プロが教えるわが家の防犯対策術!

この間、「利家とまつ」を見ておりましたら墨俣に城を造るという場面がありましたが、私の知っている歴史では木下藤吉郎が造るはずでしたのに何故か佐々成正が造ることになっていました。実際の歴史では木下藤吉郎は一夜城を造らなかったのでしょうか。「利家とまつ」を見ていながら信長や秀吉の活躍が見れるのを楽しみにしていたのでがっかりしています。歴史に詳しい方どうか教えてください。

A 回答 (6件)

木下藤吉郎も造ります。

佐々成正だけでなく多くの織田家の武将(柴田勝家も?)が挑みますが。材料を担いで行って施工したので、現場で斉藤家に返り討ちにあっています。最後に木下藤吉郎です。
このお話は後の豊臣秀吉の出世街道のスタートのようなものでかなりの脚色がされていると思います。現代の建設技術を持ってしても一夜で城を造るというのは無理です。ユンボやクレーン、トラック、ユニック(クレーン付きのトラック)が何台もそろっていても無理です。柵ぐらいなら一夜で、できたかもしれません。どちらにしても斉藤家としては、自分たちの目の前に一夜で柵ができたら、びっくりしたことだと思います。
ドラマではこのようになるのではないでしょうか。佐々成正の顔ちょっとしんどそうな顔してませんでしたか。木下藤吉郎、ひょっとしたら利家の協力、まつの知恵で造られるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。ただ、前回の放送で利家の帰参が叶って美濃攻めも終わったような感じだったので秀吉の出番がなくなったのではと思ったのですが、まだ続きがあるのでしょうか。それだったらうれしいです。

お礼日時:2002/02/13 11:01

どうも、#1です。

ちょっとした補足を・・・
一夜城ということで1日で城が出来たイメージをお持ちでしょうか?

私の知る限りにおいては、城の外側の壁?をつくるのに1日
斉藤氏が攻めてきて防ぎ、後日、中身の城が完成のはずです。

ですから、攻められた時はどちらかというと砦の状態ではなかったかと思います。
という事で、私の認識では墨俣の一夜(で壁を作ることが出来た)城と定義しています。

では
    • good
    • 0

もう、解決しちゃっていると思いますが、


一夜城は藤吉郎(秀吉)の出世には不可欠のエピソードですから、
省かれる事も他の人に持っていかれる事もないと思いますよ。

現在までのストーリー展開を見てますと、
同じ立場として織田信長に使えていた利家と成正の今後は、
秀吉との友情によって明暗がハッキリ分かれると思います。
まあ、楽しみにしていて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。そうですね、この重要なエピソードが省かれることはないですね。ということはまだ美濃攻略は終わってなかったのでしょうか。私の勘違いだったのかもしれません。

お礼日時:2002/02/13 12:30

実際には、いくらなんでも一夜で城はつくれませんから、「城」になったのは後のことで、じっさいには「砦」だったのでしょう。


ただ、ハッタリをかますために、陰になる木を一夜で伐採し、突然出現したような演出をした、とか・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。一夜城の話は自分的に印象に残っている話なので佐々成正にやらしたくないのです。

お礼日時:2002/02/13 11:07

最終的には木下藤吉郎が築城しています。



参考urlをご覧ください。

参考URL:http://www.asahi-net.or.jp/~TQ2Y-JYUK/sunomata.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。ドラマでも秀吉の活躍を描いて欲しいです。

お礼日時:2002/02/13 11:02

nao-chanさんの知識でいいです。


ただ、秀吉が手がける前に幾人かの武将が手がけてその都度、
斉藤側に失敗をさせられて、秀吉が作ったといわれてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もう回答してくださるなんて、なんてすごいんでしょう。ありがとうございます。
ドラマで秀吉の活躍が切られたのではないかと心配しています。

お礼日時:2002/02/13 11:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!