プロが教えるわが家の防犯対策術!

化合物を化学式で書く時、―で表す場合がありますよね。
―だとエタン、/\だとプロパン、とか。
使っているうちに分からなくなってきたのですがベンゼン環についたこのようなアルキル基の表示の仕方ですが、アルキル基の炭素数より一つ多く棒を引きますか?
例えば、プロピルベンゼンの場合、ベンゼン環に―Rとつけますよね。
R=/\ですか?それとも/\/ですか?
どうも、ベンゼン環が絡む場合のみ、Rの表示の仕方が一つ増えている気がするので、御存じの方、是非教えて下さい!

A 回答 (2件)

>ベンゼン環が絡む場合のみ、Rの表示の仕方が一つ増えている気がする


そんなことないですよ。/の表示は線(?)の両端に一つずつ炭素がある
という意味ですから、勝手に増えることはないです。
よく考えてみてください。ベンゼン環にはそれぞれの角に炭素が計6つあります。
一方、プロピル基というのは、(炭素数が3のアルキル基)です。
線の端には炭素が1つしか無いわけですから、ベンゼン環に継ぎ足そうとすると、
当然(ベンゼン)/(C1)\(C2)/(C3) になります。
この書き方で分かります?枝を付け足す場合、元の枝にはすでに炭素がある
わけですから、こうなります。
一方、単体のプロパンの時は、(C1)/(C2)\(C3)で、
真ん中と両端に炭素があるという意味になりますから、 /\ で
良いわけです。分かりましたでしょうか?ベンゼン環だけでなく、
「側枝」としてどこかに付け足す場合は一本増えるということですよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
質問した後によく考えていたら、おそらく官能基の場合は枝だけ出しておくんだろうな、と思い付きましたがその通りのようでとても安心しました。
わかりにくい表示なのに御親切に回答頂いてありがとうございました。

お礼日時:2002/02/13 10:18

 えーっと、アルキルの場合と芳香環の場合で置換基の書き方が変わったら困りますよね。


だから、ご質問のようにプロピル基はC3H7ですから炭素3つ分しか書きませんよ。
プロピルはベンゼン環の根本から数えたら2曲がりだけ。メチルが直線だけ、エチルが1曲がりだけ・・・ということですね。
 じゃあ、酢酸メチルは略したら?・・・こういうのは略さないでちゃんとCH3と書くので問題ないですね。酢酸エチルでも折れ線書くのは見たことないなぁ。やっぱ、誤解されたくないからせいぜいMe、Et、Prと省略する程度でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよね。Me、Et、Prとか書く方が多いので、ふと突然真面目に数えはじめたら、あれ?と思ったのでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2002/02/13 10:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!