アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ブロックを2段積みしフェンスを立てようと思っています。基礎はもう出来上がっており鉄筋がブロック2段用にもう立っております。
教えて欲しいのは
(1)鉄筋と鉄筋の間にブロックを積んでいくのか、またブロックの穴に鉄筋を通してつんでいくのかを教えてください。個人的にはブロックの穴に鉄筋を通したほうが強いのかなと思いましたがモルタルを重ねるとき、ちょっと鉄筋が邪魔になったので・・・。
(2)ブロックとブロックの間を約1センチ開けるといいますが、ブロックをたてて短いほうにモルタルをのせ、それを横にして、セットしようとするとモルタルが落ちてしまいうまく出来ません。何かコツがあるのでしょうか。モルタルはセメント1に砂3の割合で混ぜ水を加えて混ぜ合わせ、山を作っても崩れない硬さといいますか、ちょっと表現が難しですが。柔らかくしてみたのですがやはり、ずるずると落ちてしまうもので・・・。
以上2点、アドバイスいただければうれしいのですが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (4件)

経験者から順序不動でお答えしますね。



まづ道具はきちんとブロック用を使っていますか?
それとモルタルを練っておく小さめの舟(ふね:箱のことです)もありますね。 この道具の使い方とモルタルセメント量が問題です。

>セットしようとするとモルタルが落ちてしまいうまく出来ません

  これがスムーズに出来ればプロ級ですよ。 出来なくて当たり前です。
セメント量を多くして粘り気を出します。 また水の含める量は練ったあとに「ブロックごて」で適量(目地分)を漉き取って少し傾けても落ちない程度の粘性にする必要があるのです。

 これが出来たら布基礎の両端に一個ずつ据え付けてレベル合わせをして
一段目をその日のうちに全部仕上げます。
 全部で積むブロックの量が出ていませんが、私の場合は積んでジョイントモルタル充填して目地切をして、大体一日80個~100個程度施工してます。 プロは何個位積むのかな?。

>鉄筋と鉄筋の間にブロックを積んでいくのか、またブロックの穴に鉄筋を通してつんでいくのかを・・

 これは絶対ナニが何でも「ブロックとブロックの繋ぎ目に」縦筋が来るようにします。 そう施工マニュアルにも書いてあるはずです。 またそのように布基礎のではブロック積用にピッチを@400の倍数で配筋します。
 これを割付といいます。 プロのブロックやさんはこれを土木やさんにくどい様に説明します。 最悪型枠に印をつけてやったりもしていますね。
 
 なじぇなら横筋用のUブロックはジョイント部分以外ふさがっているからですし、そうでなくてもブロックの中穴に入れるよりは一個積む時間は短くなるんだよね。 400x200cx100だから中穴というアホな考えもでるがこれが
大谷石の最細目だったら一日で腰が潰れるよ。
 ああ、それと基礎にモルタルを並べるときは三列と縦の部分で5箇所でね。
先に横だけ3個分ぐらいモルタルを乗っけてからやるのが能率的ですねえ。
 終わったらジョイントに緩くしたモルタル流し込みます。
程よいころに目地切をして目地仕上げをしながらブロックを積んでいきます。
 この一連の流れ作業がスムーズにいかないとまともなブロックは積みあがりません。 
 気温が高くなっていますので目地は乾かないうちに仕上げましょう。

あとフェンスが間柱タイプなのかフリーポールタイプなのかわかりませんが建柱する場合は空モルタルを使います。
 これはフェンス屋さんの施工方法です。 この方法で柱を先に全部建てて
穴の上3センチ程度だけブロック積み用のモルタルで仕上げます。
 この状態でその日の施工をやめて柱が自立できる状態になってからフェンスパネル本体の取り付けとなります。
 この方法が一番施工能率が高いです。 やってみてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。
きめ細かいご指摘、ご指導感謝します。うむうむなるほど、と参考になることばかりです。
道具はブロックコテとモルタルを練るために15×30×40センチ位のコンテナを購入して有ります。
下1段目を5個やってみて、うまく行かないもので質問したというわけです。
フェンスは間柱タイプは柱と柱の間隔を正確に取れるか不安なのでフリーポールタイプにしようと思っています。
すみません、再度質問なのですが「空モルタル」とはどのようなものでしょうか。宜しくお願いいたします。

お礼日時:2006/05/25 09:55

1)たて目地の位置に鉄筋を通します。


天端で横筋ブロックを使用しませんか?
横筋ブロックには穴が開いてません。

2)のせるだけでは落ちてしまいます。
のせたらモルタルが三角形になるよう、両側をブロックに擦り付けるようにブロック鏝でなびります。
あと、モルタルはすこし柔らかめで。
乾燥したブロックに水分が吸収され、少し硬くなります。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
横筋ブロックは使用しないでモルタルで塗り固めるつもりです。
そうなんですよ、モルタルはただ乗せるだけだったんです。読んでいてなるほど三角形に押さえつけるのかと、目からうろこの状態です。
モルタルは少し固めでしたね、なおさらくっつかないわけですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/25 10:13

>(1)鉄筋と鉄筋の間にブロックを積んでいくのか、


このようにします。

>ブロックの穴に鉄筋を通してつんでいく
このようなことはしません。

>(2)ブロックとブロックの間を約1センチ開けるといいますが、
普通のブロックであればそうです。化粧ブロックの場合には縦目地は作りませんので間隔はあけません。

>ブロックをたてて短いほうにモルタルをのせ、それを横にして、セット
プロはそのようにしますけど、素人の場合にはそれはせずに下だけにします。その方がやりやすいです。

縦の部分は数段積んでから戻って、ずれないように気をつけながら埋めます。つまりたとえば3つ並べたら一つ目のところ、4つめで2つ目のところとやっていきます。乗せていきなりつめるとずれますので。
この時に鉄筋の棒でつついてよく落としこみます。目地からはみ出るので、突く時にははみ出てきたら1cm幅の目地ゴテで押さえながらやります。
最後にきちんと目地ゴテで横目地も押さえてあげないとしっかりと密着しません。

あと施工上の注意としては、

・必ずブロックは湿らせた状態で行うこと。そうしないとモルタルの水を吸ってしまって、モルタルの強度が出ません。

・垂れてきた水状のモルタルなどは水とブラシで落とさないと落ちなくなります。

・もちろん既にやっていると思いますが水糸がまっすぐ立てるための頼りです。

・更にそれでも斜めになってしまうことがあるので、水準器も必須です。

こんなところでしょうか。

がんばってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。なるほどとうなずけることがありますね。
今日の午後、休みを取って挑戦してみます。

お礼日時:2006/05/25 09:36

専門外ですが、現場で職人の仕草を見たままですと、


1、鉄筋の場所はどちらでもいいようですが、
  鉄筋の入った穴はしっかりとモルタルを詰めています。
2、此れは、昨日今日の素人では少し無理かも
  ですから少し隙間(1センチ位)を開けて積み
  軟らかめのモルタルを流し込みます。
  このモルタルはハナタレしますがヘラ状の
  もので隙間を整形します。
  
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答、ありがとうございます。
今日、皆さんの回答を参考に午後から挑戦してみます。

お礼日時:2006/05/25 09:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!