プロが教えるわが家の防犯対策術!

yahooで検索されたページが一番上に来る方法と言うのは具体的にどんな事をしたら良いのでしょうか?
大手の企業は私が検索した中にはありませんので、個人のページで一番上に登録される方法があるような気がします。

yahooなどからのアクセス数によって順番が変わるのなら自分のPCから何度もアクセスしたらいいのではないですか?同じIPなどからではアクセスは増えませんか?

とにかくまとめてみると検索サイトで検索した場合上位に記載されるにはどうしたらいいかということです。
本当に困っています。お願いします。

A 回答 (4件)

Yahooは、カテゴリー検索は登録型で、人の判断によりますが、


そうでない普通の検索はGoogleの検索エンジンをつかっています。
Gooleについてですが、「重要なページからたくさんリンクされている
ページは重要だと判断する」という基本原則があります。


たくさんのページにリンクしてらう。そして有名なページからのリンクなら
なお良い。(自分のページからのリンクはあまり意味はありません。)
これがもっとも確実な方法です。

内容が良いページを載せれば、当然リンクされることも増えますから、
なかなか合理的ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ということはリンクされてから記載されないと意味がないと言う事ですか?

また新しくリンクされた場合記載情報を更新してもっと上位を狙う事も可能なのですか?

お礼日時:2002/02/15 23:23

yahooの場合、特に何もせずに検索すると、カテゴリ→サイト→ページの順にあがります。



カテゴリは、yahooにそのキーワードに関するカテゴリが存在する場合に、カテゴリ自体をまず表示します。
カテゴリを選ぶと、公式なページ等が存在する場合はまずそのページが表示されます。

サイトは、カテゴリに登録されているサイトです。
つまりyahooに登録申請して受理されたサイトですが、この場合の順序は、名前順です(数字→アルファベット→ひらがな・漢字……だったと思います)。

ですが、このふたつはどちらにしろ、選択して見ていると混ざって表示されるので(サイトからカテゴリを一項目選ぶと、カテゴリのトップが表示されるので)、実際には同じようなものです。
「公式なもの→名前順」と考えれば良いでしょう。

ページ検索だけは、yahooではなく、Googleの結果です。
Googleに関しては、おおざっぱに言えば「多くリンクされるサイトは重要なサイト。重要なサイトにリンクされるサイトはさらに重要なサイト」という基準がありますので、それで上位に食い込めます。
だから、あるキーワードでの上位サイトはたいてい相互リンクしてます(だから、上位サイトさんにリンクしてもらうのが上位にあがる有効な方法ですね)。
最近、コミュニティ系のサーチ(サーチがメインじゃなくて、コミュニティのコンテンツとしてサーチも入れてる場合)ではGoogleの結果を採用しているところが多いので、いろいろなサーチで上位を目指すならGoogleで上位を目指すと有効だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンクされているとかと言うのは勝手にソースの中身が解読されるわけですよね。有名なページとは例えばどういうものでしょうか?企業名などではなくgoogleに登録されているとかですか?

こちらからのリンクを増やせば上位もいける。有名企業からこちらへリンクされるともっと上位に上がれると言うわけですね。しかし、googleの変更や削除などは英語ですよね。passも設定していないのにpassを問われるときもあります。googleちょっと意味がわかりません。

お礼日時:2002/02/15 23:30

こんにちは。



検索エンジンのついて解説しているサイトがいくつかあります。
その中でもロボット検索で重要なのは、HTMLのtitleの内容にあるようです。

検索する側が入力するキーワードにtitleが含まれると
必ず20位以内に表示されるようです。
あくまでもロボット検索の場合です。

簡単でなおかつ効果抜群の方法です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

う~ん。自分で作っているHPなら簡単なんですが、サーバー借りてるんですよね。自分でHTMLいじくるにはお金がいるんですよ。(ちなみにぐるなびです。)

だからそれは連絡しないと無理かもしれませんね。

というよりもHP内の文字の中に検索キーワードが含まれていたら良いんじゃないんですか?
いつも疑問なんですが、
もしHPをガラット変えたとします。例えば仕事関係のページからゲーム関係とか。仕事では例えば「仕事」で引っかかったとしますよね。でも、ゲーム関係とかにしたら「仕事」とかの言葉はなくなるわけですよね。ということは仕事と打っても出てこないと言う事ですか?勝手に更新されるんでしょうか?いまいちよくわかりません。

それと、もしtitleがいじくれた場合お客様が検索するだろうと思われる言葉を入れまくったら言い訳ですよね?

お礼日時:2002/02/15 23:42

ぐるなび……って、何かと思ったらお店紹介のコミュニティサイトみたいなものなんですね。

このなかのお店のひとつなんですか?

……とすると、これはちょっとやっかいですね。
確かに、一般的なロボットサーチであれば、タイトルやMETAタグは大きな意味を持ちますが、ここはタイトルはお店の名前だし、METAタグは個別の店舗情報のページには埋めてないみたいですね。

ページのなかでキーワードの含まれる割合に賭けるしかないでしょう。ちょっとキビシイかもしれませんが。
もちろん、「お客様が検索するだろうと思われる言葉を入れまくったら」ってのは大正解です。
ほんとは少しでも精度をあげるためにタイトルやMETAタグにも入れたいところなんですけど、それは無理なようですから、本文の内容を上手く書くしかないかもしれません。

Googleに関しては、「お客様が検索するだろうと思われる言葉」で検索して、そこで出てくるサイトに片っ端からリンクしてもらえば、次にクローラーが来たときに情報は更新されて、上位に上がっていることでしょう。
ディレクトリ・サーチは一度決まったらほとんど動かないんですけど(たとえばyahooのカテゴリなんかです)、ロボット・サーチはロボットが来てデータ取っていくたびに変わっちゃいますから。
もちろん、ロボットは、登録したサイトから辿れる全ページを採取して回ります。
Googleの場合は、そのページにリンクしているページの有無も計上して、それを上位にあげる参考にしているんです(キーワードがそのページのなかで大きなウエイトを占めていることは大前提ですけど)。
ページの内容をがらっと変えたら……ということですが、ロボットは定期的に回ってきて内容をどんどん上書きしていくだけですから、内容が変わっていればもちろんその内容が反映されます。「勝手に更新」されちゃうということです。

ただ、あくまでもこれはGoogleのロボットのほうですよ。
一度、URL登録したら、あとはロボット任せのほうの話です。
同じGoogleでもディレクトリのほうはまた条件違います。
英語でとか……おっしゃってるのはディレクトリのほうですね。
こちらは、「Open Directory」というyahooと似たタイプの別のサーチなんです。
登録の説明ページくらいしか日本語になっていなかったと思いますが……、ここはスタッフが登録や重要度を決定しています。
こういうところは、完成度の高いサイトを提出することが、高評価の決め手です。
頻繁に内容の変更があったりするのは、逆効果ですし、更新も遅いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼するの忘れてましたすいません。

勝手に更新されるのですか。
すごいですね。紹介文というかHPのタイトルのしたのキーワードを含む少しまわりが表示されますがあれもかわるといいうことですね。

あまり更新できないので好都合かもしれません。

お礼日時:2002/02/20 13:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!