プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

原因はよくわからないのですが、電源を入れ通常のwin2000起動画面の途中でブルースクリーンになり、表示が
「STOP:c000021a Unknown Hard Error....」
と出てきます。
セーフモードも前回正常起動時の構成も同じで、ハードに入っているデータはあきらめて、再インストールしようと思い、win2000のCDを入れて起動しましたが読み込みません。BIOS画面で1st Boot DeviceをCDに変更して起動しますと、インストールが開始され、うまく行ったかと思いきや、ハードデイスクが接続されていないと表示されました。中を開け配線の接続を何度か試したのですが同じ表示が出てきます。これは、ハードがダメになってしまったのでしょうか?
ちなみにPCは自作ですが、ほぼ詳しい知人に作って頂いたもので、しかもその知人とは連絡が取れなくなってしまい、どうしてよいのか途方に暮れています。これを機会にもう少し勉強し直したいので、助言をお願い致します。

A 回答 (2件)

HDDがご臨終のようです。


Unknown Hard Errorは大抵HDDが見つからないぞと。
BIOSでHDDが認識されていますか?
たとえまっさらの新品HDDでも接続が正常なら認識します。
ここに各メーカーの診断ツールがあります。
試してみてください。
http://www.geocities.jp/osaru3220/hdd_tool.htm#M …
http://home.att.ne.jp/red/kakumei/pclink.htm

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。いろいろ試し、新しいハードも購入してようやく無事に動くようになりました。結局は以前のハードの中でエラーがあっただけらしくフォーマットして無事に使えるようになりました。結果だけ見るとハードを増設しただけになってしまいましたが、今回の件は非常に勉強になりました。ご助言有難うございました。

補足日時:2006/06/02 11:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。BIOSでもハードは認識されていないようです。初歩的な質問で申し訳ないのですが、HDDが認識されていないのにどうしてウインドウズの最初の起動画面が表示されるのでしょうか?
HDDの中に入っているのだから認識されなければ表示されないのでは?と思うのですが?どちらにしろHDDを新たに購入するつもりです。ありがとうございます。

お礼日時:2006/05/18 22:13

意外と盲点がありまして・・・


 接続IDEケーブルがきちんとさされていなかったりしてもエラー表示がでます。
 どちらにしてもPCは単なる機械であり消耗品の寄せ集めです。 自作されたといわれますがその部品が中古の場合は耐用年数も少なくなりますね。
 まあ、将来のためにIDEケーブルとHDDは購入しておいたほうがよろしいでしょう。 
 それをひとつづつ試行していけば原因がつかめます。 それをしなければ勉強にはなりません。 IDEを交換してBIOS。・・・・。HDD交換して。・・・・。という切りわけが大事です。
 

この回答への補足

ご回答ありがとうございました。いろいろ試し、新しいハードも購入してようやく無事に動くようになりました。結局は以前のハードの中でエラーがあっただけらしくフォーマットして無事に使えるようになりました。結果だけ見るとハードを増設しただけになってしまいましたが、今回の件は非常に勉強になりました。ご助言有難うございました。

補足日時:2006/06/02 11:14
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ケーブル類の接続はいろいろ試してみましたが改善しませんでした。組み立ては全て新品のパーツで、まだ1年もたっていないと思います。何にしてもケーブルとHDDは再度購入していろいろためして見ようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/18 22:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!