プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

5月の終わりで2ヶ月になるシーズーの子犬がいます。
いま一生懸命離乳食を食べています。
トイレのしつけ方で困っています。9才のシーズーはいるのですが、子犬の時から育てkたことがありません。
よかった、いわれるしつけ、教えてください。
まずは、トイレからです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

以前にも回答したことあるのですが、うちの場合はパピヨンです


犬は本来集団生活する動物です
したがってまずは飼い主が犬にとって『こわい』になるのではなく『リーダー』になることです
叱るときは感情的になってはいけません
常に冷静に
やさしく、思いやり、パピヨンの気持ちになる
そこから信頼感がうまれます
犬は人間の言葉を理解できません
犬に悪気が無い以上根気欲教えるしか有りません
たとえば電源コードを噛んだとします
しつけ方は『コードを噛んだら叱られる』ではなく『コードは噛んではいけないもの』と教えます

心構えが出来て犬の気持ちに近づけたと思ったら

トイレを覚えさせるためには放し飼いではなくゲージ内で飼う
ゲージの中でワンちゃんは自分の寝床を決めます
その後本能的に寝床を避けてトイレをします
最初のトイレをしたらゲージから出してあげる
様子を隈なく観察してトイレをしそうになったらゲージに戻す
小さい時期は遊ばせることより学ばせることを優先します
おやつやご飯などもゲージ内で与えて『ゲージ内は幸せ』と覚えさせます
繰り返し行っていると『トイレはゲージ内のあの場所でするもの』と覚えます
覚えてきたように思えたら見張ることはせずゲージより少し広めの広場を作って遊ばせます
畳1畳か2畳分程度(トイレのときにすぐ戻れる広さ)がいいでしょう
万が一トイレにしなくても起こってはいけません。ただし消臭は確実に。
もう一度行動範囲を狭めて練習です
注意点は違う場所にトイレをしても叱らないこと
『トイレをすると叱られる』とおもわせないため
『トイレはここでしょ』と叱ってゲージに戻すのも止めましょう
『ゲージは叱られた後に入る場所』などと思わせないため
このような駆け引きを行いながら徐々に遊ぶ範囲を広げてあげます
根気が必要ですがワンちゃんに対する愛情があれば簡単です
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
根気よく、取り組みます。

お礼日時:2006/05/24 09:14

まず、推奨される一般的なトイレトレーニングの具体例を示しておきます。


加えて、それが実践困難な場合でも、「なーんだ!それで失敗ゼロなのか?」というやり方も公開しておきます。

<2、3ヶ月の子犬のトイレは「させる」が100%>

・最初の内は、所定の場所、所定の素材の上で<トイレをさせる>ことが100%です。
・ですから、当然に室内での粗相はゼロです。
・前兆を確認したらダッコしてトイレ場に連れていって降ろす。
・「シッコ!シーシー」または「ワン・ツウ」などの号令をかける。
・ダメなら10~15分待って再アタック。
・シッコしたら<褒める=>エサ>。

これを、実行するには、
<サークルで囲ったトイレトレー>
<場所が明確に区切られているお風呂場>
<庭>
などをトイレ場にする必要があります。

<さあ、トイレだよに十分に反応するようになったら>

・トイレサークル、お風呂場、玄関先への誘導を試みる。
・サークルに抱いて入れていたのをエサ等も使いながらドアから入らせる。
・ドアを閉めて号令でするか確かめる。
・徐々にドアを開放するようにする。
・90%以上の確率で自分でドアから入って自分でするようになるとトイレトレーの囲いを取る。

※サークルで囲わなくても適当な大きさのダンボールに入り口を作ればOKです。

<留守番させる場合は、どうするのか?>

さて、私は、「室内での粗相は、一週間に一回以上は経験したことがない」と豪語していますが、これは多少表現が不正確です。
実は、私は、正規のトイレサークル以外に、お留守番用の<粗相用サークル>を用意しています。
ここでのお留守番中の失敗は、実は、カウントしないことにしています。
2時間、3時間サイクルの子犬が10時間のお留守番でシッコしないことなど考えられません。
<粗相用サークル>は、トイレサークルを認識させる上でも、室内での粗相の癖を予防する上でも効果絶大です。

※当初は、まあ、誰が先に帰宅するのかに戦々恐々の日々でした。
※<粗相用サークル>で、シッコした新聞紙で遊びまくった子犬を洗う役目が待っていたからです。
※「室内での粗相は原則ゼロ」-こういうカラクリです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
特にトイレトレーニングについて、詳しくありました。
本当にマニュアルどおりに、実行できればいいのですが。
しつけ、1番大事なときがんばります!

お礼日時:2006/05/25 12:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!