、楽した分はしっかりリスクを与える。逆に責任を果たしている場合
は好きにさせる。メリハリが大事なのかと・・・
自立させる時も、一人暮らしするなら、その生活が成り立っているうちは好きにしていいと
リスクとリスクに応じたメリット両方提示すると良いかも知れません。

参考URL:http://www.geocities.jp/netgamestopper/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。親身になって意見してくださっていることが伝わりました。ありがとうございます。

>結局息子さんが何かを失う前になんだかんだで助けてしまっているのだろうなぁ・・・というのが
個人的に思ったことです

そうなのですね。きっとそうなのだと思います。
自立は、生きていくための最低限のことだとおもいます。立派になどとは思いもしません。
いつまでも飼い殺しのような状態はダメですね。
彼の未来がもったいないと思います。(親のエゴの優しさとは違った意味でそう思います。)

お礼日時:2006/05/17 23:49

・・・回答を一通り拝見しました。

再度No.4です。

漠然とですが思ったのは、ゲームに依存している事と、親に甘えていることは
完全に分けて考えた方がいいのでは?と感じます。いくらゲームに熱中してるからって
ゲームに熱中する人全てが、「廃人」とか言われるまでになるかといえばそれもまた
違うはずです。完全に「ゲームが、ゲームが」にとらわれ過ぎかと思います。

特にNo.6の回答から感じたのは、「ゲームに厳しく、本人に甘い」です。そんな気がします。
逆に出来ませんか?さらにこの話ですが、別に「ゲーム」ではなく「ギャンブル」「女」等に
置き換えることは出来てしまう気がします。多少極論になりますが、いくら自分の息子だからと
いって、そこまで迷惑かけるような、しかもとっくに成人している男性をいつまでも家にいさせる
理由はないはずです。あまりに酷いようなら突き放すことも大事かと思います。

何か一つの物に依存してしまうのは「結果論」だと思います。その依存する物が何であるかは
あまり問題ではないような気がします。問題なのは一つのものに極端に依存しなければならなくなった
環境等の問題かと思われます。

「ゲームをしている事を叱る、叩く」のではなく、もっと本質の部分
「お金を盗む、仕事をしないことを叱る、叩く」事の方が重要かと思います。
実際に会話や、注意、説教する時も「ゲーム」と言う単語を出さない、言わない方がいいかと思います。

私もゲームは大好きで学生のころはそれこそ平日でも6時間以上やってたりしていましたが
親が私に説教するときは、ゲームのせいにしないで、きちんと私の本質の間違いを正していた気がします。
今でもゲームは大好きですが、親元は離れ、一人で暮らしているくらいは出来ています。

最後にぼそっと・・私はゲーム好きなので、ゲーム脳は信じません。それに学会でも否定されているはずですので・・・・
ゲーム嫌い、知らない人は好きなんですよね・・・その本・・・嫌いな人だけが好む本がどれだけ信用できるんでしょうか・・・

この回答への補足

>ゲームに依存している事と、親に甘えていることは
完全に分けて考えた方がいいのでは?

そうですね。。何度も読み直し、そうかも・・と思いました。

>「ゲームに厳しく、本人に甘い」
>「お金を盗む、仕事をしないことを叱る、叩く」事の方が重要かと思います。

はい、それが基本と思っているのですが・・甘いと言われると、どの辺りが?とお聞きしたくなります。ここに今までの全てを書くことは不可能なので、かなり端折っています。そして、何より自立が先決だと私も思います。
「依存症」だとしたら、アルコールでもギャンブルでも同じだと思うのですが、まずその依存しているものを遠ざけるというのが一番早いと思ったのです。事実、どこから依存症・・という定義がわからないのですが、ゲームのことが頭から離れない、お金を盗ってまでゲームがしたいということであれば(まだ確定ではありませんが)やはり依存症だと思うのです。そしてそれに近いのではないかと本人を間近に見ていてそう思うのです。それでも今となっては、自立が先だと思います。

>実際に会話や、注意、説教する時も「ゲーム」と言う単語を出さない、言わない方がいいかと思います。

そうですね。そうかもしれませんね。強調したいのは、働いてお金を稼いで生活するという基本の部分ですものね。

>最後にぼそっと・・私はゲーム好きなので、ゲーム脳は信じません。それに学会でも否定されているはずですので・・・・

(笑)ぼやきですね?その是非はわかりませんし、興味もありません。彼にゲームを止めさせたかった(あきらかにゲームに一日のほとんどを費やする日々だったので・・6時間なんて短い時間ではなかったです)し、たとえわずかでもそんな怖いゲーム脳などという可能性があるなら、本当に心から彼を守りたかったですね。ゲーム脳が本当であったとしても、わずかな時間でそうなる人、どれだけゲームをしてもならない人、色々でしょうからね。長時間費やしてた彼を見ていると怖かったですね。本当に。

