アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

正喪服としても使える喪服の購入を考えています。
長袖のひざ下長め丈のワンピースを喪服地でオーダーすることを検討中です。裏地はスカート部分のみにつくので、夏は多少の暑さは我慢して、冬は下に防寒をして(着込めるゆとりのあるデザイン)、オールシーズン使用予定です。
喪服のルールを調べると、女性の場合、黒のワンピースかツーピースとなっていますが、フォーマルコーナーで見るのはオールシーズン対応のワンピース+ジャケットがほとんどです。
最近の慣習として、ワンピースのみジャケットなしでは、正式な感じがしないのでしょうか。
ちなみに私は30歳既婚で、親戚など年配の方にも非常識と思われないものにしたいと思っています。

A 回答 (5件)

>親戚など年配の方にも非常識と思われないものにしたいと…



地域性もありますので一概には言えませんが、正礼装としての喪服なら、やはり和装にこだわる日本人が多いようです。
通夜は色無地に黒羽織、葬儀は五つ紋の付いた真っ黒な着物です。

もちろん和装がすべてで洋装がいけないなどということは絶対ないのですが、洋装を軽く見る人がまだまだ多いのも事実です。

親戚のオバサンから後ろ指を指されないためには、洋装は普通の親戚や友人知人にとどめ、夫や親、わが子の時には和装を召されるのが無難かと思います。

どうしても洋装に絞りたいなら、香淳皇后の時に皇后陛下や皇太子妃殿下が召されていたような服装になります。これらは凡人の葬儀にはほとんど見たことがありませんので、
「これが洋装の正喪服なのよ」
と胸を張って言えるでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これまで喪服を持っていなかったので、まずは洋装で用意するつもりです。本当に正喪服として使用しなければならない不幸の時には和装を用意しようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 10:09

正喪装として着るなら、和服です。


喪主や喪主に準じる人が洋装では軽いのではないでしょうか。

でもそういう場合は最近は葬儀社が一式レンタルしてくれます。
足袋と肌襦袢だけ用意しておけばいいと思います。

お参り用、法事用の洋装としたら、ジャケットなしは不便だと思います。
ワンピースの中や外にどうやって着込みます?悩みますよ。
同じように黒を選んでも、色の深みが違うとちぐはぐですから、生地をそろえて用意なさったほうがいいです。
 
私は半袖ブラウス+スカート+スラックス+ジャケット(丈長め)の組み合わせを持っていますが、便利ですよ。
真夏は半袖ブラウス+スカート、
冬は長袖やセーターに替えて調節しています。
お手伝いとして立ち働くときに動きやすいです。
黒(または白)のエプロンを用意しておきましょう。
正装をお探しの方には、お勧めではないかも知れませんが。

真冬の葬儀に参列することを考えて、コートも心積もりおくほうが賢明です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり同じ生地でジャケットも用意することにします。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/14 13:07

デパートなどのフォーマルウェアのコーナーに行かれてみてはどうですか?売り場にないような特殊な体型でない限り、その場で購入する事も、じっくり選んで購入する事もできます。

店員さんに希望のデザインを伝えれば、年齢にふさわしいデザインを提供してくれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
今回はオーダーしたいワンピースが決まっているもので、フォーマルコーナーでの購入は考えておりません。
ただ、フォーマルコーナーへも行ってみて、売り場の方にワンピースのみでも大丈夫かという質問をしたのですが、今はワンピースのみのものは夏用以外には置いていないし、ワンピース+ジャケットが普通、という感じのお答えで、可否についてはよくわかりませんでした。

お礼日時:2006/05/13 10:26

基本は…


黒無地のワンピースかスーツ、アンサンブルでもかまいません。
長袖が原則(正式には長袖)で、夏は七分または半袖でもよい(夏でもノースリーブは着ません)。
衿元は必ずしめる。
艶のない布地にし、デザインも控えめで、衿もとはつめ加減、長袖が原則。
レース地、透ける生地は避けます。
スカートはひざ下長めで、ミニスカートはタブー。
白系統の布地、光るボタン、バックルもいけません。
後は余談ですが…
アクセサリーは、婚約指輪、結婚指輪以外は、自分自身を飾るものとしてはずすのが礼儀です。
ハンドバックは布かスエード製の黒にします。光るエナメル製、銀色の口金がついているものは反します。
靴も布かスエード製の黒のパンプスで、エナメル製は避けます。
靴下(パンスト)は黒か濃い茶色にします。

それと、オーダーするので時間が必要なため、仕方のない事ですが、喪服は不幸が(身近)があった時に買う物と教えられました。
用意すると、身近で不幸があると(用意した喪服を着る事になる様な)言われていました。
なので私は、喪服としての購入ではなく、冠婚葬祭(子どもの卒業式等でも着られるように)用として購入しましたよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ワンピース、スーツ、アンサンブルいずれも大丈夫なのですね。
ブラックフォーマルとして購入予定ですが、悲しみの席で使えるように生地は喪服用にするつもりでいます。小物などのことも参考になるアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 10:20

 正式な感じ・・というか夏は半袖のワンピースのみで、冬はジャケットを着用して温度調節・・というだけのことではないかな?


 私は黒地のスーツと、フォーマルコーナーで買ったと思われるワンピ半袖とボレロのセットのやつを持っています。
 今は葬祭場なんかも冷房がきつかったりするので夏でも上着は着ますね。ですから頻度としてはワンピのセットを着ることが多いです。流行はあまり無いようなのでかれこれ20年以上同じものです。
 今は既製品を買う方が多いのであまり気にされなくとも良いと思いますよ。

 和服なら家紋のこととか(いくつつけるのか?正式は五つですけど)生地のこととかいろいろありますね。
 洋装はあくまでもセミフォーマルですから。といっても今は洋装で十分だと思いますよね~。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

オールシーズン着られるように、温度調節の意味でのことだけであれば、ワンピースのみでもよさそうですね。そのように想像はしていたのですが、フォーマル売り場ではワンピース+ジャケットが標準のように見えたので、ワンピースのみということが少し不安になっていました。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/13 10:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!