アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

漢字検定をいつか受けたいと思っているんですが、例えば英検だったら
 4級→中2程度
 3級→中3程度
 準2→高1程度
 2級→高3程度
って言う目安(?)がありますよね。
そこで、漢検の場合をおしえてください!

あと、良い本があったら教えてもらえると助かります。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

日本漢字能力検定協会が出版している


過去問題集がオススメです!!

それをひたすら、繰り返して
覚えれば、ばっちりです。

いろんな問題集が出版されていますが、
ここの会社が一番的中していると思います。

私は、2級もっていますが、
いろんな問題集買ったけど、
これに出会ってから、
やっぱこれしかないなと
思いました。

参考にどうぞ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!

お礼日時:2006/06/26 20:42

漢検のHPに級別の詳しい説明が載っています、それ以外でも、いろいろと参考になりそうですので掲げておきます。


http://www.kanken.or.jp/frame/f02.html
トップページ http://www.kanken.or.jp/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!

お礼日時:2006/06/26 20:41

すみません。

調べてみたら日本漢字能力検定協会が公表している各級の目安がありました。以下wikipediaから抜粋です。

1級 - 大学生・社会人レベル(JIS第1・第2水準を目安とする約6000字)
準1級 - 大学生・社会人レベル(JIS第1水準を目安とする約3000字)
2級 - 高校3年生レベル(常用漢字、人名用漢字2229字)
準2級 - 高校1・2年生レベル(常用漢字1945字)
3級 - 中学3年生レベル(常用漢字1608字)
4級 - 中学2年生レベル(常用漢字1322字)
5級 - 中学1年生レベル(学習漢字1006字)
6級 - 小学4~6年生レベル(学習漢字825字)
7級 - 小学4~6年生レベル(学習漢字640字)
8級 - 小学4~6年生レベル(学習漢字440字)
その他に児童漢検として、初9級と初10級がある。

初9級 - 小学2年生レベル(学習漢字240字)
初10級 - 小学1年生レベル(学習漢字80字、ひらがな・カタカナを含む)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございました

お礼日時:2006/06/26 20:41

現在漢字検定2級を持っていますが、


大体2級は高校3年程度で合ってると思います。
準1以上は特に目安は無く、趣味の世界だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!