主人の意見です。
時間をかけて、生活基盤(普通に早寝早起き・部屋の掃除・仕事をして保険や年金の支払いをする)ができるように毎日言い聞かせる。少なくとも今年いっぱいはそういう接したい。
今すぐに放りだすわけにはいかない。せっぱつまると何をしでかすか判らないから。

私の意見です。
最後通告を出す。数ヶ月以内に仕事を見つけて働き続けることができないなら、家を出なさいと告げる。。

でも、家を出なさいと言っても、出て行かなければ不可能ですよね。ニートが増える原因は、親がそれを容認し、いつまでも親元においておくからだ。という意見があり、私もまったく同意見ですが、いつも思うのですが、どうやって家を追い出すのだろう・・

少し、話がそれたかもしれません。。
まだまだ考えてみます。
ありがとうございました。

また、ご意見やよいお知恵があるなら、お聞かせください。他のみなさまにも、どうぞよろしくお願いいたします。

補足日時:2006/05/16 21:36
    • good
    • 0

依存症ではないと思いますよ


ただ親に甘えているだけだと思います

僕も格闘ゲームを死ぬほどやっていた時期があります
対戦は楽しいですからね
ゲーセンにかよいつめるとライバルとかでてきますから
学生の身で月5万くらいをつぎこんでました
1回100円で何回やったんだって感じです

でもそれで他の生活がおろそかになるとは思えないですね
単位取るのはちょろいと思うし
やりたい趣味があれば逆にバイトなどに励むとも思うし
それだけで中退になったとは思えないですね
他に問題があると思います、家庭の問題ですよね

やりすぎでダメになることも多かったりしましたが
それですべてダメになるのは本人の自己責任です

ゲームやPCをとりあげたと言うのが気に入らないですね
それだけハマっていたのなら研究や交流に大切です
電気代しか使わないなら家にひきこもらせたほうが良かったかも知れないです
子供のモノを勝手に捨てるような親は二度と信用できないです
親から財布をぬきとることも別に悪いとも思わないです
僕が友人ならそんなに親ならぬいてしまえとそそのかすと思います

ゲームも含めなんにしても軽い依存症にはなります
それ自体は悪いことではないと思います

一番の問題は親に甘えていると言う点です
生活するということ、飯代や高熱費などを考えると
ゲームしたいですが・・、我慢することのほうが多いです
それが理解していないのが大問題です

僕は家からだすのが一番だと思います
そのさいに外でやらないように家庭用のキングオブファイターズは買ってあげて下さい、それも優しさです
パチンコ店は多くの店で寮付き住み込みである場合が多いです
ちと離れたトコにたたきこんでやるのがいいんじゃないですか
そこで考えるでしょう、どれだけ使ったら生活できなくなるかを

ゲーム大好き人間より。

この回答への補足

>でもそれで他の生活がおろそかになるとは思えないですね
単位取るのはちょろいと思うし
やりたい趣味があれば逆にバイトなどに励むとも思うし
それだけで中退になったとは思えないですね
他に問題があると思います、家庭の問題ですよね

朝から晩までゲーセンに居たとしたら、他のことは全ておろそかになるのではないでしょうか?
軽い依存ではなく、本格的に依存してしまったら、そうなるのではないでしょうか?
他に問題があるとしたら、それを解決しなければいけないと思います。本人が答えてくれたらいいのですが、何も言わないので。

>電気代しか使わないなら家にひきこもらせたほうが良かったかも知れないです

そんなに簡単にひきこもりの方がいいなんてどうして言えるのでしょうか?ニート、ひきこもり・・どれも想像を超えるほど、とても大変な状態ですよ。
あと、ゲームをやめてほしい理由の一つに、ゲーム脳の怖さがあるからです。ゲーム脳の説自体、正しいかどうかわかりませんが、可能性がある限り、私は止めさせたいと思います。ゲームをやり続けることによって、廃人にはしたくなかったのです。

>やりすぎでダメになることも多かったりしましたが
それですべてダメになるのは本人の自己責任です

そうです。その責任が取れない状態が今なのです。
そして、継続しそうなので、何らかの手を差し伸べたいのです。

>子供のモノを勝手に捨てるような親は二度と信用できないです
親から財布をぬきとることも別に悪いとも思わないです
僕が友人ならそんなに親ならぬいてしまえとそそのかすと思います

勝手に捨てたのではありません。当然、本人の許可を得ています。
又、相手が誰であれ、お金を盗るという行為は悪いことですよ。彼の友達も貴方のようにそそのかしたのかもしれませんね。ゲームをする人が悪い人だとは決して思いませんが、友達と言える価値のある人なら、お互いに、どんな生活をしているか、ある程度の状態が想像できるでしょう。親のことまで考えろとはいいませんが、付き合い方があまりにも幼稚ですね。

>一番の問題は親に甘えていると言う点です
生活するということ、飯代や高熱費などを考えると
ゲームしたいですが・・、我慢することのほうが多いです
それが理解していないのが大問題です

そうです。私もそう思います。
どうして理解していないのでしょうか?

