プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

ネイルのリムーバーで家の木製家具(こげ茶)のニスがとれてしまったようなんです。市販のもので、確かこげ茶のニスがあったと思うんですが、塗るときに色(ニス)のはげていないところについてしまうのがとても心配です。(←色が重なって少し濃くなるから)自分で直すにはどうしたらいいとおもいますか?

A 回答 (2件)

家具の補修はまだしたことがないので自信がありませんがこの手の修理は


以下の手順を踏むはずです。

塗りたい所だけに塗料を塗る場合はマスキングテープで塗らないところを
保護する方法が一般的です。

塗った後に出来る凹凸は耐水ペパーの1500番程度を平らな木などに巻いて
荒削りして、2000番で周りと判らない程度まで仕上げます。

最後にコンパウンドを使って磨き上げれば判らなくなるはずです。

何れもホームセンターで売っていますから買うついでに相談してみて下さい。
問題はニスの色を合わせるのが難しいと思います。
    • good
    • 0

プロが補修する場合の方法からお答えします。



補修する必要が生じた面の塗装をすべて剥離します。
素材にもよりますが、剥離剤を使用すると他の塗装にも影響するために「サンディング」で落とします。
素地調整をやり直して、塗料を調合し塗りなおします。

この方法が出来栄えとしては一番だと思いますが、作業が大掛かりになってしまうので一般の方には荷が重いかもしれません。

補修する部分の大きさにもよりますが、細い筆を使用して取れてしまった部分を局部的に、薄く何度も重ね塗りする方法が良いでしょう。

No1の回答を補足させていただくと、木製家具の塗装は特殊なものを除いて「鏡面処理」は施しませんのでコンパウンドを使用することはありません。
また、木材の特性として素地が滑らかな平面ではありませんので凹凸をサンドペーパーで補修することは現実的ではありません。
マスキングやぼかしの手法は色むら、段差の解消が難しくなり、返って色むらを増長します。

色合わせは、薄い色から初めてだんだんに濃くしてゆくと調整しやすくなります。
このためにニスは「こげ茶」と「クリヤー」を用意して混合して薄めてください。

もっと簡単な方法は、フローリングの補修剤を使用することです。
色さえ合えば材料の入手も含めて最も容易です。
DIYショップで相談してみてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!