プロが教えるわが家の防犯対策術!

婚姻中の家に中3の娘と犬と猫と暮らしている母です。元夫は、長年の別居中も離婚成立の今も、一人暮らしの、アパートに 子供が遊びに来てはダメと言います。別居中は家へちょくちょく子供に会いに来てましたが、上がり込まれても、私と彼は、他人の男女だし、ケジメとして、家に来るのは止め様と、合意しました。もう一度、パパの家に子が行く事を聞いたら、断られました。理由は「子供がパパの一人暮らしを見て、余計に変に考えてしまうから」と言うのですが、私には、それは自分が見られたくない、良いとこだけ見せたいだけでは・・・としか、受け取れず理解できません。離婚のきっかけの女性と縁が切れてる様で、見られてマズイ何かがあるワケでは無さそうです。
彼は、両親の離婚経験者で同居の父も蒸発し25年以上行方知れずで、姉は2度離婚しています。偏見の意味で無く、自分に経験無い事って、やはり判り辛いという意味であえて書きました。
「父の家に行ってはいけない事について」
離れて暮らす親御さん、お子さん、同居してる親御さん、
様々な立場で、お気持ちをお聞かせ下さい。

A 回答 (3件)

こんばんわ、補足の質問があったので


お答えしようと思います。

えっとですね・・・、別れた母に逢うことは
何の抵抗もありません。
私の母も、父もう再婚して、お互いの家庭を
築いています。

幸いなことに、母方のだんな様も
私のことを、実の娘のように接してくれているので
遊びに行くことに、抵抗はありません。

正直申しますと、もう「他人」と言うか
「一人の女性」として接しています。
一人暮しの、お父様に会うのも恐らくですが
抵抗は無いと思いますし、変にも思わないと思います。

今は、色々なことについて「恥ずかしい」と
思ってしまう時期だと思いますから、
もう少し、時間を置いて
お父さんに逢いたい・・・とお嬢さんが
言った時は、逢わせてあげてください。

私は、こんなこと言うのは恥ずかしいですが
お父さんも、お母さんも今でも大好きです。

自分をこの世に、誕生させてくれた
大切な人です。

私は、もう22歳で少しは大人になったつもりですから
父の気持ちも、母の気持ちも理解しているつもりです。

お嬢さんがもう少し、大人になったら
離婚した理由を、正直に言ってあげるのも
良いかもしれませんね。

最後になりますが
「メリークリスマス!来年も幸せに過ごせますように」

kyu_piでした。

この回答への補足

さっき忘れましたが、あなたの言われるように、そして私が思ってた様に、娘は部屋を見ても「変」になど、思う様子は見られませんでした。

補足日時:2000/12/25 02:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日一緒にクリスマスを外で過ごし、帰りに彼にビデオを借りる為、アパートへ寄りました。彼は間仕切りを閉めビデオだけ持って現れ、私達は玄関先、娘は興味津々で奥を気にしてるので、私の方から「部屋、見たいらしい」と申し出、「あっ・・じゃあ、いいよ」と上げてくれ、男のミエより、娘の気持ち考えられる様になったと、少しホットしました。

確かに今、思春期と反抗期で、別居も離婚も隠してる様です。(別居はご両親が離婚されてる友達には話してました)女同士で毎日ケンカです。

あなたの言葉とても参考になり、人柄が表れてるようで感心しました。ご両親に愛されて育って来られたんですね。
再婚されてると聞き、理解出来る時が来るのだと思うと子供は大人が思うより、ウンと逞しいのでしょうね。家も私の八つ当たりにもメゲず、よくグレずにいてくれるもんだと思います。

今年、受験で塾の休みは元旦だけです。娘の気持ち、尊重してくれたので、帰り際、彼に「早く予約しないとバアバア(私の母)にとられちゃうよ」と言うと「いいの?会っても」って。「娘がやっぱり、かわいそうだから」と言う事が出来ました。私は毎日一緒なので彼に譲ることにしました。「どういう反応するかわからんけど、一応用意したから頼む」とサンタさん用の別口プレゼントを渡されました。いつもは反抗するのに「12時までに寝ないとサンタさん来ないよ」と言うと、どう反応して良いのやら・・・複雑な顔をしつつも、寝てくれました。フフ・・・さすがにサンタさんはねぇ・・・彼の代わりに役目を果たして眠ります。

