プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在大学病院に検査入院中ですが、なかなか検査をしてもらえないので、病院を転院しようか、した方がいいかも。。と思っています。
検査途中で転院すると、転院した先でも、また最初から検査になってしまうのでしょうか?レントゲン等、新しい病院に持って行く事は、不可能でしょうか?教えて下さい。

A 回答 (6件)

正当な理由で転院するのであれば、もちろん持っていくことは可能でしょう。

「なかなか検査をしてもらえない。」というのが正当かどうかは、意見が分かれると思います。

検査をするしない、いつするかは、基本的に医師の決めることですから。

持っていった資料で転院先の主治医が満足するかはまた別問題です。

医師の目でみると転院は患者さんに不利益となることが多いのですが、転院したことそれ自体に満足する方もいるので、ケースによっては転院するのも(不満を持ちつつ転院しないより)いいかもしれません。
    • good
    • 0

どの様な病気で、どの様な検査が予定されているのか解らないので何とも言えませんが、現在、殆どの大学病院は、平均在院日数を28日以下にしようとしているので、余り拙速でだらだらとした検査入院は基本的には行われていないはずだと思います。

それでも検査が、なかなか行われないのであれば、病気が解りにくいか、特殊な検査か、年末なので検査の予約が詰まっているか、主治医がもたもたしているかのいずれかだと思います。いずれにせよ、はっきりと主治医の先生にその旨を告げて、今後の予定をお聞きになるのが、一番良いと思います。
又、検査結果やレントゲンは、よほどの理由がない限り紹介状とともに貸し出されるのが通常です。もしも貸し出しや紹介状を出すのを拒否するようであれば、その病院は良い病院とは言えないので、転院して検査し直した方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

ご病気は何なのでしょうか。

なかなか検査をしてもらえないとはどのくらいの期間を指すのでしょうか。緊急性のあるご病気でしたら、予約を待たずにできると思いますので、緊急性の高いものというよりは、安静や栄養の必要なものかと想像されますが....
順番を待たなくてはいけないような検査は検査までに時間がかかるかと思いますし、検査結果が出るまでに3週間以上かかる検査もたまにあります。それはどこの病院でもほとんど変わりません。主治医もわざと検査をしないメリットなどありませんので、一度主治医に質問されてはどうでしょう。その上で納得ができないようでしたら転院などは個人の自由ですので転院はできます。ただわざわざ大学病院に検査入院されているとのことで、その病気の得意な先生がいるのかもしれません。まれに特殊な病気では他の病院では治療がいまいちということもあると聞きます。その辺りのことも考慮されても良いかもしれません。
それから、レントゲンなどは取り直しになるかとのことですが、そのレントゲンがある程度新しいものでしたら取り直しせずにすむかも知れません。レントゲンはコピーもできますし、貸し出しもできます。ちゃんとした手続きを踏めば紹介状も書いてもらえますので、治療もスムーズに進むともいます。
    • good
    • 0

病院って、自分のところで検査しないと気が済まないみたいですよ。

コネがあるならいいのですが、なければ、たぶん最初から全部やり直しだと思います。
稼がなければいけない事情があるんでしょうね、きっと。
だから、今いるところで頑張ったほうがいいと思います。
私の親が病院を転々としているので、その経験です。
コネがあると態度は一変します。
    • good
    • 1

大学病院や大きな総合病院では検査の予約とかなんとかで検査に時間がかかるかも知れません。

人が沢山入院してますし。私も検査入院したことがありますがかなりまたされました。mimi91sさんはなかなか検査してもらえない等の不満を医師や看護婦(士)には伝えましたか?また転院するにしてもやはり現在の担当の医師と一度相談するのがいいと私は思います。
    • good
    • 0

素人ですが、経験から言うと、転院した先でも、また一から検査、検査だと思います。

レントゲンも昔のデータ程度に参考にするかもしれませんが、おそらくまたとるんだろうな。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!