プロが教えるわが家の防犯対策術!

たとえば選挙に立候補した人とか何らかのプロフィール
で、「出身地」というのがあると思います。

この「出身地」というのはどの「地」なんですか?
○出生届に書いた「産まれたところ」:つまり病院なら
病院の所在地
○産まれたときに届け出た住民票のところ
○自分がそう思い込んでいるところ
 (たとえば、産まれてすぐに引っ越して、20年くらい
  住んでいたところ等)
○その他

どうなんでしょう?正式に決まっているのでしょうか?
違うところを公表したらやはり経歴詐称になるのですか?

くだらない質問ですみません。

A 回答 (7件)

出身地は自称ですから、出生地でも、住民票を出したところでも、長く育ったところでもどこでも良いのではないですか?



まったく関係ないところを言えば詐称でしょうが。

わたしなんぞ母親の実家で生まれて、住民票があったところには半年しか住んでいませんし、その後も10年以上連続して住んだところはありませんから、出身地と思うところは無いので困ってしまいます。
    • good
    • 1

私は



(1)里帰り出産でA県☆市にある母の実家近くの病院で生まれる
(2)1ヵ月で両親の住んでいるB県○市に移る
(3)3歳になる前に隣のC県◇市にへ引っ越す
(4)14歳、中3のときにB県●市へ引っ越す
(5)高校卒業後C県◇市へ戻る
(6)大学卒業後B県●市に戻る

という人生を送っていますが(本籍地は今住んでいるB県D市です)、出身地は(1)のA県☆市か、あるいはC県◇市ということにしています。ときどき「A県☆市生まれ、C県◇市育ち」とも言いますが、たいていC県◇市出身です、ということが多いです。途切れている期間もあるものの一番長く過ごしているのはC県◇市ですし、私の性格を形成したと思われるところが自分の出身地なんだな、と思うからです。

アメリカ人なんかは生まれたところを出身地としている人が多いみたいですね。日本は住んだことのないところでなければどこを言ってもいいのではないでしょうか。
    • good
    • 3

私の場合


1.生まれたのは父と母の出身地でもあり、自身の本籍地でもあるA市
2.里帰り出産だったため生まれて1ヶ月でB市に
3.小学校の途中でC市に
4.高校の途中でD市に

って具合ですが
A市に何度も帰省しているせいもあってか
B市、C市、D市に対して出身地という愛着がわかず
A市を出身地としています。
    • good
    • 1

同じことを思っていたことがいてすごくうれしい!



僕は里帰り出産で、岡山で生まれました。でもすぐ愛知に移動してそれからずっと愛知です。
両親とも岡山生まれなので本籍は父の本家の住所です。

父は愛知県の教員なので愛知に住まわざる終えませんでした。

なので僕も自己紹介は岡山生まれの愛知育ちですといいますね。

履歴書は一応愛知にしてます。
    • good
    • 0

私もこれ悩んでます。


東京3年→静岡12年→東京10年、と同じ家に戻ってきたんですが、
「東京出身です」というとずっと東京みたいで経歴詐称な気がしちゃいます。。

「生まれは東京なんですけど静岡育ちです」と言ってますが・・

「産まれたときに届けた住民票の所」が一番しっくりくる
気がしますけど、どうなんでしょうね・・。
    • good
    • 1

出生地なら生まれたところですが、出身地は年少期を長く過ごしたところですね、一般的には。



1.母親の実家のある町で産まれて、
2.自宅のある町へ戻ってそこで3歳まですごし
3.引っ越して小学校2年までは同じ県のA市
4.父親の転勤で別の地方のB市で高校卒業まで

の場合、3.か4.になるでしょうが、中学と高校時代をすごした4.のほうが本人としても「出身地」という意識があるのではないでしょうか。
    • good
    • 1

一般的には出身都道府県です。


住民票、運転免許証に記載されている「本籍」が出身地と同義だと思います。

生まれは群馬で0歳で東京に移り住んで20歳だとしても、出身地は群馬です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

この「出身都道府県」の定義がわからないので質問
しているのですが・・・。

産まれた病院の住所なのか、生まれて最初の住民票なのか?

また、市町村ではなく都道府県なのですか?
選挙とかの出身地は都道府県ではないと思いますが。

お礼日時:2006/05/20 00:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!