>僕は家からだすのが一番だと思います

私もそう思います。自立に向かってほしいです。
でも、どうやって出すのですか?
(ゲーム機はいつでも彼に返せる状態にありますよ)
出て行きなさいといっても出ないですよ。
住み込みのパチンコ屋なんて行かないですよ。
自分の意思がなければ、家から出るなんて不可能でしょう?方法があればぜひ教えてください。

補足日時:2006/05/16 08:03
    • good
    • 0

ご存知かもしれませんがご質問にあるゲームは「対戦」を主とした内容で


コンピュータ相手に対戦するよりも人間相手の方がより刺激的で上手さ(強さ)を
競い勝利することで高揚感を感じることが出来ます。

 またゲームセンターというのは独特の「場の雰囲気」があり、信じられないかも
しれませんがあれが落ち着く場所になる人もいるのです。
 また同じ趣味を持つ者同士のコミュニティがあったりします。
そういう意味で言えばゲームセンターに通うような人の半分は依存症であり、
今話題?のオタクというのも依存症なのかも知れません。
ゲームは趣味、娯楽のひとつであり、例えばアニメ好きもいれば、
音楽好きでも息子様と同じような状況の人もいるのです。

 一般的にゲーム中毒(といわれるほどヒドイ状態)はほとんどが
オンラインRPGをプレイしている方です。
これはネットワーク上に人間同士のコミュニティが出来る点と継続時間が長ければ
長いほどゲーム上で優位になる場合が多い為です。
ゲームの種類でいうと一番中毒性が高く、消費する時間が多いです。
ゲームセンターとの近似点は同じような状況の人にめぐり合える、
見かけることがある為、安心感を感じるかもしれません。

私が思うにテレビゲームはギャンブルのように射幸心をあおるものでもなく、
ゲーム好きでも多くの人が何かのきっかけ(時間や金銭の自由を奪う状況)で
キッパリやめてしまう人が多いと思います。

 恐縮ながらアドバイスをさせて頂きますと、質問者様自身がゲームを
理解されてゲームとそして息子様と一緒にうまく付き合うか、ゲームを出来ない状況
(取り上げるのではなく時間、金銭的に難しい状態。仕事を探してあげるとか、
盗んだお金などを返す約束をさせるとか)を段階的に作ってあげること
ではないでしょうか?

 完全に出来ない状況にするというのは、もしかしたら息子様
の唯一の趣味を奪うことになるかもしれません。

病院ではありませんがゲームに理解を示しつつ、若者のさまざまな問題を
考えられている精神科医「香山 リカ」さんの本などが参考になるかもしれません。

息子様と同年代のゲーム好きより。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

息子と同年代の方ということで、興味深く読ませていただきました。ありがとうございました。
なるほど依存症というのは、趣味が高じて・・の世界でしょうね。
香山 リカさん・・さっそく調べてみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 23:57

先に病院について回答しておきますが、病院については判りません。


「ゲーム依存症」で調べるよりも「依存症」で調べた方がいいと思います。

まず、大前提としてゲームにはまる人間が、何故ゲームをやり続けるかと
聞かれたら「ゲームが一番面白いから」以外にありません。
単純で判り切っていることかも知れませんが、それが大前提です。
何故そうなるのか?と言われると他の回答者と意見がかぶりますが、
ゲームを中心に語りあう仲間がいる場合に、まあ貴方の言うところの
ゲーム依存症となってしまう率がぐっと高くなります。

ゲーム嫌いな人、わからない人とかはよく勘違いしてますが、例え
ゲームとは言えたった一人で永遠にやりつづけるなんて極めて稀です。
ネットワークゲームや、息子さんの事例のようなゲームセンター(アーケードゲーム)
の場合、まず大抵そこにそのゲーム専門のコミュニティが存在しています。
要はそこのコミュニティの居心地がその息子さんにとっては一番いいと感じている
可能性が大です。もちろんコミュニティにいる為にはゲームをしないと
話しについていけなくなるので、そこに通うことはもちろん、アーケードゲーム
と言う都合上、例え100円ずつだとしても、どんどんお金も使っていきます。
あと、家のゲーム機、PC、TVを取り上げてしまったことが完全に逆効果
になっている可能性も大です。家庭の居心地が悪いとますますその居心地のいい
コミュニティに依存してしまうのは、ゲームという言葉を抜きにしても
ありそうな話だと思いませんか?

