プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は自分で作曲してMIDIを作っています。
ただよくわからないのですが、自分のパソコンでMIDIをならすときちんと作ったとおりの音がでるのですが、インターネットに乗せると、違ってしまいます。

オーディオのリバーブ機能とかをはずしたりしなければいけないのでしょうか?
でもオフラインとオンラインで音源が違っているのかもしれません。
どうやって確認して直せばよいのでしょうか?
わかる方教えてください。よろしくおねがいします。

A 回答 (2件)

MIDI ファイルにはこの楽器でこの音を鳴らす、と言うような情報しかありません。

>指揮者の指示付きの楽譜の様な物です。
この「楽器の音」というのは、MIDI音源毎に異なります。
>MIDI音源にはハードウェアの物も、ソフトウェアの物も存在します。
そのため、コンピュータが変わったり、音源が変わると全然異なって聞こえるわけです。

同じようにするには、いったん WAV ファイル等、波形を記録する形式に録音する必要があります。公開するのであれば、さらに mp3 などで圧縮する方がよいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あどばいすありがとうございます。
問題自分で解決できました。
どうもありがとうございます。

お礼日時:2002/02/10 11:34

オフラインとオンラインで再生しているソフトが異なり、さらにそれぞれが使用している音源が異なってるのではないでしょうか。



オフラインの場合はお使いのシーケンサソフトなりメディアプレイヤーなどのプレイヤーなりで聴かれてると思います。
この場合は設定にもよりますが外部MIDI音源なりサウンドカードのMIDI機能なりで再生されているはずです。

オンラインの場合、恐らく何らかのソフトウェアMIDIプラグインなどで再生しているのではないでしょうか。
その場合、音源が違うことになるので当然音も変わってくるはずです。

設定の確認や修正はプラグインによると思うので…
コントロールパネルなりプラグインのパネルなりに設定項目があるのではないでしょうか。


もちろん、あなたの環境で音源を設定しても他の人が理想の音色で聴けるというわけではありません。
これはMIDIである以上仕方ないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ、そうでした。
作曲ソフトの音源とパソコンの環境音源が異なっていました。
私自身は同じにして、作ったとおりの曲が聞けるようになりました。
そうですね、タの人が同じに聞こえないのは残念ですけど…
ありがとうございます。

お礼日時:2002/02/10 11:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!