アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年の3月頃に手紙で通知が来ました。
8月の契約更新時に、契約は更新せずに
築年数が35年という事で耐震強度に問題がある為、
建替えるので出ていって欲しいという旨でした。
現在、私と子供3人の4人暮らしで
駐車場込で月4万円。住み始めてから9年が経ちました。
あまりにも急な話で、毎月生活をしていくのがやっとの状態なので、
引越し費用の捻出は難しく、一番下の子供が中学を卒業するまでは
今の場所に住み続けたいと考えています。(あと2年です)
どうすれば良いでしょうか?

引越しをするにもお金もありませんし、引越し費用を負担してくれたりはするのでしょうか?
子供の中学の学区内でつき4万円の物件をお世話してもらう事は可能でしょうか?

A 回答 (8件)

>あまりにも急な話で、



とはいえ、先方も5ヶ月前に通告してます。すでに2ヶ月過ぎてますので、考えるよりとにかく行動しましょう。

>引越し費用を負担してくれたりはするのでしょうか?

黙っていては、払ってくれません。
引越費用だけでなく、新たに入居する住居の礼金・敷金くらいは請求できます。これらは、退去要請がなければ、出費する必要がないものですので、早目に交渉して見てください。

>私と子供3人の4人暮らしで
>毎月生活をしていくのがやっとの状態なので

公営住宅をあたって見てください。質問者が女性であれば、母子家庭の優先枠があるはずです。
また、その他、公的援助が受けられるかもしれませんで、役所に相談されてはどうでしょう。

いずれにせよ、行動を後送りにすると、良いことはありません。また、居座りも御自分の立場を悪くすることがありますので、よく考えて行動してください。
    • good
    • 0

引越代くらいは出してくれるのではないですか?


家主に相談してみてはいかがですか?
強制的に荷物を路上に投げ出して、強制的に退去させることはしないでしょう。
早く相談した方がいいですよ。
    • good
    • 0

市営などの公的住宅はどうでしょうか?



市役所等に相談されるといいかもしれません。
    • good
    • 0

>築年数が35年という事で耐震強度に問題がある為、



そうですね。
昭和56年以前の建物は旧の建築基準法の耐震基準ですので、耐震強化に問題があることは事実です。
昭和56年以降の建物は新しい耐震基準の建築基準法に基づいていますので、建て替える話は事実の可能性が高いと思います。
昭和56年の(1981年)の大改正と言われているくらいですから。

東海地震が来ると言われている静岡県などでは、地方自治体によって耐震補強に関して補助金や低利貸し付けがあります。

話はそれましたが、本当に建て替えるのかどうかきちんと確認はしたほうが良いですね。
建て替えは正当な事由になりますから。
    • good
    • 0

>築年数が35年という事で耐震強度に問題がある為、



築35年ですと、1981年の建築基準法改正以前の物件ですので、本当に耐震強度不足の可能性もあります。実際耐震補強しても耐震性が確保できないという建物もあります。今日のニュースでも1件そんな建物が報じられています。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000 …

しかし、これらは耐震診断を行った結果を基に補強を検討してみてはっきりすることです。
耐震診断結果を聞いてみてはいかがでしょうか?

また、一般に大家側からの立ち退きや更新拒絶などは6ヶ月前にすることになっています。
今は5月ですので、8月に契約更新を迎えるようですので、2月には大家側が申し出る必要がありましたので、大家側は原則として契約更新を拒絶できません。

ただし、本当に耐震性がなく倒壊などの危険性がある場合は別ですが。

立ち退きの場合、6ヶ月という期間の他、立ち退きに際しては大家側に正当な事由が必要となっています。
耐震強度不足は正当な事由として認められやすいケースですが、このほかに、今までの契約の状況(家賃の滞納状況など)や、立ち退きに対しての資産の提供(立ち退き料、引っ越し代や他の物件の紹介など)をどれくらい申し出ているかを総合的に判断して、決められることです。

でも借り手が妥当と思われる内容(特に金銭面)があれば、裁判によらず話し合いで解決してよい問題です。

大家側としては単なる更新拒絶をするために必要な期限を過ぎていますので、手続き上のミスにより更新を拒絶することはできませんので、契約は更新されたとみなされますので次の更新時まで(多分2年後の8月まで)は住む権利はあると思います。

ただし、本当に耐震性がない危険な建物である可能性もありますので、その点は十分確認してみてください。

なお、敷金は原状回復が不要なので、全額返金されます。

家賃に関しては古い物件だったので格安という可能性が非常に高く、他にそのような物件があるかどうかはよくわかりません。
    • good
    • 0

>築年数が35年という事で耐震強度に問題がある為



まずこの理由に正当性があるものかどうかは、裁判による結果を待たなければ確答が出来ません。あなたが立退きを拒否して裁判に持ち込まれた場合、正当性が認められれば退去しなければなりません。

裁判云々というのも大袈裟なのですが、もし退去に応じるにしても立退き料の要求はしてみるべきではないでしょうか?
敷金の全額返金、引越し代、仲介手数料位は最低でも要求して良いと思いますけれど・・。
あまり強欲な交渉もお薦めしませんが・・あなたの持ち出しは無く移転出来る位の面倒を見て貰うことは悪くない話です。

>子供の中学の学区内でつき4万円の物件をお世話してもらう事は可能でしょうか?

地域もわからず回答することは不可能です。
    • good
    • 0

契約を更新しない場合は何ヶ月前までに通告すること


などということが賃貸契約書に明記されていませんか?
もし、3月がその期限前であれば、無条件で出なくてはならないですね。
もしも、その期限を過ぎていれば、引越し費用を負担してもらうなど
条件を交渉の余地はあると思います。

何年住んでいようと更新するかどうかは双方の合意による契約ですから
問題は事前告知の期間が十分だったかどうかだと思います。
一般に借家人が出るときの告知期間より大家さんが出てほしい場合の方が早く告知するようになっています。

建物の危険が緊急でないのであれば、あと2年待って欲しいと相談するだけでも
してみればいいと思いますが、他の住人が出てしまうと難しいでしょうね。

4万円以内の物件があるのかどうかはわかりませんが、8月までならまだ余裕があるので、今から探すなら期間は十分だと思います。
    • good
    • 0

本当に立て替えなければ危険な状態であれば正当事由として退去せざるを得ませんが、そうでなければ必ずしも立ち退く必要はありません。


また、立ち退くのにしても希望条件(引越し費用の負担など)を出してみることです。
ただ、他の人は退去したのにひとりだけというのも他の入居者の様子も見てみるのがよいかもわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!