アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

戦争は今現在でも常にどこかしらで起こっていますが、過去一番長く続いた戦争はなんと言う戦争でしょうか?国は?

A 回答 (6件)

では、単純にということで・・・



百年戦争は休戦、停戦を含めていますので、そういったものを挟むのをありとすると・・・

紀元前におきたローマ、カルタゴの戦争であるポエニ戦争。1~3次まであり、その間に30年以上開きがありますが、地中海覇権をあらそった一連の戦争と見られています。期間は紀元前246年~紀元前146年の100年間。

次にオランダ独立戦争こと80年戦争。期間は1568年~1648年。
で、単体で「~戦争」と呼ばれるもので一番長いのは(おそらく)英仏百年戦争で1337年~1453年の116年間。ただし2年とか3年とかの休戦期間が結構あります(よって交戦状態だったのは期間の半分もないかと)。

また、これは反則かもしれませんが、十字軍もひとくくりの戦争と見ることができ、この場合第1回から終わる第9回(数え方はいろいろあるため、最後は必ずしも一致しない)までの年月は1096年~1291年で195年です。

休戦無しで戦っている戦争で一番ながいとなると・・・
血みどろの内戦となった薔薇戦争(1455年~1485年)は内戦ということもあって、活動の活発な時期と不活発な時期はありますが、ずっと内戦状態ではありました。

ほかには日本の南北朝内戦。小競り合いも含めれば常に南北で争っていました。1336年~1392年ですね。これも一応長い。

このくらいでしょうかね・・・戦争というのは基本的にとてつもなく金を使いますから、どういった戦争でも全面戦争となれば2~3年が限界の場合が多いです(その点6年間続いた第2次大戦やさらに長い日中戦争はかなり特別な存在です)

参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/戦争一覧
    • good
    • 1

やはり定義の問題になると思いますが、日本や英国の様に地理的に孤立していない場合、近代の国際社会が形成されるまでは、国が拡張した後滅びるまでは戦争が続いているとも言えます。


そういった意味では、最長はローマ帝国の拡張と滅亡の間の1400年ではないでしょうか。特に東ローマ帝国とイスラム諸国の戦いは、宗教問題もあって周辺国とは常に戦争状態にありました。
またアレキサンダーによって滅ぼされるまでの、ペルシャとギリシャの戦争状態は170年続き、中国の春秋・戦国時代は550年でその間の個別の国と国の争いも何世代も引き継がれたもの(仇討ちのし合い)がある筈です。
    • good
    • 1

シンプルに、誤解を恐れず「~戦争」と呼ばれるもので、という条件を付けるとやはり百年戦争ではないでしょうか。



イスラエルとパレスティナは「何度と無くパレスティナの勝利」で終わっておりますし。
    • good
    • 0

こういった質問で必ず出てくるのは、どういった定義で一番長い戦争か、です。

そもそも戦争の終わりの定義から考えていかないと問題です。
休戦協定は厳密には結ばれても戦争が終わったわけであありません。たとえば朝鮮戦争はいまでも停戦協定はないため、あくまで交戦状態が続いており、形式的には50年以上も続いている戦争となります。しかし実際には1953年に終わっています。百年戦争もたびたび休戦条約を設けているため、子の区分によってはぶつ切りとなります。

また、長い長い禍根的なもの、たとえば「民族抗争」も1つの戦争として捉えるのか?

また、一括されることが多い戦争、たとえば春秋時代はほとんどどこかで戦争が起こっていたあの時代とかはひとつにくくられることが多いですね。でも休戦したり、同盟が換わったりなどしています。

そのため、もう少し区切っていただけないと、回答しようがないかとおもいます・・・
    • good
    • 0

イスラエル vs パレスチナというのはどうでしょうか? 3000年の間いがみ合ってますね(^_-)

    • good
    • 0

英仏間の百年戦争でしょうか。


百年戦争といっても毎年・毎月・毎日戦闘があったわけではありませんが。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!