完全に精神論&一般論になってしまいますが、そこまでゲームを止めさせたいのなら
ゲーム以上の楽しみを息子に教えるのが一番。それが無理なら、せめ息子さんにとって
居心地のいい家庭であること。コレに尽きると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただき、ゲームにのめり込む様子がわかるような気がしました。ありがとうございました。

>せめ息子さんにとって
居心地のいい家庭であること。コレに尽きると思います。

難しいですね。今まで私が優しい態度でいると、ロクな結果になりませんでしたので・・今は、少し距離をおき、見守りたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 23:50

#2です。


×生きる為には否が応でもまともに働かなく事になりますよ。
○生きる為には否が応でもまともに働く事になりますよ。
済みません文章の推敲が足りませんでした。
    • good
    • 0

私は現在33歳ですが息子さんと似た経験をしてきてます。


ゲームの種類こそ違いますが、格闘ゲームを死ぬほど遊んできました。
バイトをする前までは親の金を拝借したり、まともに勉強しないで大学受験に落ちたり、
現実逃避で入った専門学校も留年直前まで学校をさぼったり、就職活動もロクにしないで
そのままフリーターになったりと、あまり人に自慢出来るような学生生活ではありませんでした。

>このゲームに依存している人がいらっしゃれば、何でもいいので(どうしてはまってしまうか、どこが面白のかなど何でも・・)
>情報やアドバイスをお願いしたいのです。よろしくお願いいたします。

上記のゲームも遊んだ事がありますが、息子さんがそのような現状にあるのは
キング・オブ・ファイターズだからって状況では無いと思われます。
格闘ゲームというものは対戦相手がいる事によって、面白さが倍増します。
私の経験談ですが、ゲームセンターという環境では対戦相手が目の前にいる為、必然的に同じ趣味の友人ができました。
同じ趣味の友人が増えると、ゲームセンターで散々遊んだ後にもファミレスとかゲームセンターの前とか飲み屋などで
色んな友人の話とかゲームの攻略とかの話で盛り上がりました。
学校のサークルなどとは違って、同じ趣味を共有できる仲間なので、いくらでも話題が尽きる事はありません。
ゲームの大会などがあると当面の目標ができるので、大会を目標にに攻略や練習の為、これまたゲームセンターに入り浸ります。
単にゲームが面白いだけでは大学を中退するまでハマる事は無いと思います。同じ趣味の友人がいる為ではないでしょうか?

私の場合はその遊んでいた時期の友人のつてで
ゲームセンターのアルバイト>ゲームの攻略本制作>ゲームの品質管理>ゲーム制作
といった感じに働いて現在に至ります。
ちょっと異例だと思われますが、趣味性の強い仕事はそんな経歴の人物は多いです。
ゲームに限らず、将棋や囲碁の棋士、バンド、漫画やイラストレーター、雑誌の編集やライター、車のカスタム屋や
バイク屋の店員や整備士といった人々もそんなに大差は無いと思われます。

他に夢中になれる事や将来の目標が持てない事が、今の状況になっているのではないでしょうか?
私と同じような生活をしていた友人連中も、普通に就職したり、結婚して子供がいる人物ばかりです。
息子さんは実家に住んでいて、最低限の生活が保護されているから若干甘えがあるのではないでしょうか?
私も実家住まいで同じ境遇でしたし。
生きる為には否が応でもまともに働かなく事になりますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

経験者の方からの回答で、大変参考になりました。また、ゲームそのものではなく、同じ仲間がいる為・・というところは、今まで漠然と想像していたことですが、改めてその部分が大きいのだろうと感じました。ゲームをやる人だから悪い人だとは思いません。本当の友達になる場合もあるでしょうし。。

>他に夢中になれる事や将来の目標が持てない事が、今の状況になっているのではないでしょうか?
私と同じような生活をしていた友人連中も、普通に就職したり、結婚して子供がいる人物ばかりです。
息子さんは実家に住んでいて、最低限の生活が保護されているから若干甘えがあるのではないでしょうか?
私も実家住まいで同じ境遇でしたし。
生きる為には否が応でもまともに働く事になりますよ。

そうですね。親元での生活はよくないと私も思っています。今すぐには自立はムリですが、その方向にいくように見守りたいと思います。
大変参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!