
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
たぶん引退はしていないと思いますが、
トップ50ワールドリーディングホースは、
米ブリーダーズCの開催された05年10月29日から
米ケンタッキーダービーの行われた今年5月7日までが対象のようなので
その期間に出走がなかったハリケーンランは
ランキングされなかったようです。
No.3
- 回答日時:
まず、欧州競馬は4月~10月が開催時期です。
日本と違い冬は休みです。(近年はダートなどをやっていますが。)ハリケーンランは分かりませんが、夏はKJVI世&QESを目指し、その後、凱旋門・BCに行きますので、KJVI世&QES前にミラノ大賞典・サンクルー大賞典・コロネーションCまたは、POウェールズなどから行きますので、6月から始動でしょう。
欧州では、賞金額ではなくレースの格で出走しますので、ドバイシーマクラシックやJCなど高額なレースでも出ない場合が多いです。海外、特に英・仏・愛・米ではGIレースは山ほどあります。アメリカなどではGIが100レース(今年は98)あり、その中でGI中のGIでケンタッキーダービーやBCなどが数レース認知されています。このように、最も最上級のレースは年数レースしかなく、そこを目標としてレースに行きますので、7月末のKJVI世&QESを目標にする馬が3・4月から走ることに意味がないので出ません。

No.2
- 回答日時:
外国競馬のことはまったく分らないのですが、ブックメーカーによる凱旋門賞のオッズでは、現時点では、1番人気になっているようですね。
(Betfair 社)http://www.oddschecker.com/betting/mode/o/card/a …
ちなみに、ディープインパクト と ハーツクライ の名前も見えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アメリカでf1カーレースが ある...
-
なんで枠複の方が馬複より高配...
-
15:01発走の理由
-
三連単はいつ始まったのですか?
-
競馬はなぜ一日12レースなん...
-
5年以上サイレース1mgを毎晩服...
-
JRA 投票締切時刻から出走時刻...
-
競馬の J G1って何ですか? 普...
-
自分自身を競走馬に例えると…
-
東西の相互発売
-
競馬用語 ただもらいについて
-
targetのレース映像出力先について
-
馬券の買い方
-
レース結果 直線不利とあったん...
-
地方競馬のメインレースとは?
-
ダービーはなぜ9R?
-
GI馬ってGIレース出走馬?
-
札幌記念はG1でいいんじゃない...
-
サラブレの穴ぐさという企画に...
-
必勝法見つけました。
おすすめ情報