アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

某 FX短資会社で100万円からはじめる予定。

現在のスポットレートが1ドル110円

証拠金率が 4.8%

つまり、10000ドル買うというポジションを立てると4.8%相当である$480相当の円価を口座から落とされて証拠金として、短資会社に預ける。

今のスワップポイントが151円   1日当り

仮に、このスワップポイントが1年間変わらないと極端に考えると

150000ドル買いから始めると
1年間で受け取るスワップポイントの円価相当はいくらですか? 

また、3ヵ月後に1ドルが100円になったとき、120円になったとき

各々に、わたしのポジションにどんな損得が起こるのでしょうか。

おしえてください

A 回答 (5件)

No.3です


ポジションは1万5千ドルですね。すべて1.5倍してやってください。
120円ならば15万円の儲けですし、100円ならば15万円の損失。スワップポイントはNo.2さんのとおりです。
    • good
    • 0

レバレッジ約20倍、のんびりスワップを狙えるとは思えないです。

もっと多額の保証金を積んでおくことはできないでしょうか。

考え方として、1万ドルにつき1円円高になったら1万円の損失、1円円安になったら1万円の利益と思えば良いです。15万ドルなら、15万円単位になります。

当たり前のことですけど、リスク管理だけは、しっかりやりましょう。当方、気が小さいもので、、、。
    • good
    • 0

FX(外国為替証拠金取引)は、証拠金を預けることによってその何倍(時には何十倍)もの取引を行うことが出来るシステムですが、株と違ってストップオーダーをきちんとしないと財産をなくしかねませんから注意してください。



さて、ご質問は「ドル買い」ということですからその前提でおはなししましょう。

これを書いている時点での為替レートは1ドル約110円です。ちょうどご質問の状態ですね。ここで1万ドルのドル買いを行うと110万円が通常ならば必要になるのですが、質問者さんの例で言えば、4万8千円を預け110万円を借りて為替投資をやっていることになります。(お金を借りれば利息がかかるのが普通ですが、FXではかかりませんので厳密にはちょっと違います)


さて、ここで1ドルが120円になったとしましょう。1万ドルを円に替えれば(手数料は考慮しません)120万円ですから、借りていた110万円を返したあとの差額10万円が手元に残ります。つまり10万円の儲けですね。
では、1ドルが100円になってしまったとしたらどうでしょうか。1万ドルを売っても100万円にしかなりませんので、残りの10万円は質問者さんが支払わなくてはなりません。つまり10万円の損失です。損失分は保証金の中から支払いがなされますので、たいていの会社はリアルタイムで保障金残額を計算し、保証金が一定額以下になると強制決裁をして損失を穴埋めしてしまいます。(保証金が減ることになる)

為替は株と違って値幅制限がありませんから、為替の変動によっては損失は際限なく膨らみます(うまく動けば儲けも際限なく膨らみますが)。極端なはなし、証拠金すべてを失うこともありえます。
このところ円は1ヶ月足らずで7円ほど値を上げていますから、ドル買いをしていた方は1万ドルで約7万円の損を出したことになる計算です。
そういう事態を避けるためにもストップオーダーを設定しておく必要がありますが、これはまた別のお話になります。

さて、スワップポイントですが、これは両通貨の金利差によって発生します。1暦日あたり発生しますので(日曜日でも1日です)ご質問の例ですと1年間で(151円×365日)の55,115円が受け取れます。実際にはこの先アメリカの利上げ打ち止めや日本のゼロ金利解除があると予想されていますのでスワップ金利は縮小すると考えられます。

外国為替取引は株同様のテクニカル分析以上に市場心理や国際情勢、各国の経済情勢により極端に変化します。ポジション通貨の国の経済指標には敏感になっておかなければ思わぬ損失が発生しますので、注意して行ってください。
    • good
    • 0

ビートたけしではないけど「そのまま置くと、大変なことになりますよ。



>3ヵ月後に1ドルが100円になったとき、120円になったとき
各々に、わたしのポジションにどんな損得が起こるのでしょうか。

マージンコールとロスカットのルールが不明ですが、レバレッジ約20倍なので、105円程度で保証金がなくなり退場です。一般的には107円50銭くらいでマージンコールでしょう。

120円になれば、15万ドルなので、150万円とスワップ3か月分の儲けです。

「151円×持高×日数」でスワップは計算できます。
1年間だと
151円×15×365=826725円
    • good
    • 0

ここで計算してみては。



http://gaitame-navi.com/4.html

参考URL:http://gaitame-navi.com/4.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

サンキュー

お礼日時:2006/05/21 09:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!