アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

都内の賃貸アパートの2階に住んで丸1年です。
最近、真下のお宅の物音で眠れず困っています。
我家の寝室のすぐ下の部屋からのモーター音のようなものです。
昼間や起きている時には気になりませんが、夜布団に入ると
耳について気になります。
アパートの周辺は静かな場所で、音の出所は確かに下のお宅です。
おそらくエアコンか何かだと思うのですが、一晩中音はしています。
集合住宅に住んでいる以上、多少のことはお互い様だと思いますし、
小さなことだと言われればそうかもしれませんが、とにかく眠れないことには
困ってしまっているのです。下の方とは普段あまり顔を合わせることがなく、
普通のサラリーマン家庭の我家とは生活リズムが異なっているようです。
直接はたずねづらいので、管理会社に聞いてみようと思うのですが、
後味が悪くならないように処理することはできるでしょうか。
それとも、この程度のことならあまり気にしないように努めるべきでしょうか。
あるいは、応急処置として、音を吸収してくれるような便利な睡眠グッズ(枕など)はありますか?
私はわりと寝つきのよいほうなので、気にならないこともありますが、夫はかなり
重症で、もう我慢の限界といった様子です。
よいアドバイスをお願い致します。

A 回答 (5件)

これは賃貸していると、一番多く問題になるものです。



特に鉄骨系の建物だと、鉄骨を伝ってしまうので遮音の遣り様がありません。 

夜寝るときに気になるのは、モーターからの低周波?が鉄骨を伝って来ていると思われます。 

もし、木造なら原因はかなり大きな音でしょうから、他の周りの家の人にも聞いて見られて、聞こえていれば共同して不動産屋に話すと宜しいでしょう。

また、音は特定の場所に共鳴?する事があり、そのほかの部分ではまるで聞こえない事も多くありますので、使っている人は気がついていないと思います。

相手もわかっているような音(カラオケの音やステレオの音楽とか)だといろいろ対策や話し合いもできやすくなっていますが。

今の布団の場所以外で、音が聞こえないなら、部屋を移動するとか、布団の場所を上下入れ替えてみる、高さを変える(畳に布団から、ベット+布団)などもかんがえられます。
このとき、ベットの足の部分に振動防止用の厚いゴム(ホームセンター等で売っています)を引くと消える事もあります。
(使ったことはないし、効果の有無は不明ですが、ウォーターベットで気になっている音だか振動が無くなった話は聞いたことがあります。値段が高いですが。今はウォーター枕もあります)

以前、問題が起こり連絡が来て調べてみて、
一晩中今の時期に動いているとなると、普通の家庭だとモーター〔(冷蔵庫やエアコン室外機と趣味で熱帯魚等のモーター(安いのは結構五月蝿い)、各種の専用冷凍庫〕など程度でしょうから、防振ゴムを持っていき、壁から離して足の部分に轢いてもらえればよいのですが。
(下からですから、エアコン室内機の可能性もあります。)

そのとき、「普通は響かないのだが、多分建築の構造上音が響く事があるそうですので・・・」と言って轢いてもらえば、相手も自分自身を責められている訳では無いと理解すれば、怒ることも無いと思います。

解決の方法の順番はrakkiさんの言われる方法で宜しいのではないでしょうか。

以上は経験者での話で、それぞれ違うので自信なしです。


以下は、専門家として、当てはまるなら、自信有りです。
もうひとつ、体の方から考えてみると、ご主人は神経を使い体の疲れとのバランスが取れていない事もかんがえます。

二番目に考えると良いこと;
ものすごく頭の神経を使うと、なかなか寝れません。
何とか、仕事での動きではなく、スポーツ、トレーニングとしての動きを生活に取り入れると宜しいでしょう。

一番先にやられたらと思う事:
もうひとつは神経過敏の可能性も有ります。kotokotoriさんは何とか寝れるので、此れも大きいと思います。

まあ、ご存知とは思いますが、カルシウムが不足すると神経過敏となります。

此の場合だと、早く効果が出るのが、薬局でカルシウム水溶液を購入してご主人に飲ませることをお勧めします。

そして、一番でも二番の場合でも栄養バランスをよく取れるように食事を考えることと、ご主人が消化器官が弱くて吸収が悪いなら、各種のサプリメントの使用もお勧めします。肝臓など内臓諸器官が万一弱いなら、それの強化も必要ですが、会社の定期診断では大丈夫ですか?


