アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫のトイレに固まる砂を使用しているんですが、いつもよりかなり小さい固まり(直径2~3cmくらい)が複数ある状態になっています。
おとといあたりからです。

現在、家では3匹の猫を飼っているんですが、通常の尿も出ているので1匹が出しているんだと思います。

これは尿路結石と言うやつでしょうか?
ネットで調べたら「尿路が詰まって出なくなる」とあったんですが、これはその初期症状でしょうか??
どなたか心当たりがあれば教えて下さい。

・3匹はそれぞれオス(9歳)、メス(8歳)、メス(7歳)です。
・基本的には室内飼いです。たまにリードを付けて近所を散歩します。
・便に異常はないと思います。
・餌はみんなよく食べています。

それから、3匹で2つ並べたトイレを使っているので、どの子がどれを出しているのか分かりません。トイレ現場に遭遇しないとムリでしょうか?いいアドバイスがあればお願いします。

A 回答 (4件)

どの猫かつきとめて早く病院に連れていかないと死んでしまいます。

1日遅れると命取りになります。
私の猫は、なんかおしっこが少ないなと気づいてから3日目に連れて行くと後、1日遅かったら死んでいた所です。と言われました。繁盛におしっこをする所を舐めたりしていませんか?
前の方も書いているとうり、何回もトイレに行く子が危ないです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

小さいおしっこは目につくので分かるのですが、出せなくなったとしたら、現在の状態では出ていないという事が分かりません。
早く見つけないといけませんね。
ありがとうございました。

お礼日時:2006/05/30 21:12

>これはその初期症状でしょうか??


一概には言えませんが、尿の量が少ない、さっきトイレに入ったのに、またトイレに....。
頻繁にトイレを使う子を確認してあげてください。

尿がでていないのであれば下腹部がたまって腫れているというか?さわると少しわかるかもしれません。
痛がったり、尿をした後、頻繁に舐めている。

膀胱炎か尿路結石を疑います。
女の子より尿道の細い男の子がなる確率が高いです。
去勢手術をしていると確率は下がりますが、それでもなってしまうこともあります。
私は2度、悲しい経験をしています。


できれば尿をティッシュなどで採取し、ビニルに入れ、病院で検査してもらうことが一番です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
3匹で2つのトイレを使っているので、便もどの子のものか把握できない状態です。。
去勢手術はみんな済んでいるんですが・・。

お礼日時:2006/05/30 21:10

うちで飼っていたオス猫が尿道結石で死にかけたことがあります。



その猫が2才くらいの時ですが、最初は「トイレのおしっこの量が少ないなぁ」位に思っていたのですが、ある日トイレで踏ん張ってもほんのちょっとしか、おしっこが出てなくて苦しそうにしているのを見つけて、近所の獣医に連れて行ったところ、尿道結石ですでに毒素が血中に回って、尿毒症を起こしていると言われました。
「手の施しようがなく、このまま死ぬのを待つしかない」と・・・。

で、知り合いに相談したら、別の医者に診せるべきだと言われ、大きな病院へ連れて行ったところ、すぐに処置(カテーテルで尿を出す)をしてくれて、生死は五分五分だけどやるだけやってみましょうということになりました。その後、1カ月間、毎日点滴を打って幸い助かった次第です。

それくらい尿道結石は進行が早くて怖い病気なので、疑わしくば、すぐに獣医で検査してもらったほうが良いと思います。何ともなければ安心じゃないですか。

ちなみに原因は、ドライフードに含まれるマグネシウムとストレスだそうです。最近のドライフードはマグネシウムの入っていないものが主流のようですが、医者からはアメリカ製の「Hills/ヒルズ」を薦められました。また、ビタミンCがマグネシウムを溶かすそうで、人間用の「粒状ハイ-C」を少し飲ませたりしていました。

その後、うちの猫は20才まで長生きしてくれましたが、医者にサジを投げられた時は本当に辛かったので、どうかお大事にして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
猫が特定出来たら、病院に連れていったら検査でわかるのでしょうか?
尿毒症だなんて・・長生きしてくれて良かったですね。
もっとじっくり様子を観察してみます。

お礼日時:2006/05/30 21:03

ペットには詳しくはないのですが・・・


尿路結石の場合、下手すると非常に暴れるぐらいの痛みが感じられます。

念のため、固まる砂を使わないトイレにして、かつ、現場に遭遇している必要があるかと思います。

参考までに、結石は、カルシウム分が固まるものですので、餌も考慮したほうがいい部分はあります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり現場を押さえないとだめですね。
日中は誰も家にいない状態なので。。。夜トイレを覗いてみます。

お礼日時:2006/05/30 21:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!