再婚って抵抗するんでしょうね、最初は・・・。
今まだ、恋をする余裕も無いけれど、また新たな壁にぶつかったら、教えてくださいね。

kyu_piさん、本当にどうもありがとう。
「あなたにも良い新世紀が訪れますように」
おやすみなさい
by:mi-chan

お礼日時:2000/12/25 02:04

私は、両親が離婚した娘の立場です。



私は父方に引き取られました。
離婚したのは、小学校5年のときです。
最初は、父も母に逢わせてくれませんでした。

ただ、やはり母の立場と言うのは
女の私にとって、とても大きな存在でしたので
「逢いたい」と正直に父に伝えました。

父も、私が逢いたいのなら・・・と言う理由で
逢うことに賛成してくれました。

今では、1ヶ月に1~2度逢っています。
子供の立場としては、やっぱり離婚しても
「親はいつまでたっても親」なのです。

逢いたい・・・と思うことは普通の気持ち
だと思います。

もし、お子さんが逢いたいと思っているのなら
逢わせてあげた方が良いと思います。

大人の勝手な理由で、子供が巻き込まれているのです。
・・・なんて言うと、お怒りになると思いますが。

実の両親は、一生親なのです。
それを放棄することは、出来ないと思います。

お子さんも、もう中学3年生ですし
離婚の意味も十分理解していると思います。

mi-chanさんが、思っているほど
もう、子供ではないと思います。
きちんと、元だんな様と、mi-chanさんと
お嬢さんとで、話し合ってみてください。

「父の家に行ってはいけない」
そんなこと、決して無いと思います。

・・・生意気なことを言って、申し訳ありませんでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kyu_piさん、つらい事、思い出させてごめんなさい。
丁寧に正直に書いてくださってありがとう!!
あなたのお父さんが最初の内、お母さんに会わせてくれなかったのは、お母さんのいない生活に慣れるまで、生活が確立されるまでは、同居してる立場的に言うと、やりにくかったからでは・・・
家は別居中は父に小遣いをもらい、しかも年齢の割りに8000円という高額でした。私は最後まで、いつかは戻ってくるのかと思っていたので、大目に見てました。でも、私からは、そんなにもらってる上に 与える訳にいかず、(経済観念上)服もその中でヤリクリさせる様してました。が、ある日「ママは私にお金を使うのが嫌なんでしょう」と言われ、ショックでした。
ちなみに離婚後は父からでなく、母からに変更しましたが。
私も会わせる事に 反対ではありません。ちょっと今は、離婚したばかりで抵抗ありますが・・・父の家にも気軽に一人で尋ねて行ける日が来れば・・・と思っています。
今年のクリスマス(今日)は、外で私も一緒に食事します。なぜ一緒かというと、娘だけ会うと、その場は楽しくデートしても、「ただいま~」の声が元気なく、申し訳無さそうにしてるからです・・・
今日のレストランは、父の家のすぐそばです。「パパの家で待ち合わせ?」と聞かれたのですが、「ウウン、駐車場についたら電話する、歩いてこれる距離だからネ」と言ったけど(確か前にパパは家に来てはいけないと言ってる事話したはずなのに・・・)と思いつつ冗談ぽく「パパん家、行ってみたい?」と聞いてみたら、笑いながら「別にイイイ」と行ってました。「興味ある?」と聞くと「う~ん、興味っていうかねェ~」と笑ってました。
私はこの子が、父宅を見て、夫が言うように「変に思う」とは思えず、返って隠すほうが、おかしいと思うのです。
あなたなら、自分の生活をひた隠す、別居の親ってどう思いますか?私がもし子供だったら、「この先は入るな」って言われてる様で悲しいと思うのですが・・・
そして別居中(4年余り)一度も自分の友達の家に娘を連れてかなかったのに、先日は連れってたのです、自分の家には上げないクセに・・・
お母さんの家に行ってますか?
一人暮らしのパパを見て元夫の言うように「変」に思いますか?
もし良かったら、また教えて下さい。

お礼日時:2000/12/24 14:39

離婚経験者ではありませんが年配者として助言します。



このケースは
子供が離婚した両親(父親又は母親)にどこで、月何回ぐらい会えるようにして上げるかだと思います。子供の意見もある程度尊重すべきでしょう。

会う場所は相手の家か外ということになります。中3の娘さんは当然自分の意見、希望をお持ちだと思います。パパがどんな家に住み、どんな暮らしをしているか是非自分の目で確かめたいと思っているのか、或いは目的は時々パパに会うことであり、場所はどこでもいいのか。思春期の娘さんの考えは想像もつきませんが、一般的には、外で会って美術館や博物館を訪れたり、映画をみたり、散歩をして時間をつぶし、食事をして別れるケースが多いのでは・・

相手が会うことを拒否しないかぎり、娘さんの希望に添った形で会えるのが理想でしょう。母親は見守るしかないと
思います。

なお男性の立場で言えば、思春期の娘に一人暮らしの生活を進んで見せる気にはなれません。彼女の人生にプラスになるとも思えません。父親が娘に自分のいいところを見て欲しいと思うのは当然ではないでしょうか。娘さんから見れば父親は一番身近な異性です。自分たちの失敗は娘さんには関係ない訳ですから、あなたはそっと見守るのが最善の策だと思われます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!