早くぐっすり眠れると良いですね。
    • good
    • 6

騒音のせいで眠れない・・・お気持ち非常に分かります。


私は賃貸アパートの1階に住んでいますが、2階の住人の朝、深夜問わずのシャワー音に困っておりました。
そこは共働きで、昼間は部屋にいないのですが、夜の10時ころになるとドタバタ歩き回る音から始まり、延々と続くシャワー。
入居して気づいたのですが、2階でシャワーを使うたびに、「ポタポタ」と水が落ちる音がするのです。
はじめは水が上から漏れているのではないかと勘違いしたほどです。
それからは耳栓をすることにしました。
これが意外な程、効果があり眠るのに邪魔な生活音は聞こえなくなりました。
ぜひおすすめしますよ
    • good
    • 3

こんにちは。

私も全く同じ状況なんです。
私はマンションで階下からブーンという機械的な音が聞こえてきます。おそらくエアコンの室外機か本体の音だろうと思うのですが、夜静かになるとかなり大きな音でしっかり聞こえるんですよね。床や壁から伝わってきているという感じです。夜中に目が覚めることもあるし、耳栓をしても効果なしです。気にするな、気にするなと思いながら頑張って寝ようとするのですが。(~~;)
エアコン本体ならば、寝る場所を変えるか、思い切って階下の方に言ってはいかがでしょうか。お付き合いがあまりないようですが、常識のある方だったらちゃんと対応してくれるかもしれませんから。他には、あまりお勧めではありませんが、睡眠剤を使うかです。
私の場合、階下からの騒音が他にも色々とあるので、それを考えればエアコンの音は我慢できると考えるようにしています。(~~;)
音が気になるというご主人のお気持ちは本当にわかります。ストレスもたまりますよね。
参考にならなかったらごめんなさい。1日も解決されることを祈っています。
    • good
    • 7

騒音の種類によって対処方法が異なりますので、現状得られている情報からでは自信なしの回答です。



騒音源として考えられるものは
1.エアコン
2.水槽のろ過器
3.冷蔵庫
4.換気扇
などです。

音の種類としては
1.階下の部屋で発生した音が床を透過して侵入
2.騒音源の機器の振動が床や壁を伝播して壁・天井・床を振動させて音を発する
などの状態が考えられます。

騒音の組み合わせによっては騒音発生源では意識されないレベルの音であり、本人が気が付かない場合があります。

この手の問題はこのサイトでも多くの質問が寄せられますが、なかなか「正解」が得られません。
一般的な対応になりますが、
1.まずは管理会社に現状を説明し、調査に来てもらう
2.苦痛の状態を理解してもらう
3.管理会社が階下の住居へ出向いて騒音源の調査をする
4.管理下者と階下の住人で対応を協議する
5.協議の結果を管理会社から受け取る
流れとしては以上の方法が良いのではないでしょうか。
その後の進展は階下の住人の人間性が絡みますので、臨機応変の対応になると思われます。

グッズでの解消は期待しない方が良いでしょう。
振動の場合は頭蓋骨を介して鼓膜を直接振動させて音として感知しますので防ぐことは難しいからです。
    • good
    • 2

どれぐらいの音なのでしょうか?


モーターが壊れていて、異常に大きな音がする場合でしたら、管理会社に苦情を言えると思いますが、通常のモーター音でしたら、難しいかもしれません。
でも、kotokotoriさんもご主人も気になるといえば、かなりの音なのでしょうね。
録音をしておいて、管理会社の方に聞いてもらってみてはいかがでしょうか?

応急処置としては、耳栓を使う(モーターの振動はするかもしれません)・寝る部屋を変える、ぐらいでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A