アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1/31にA社を退社し、2月からB社で働き始めましたが
社風が合わず、7月に退社しました。
今年の1月にまた就職が決まり、その間の収入は失業保険だけでし
た。

質問したいことは、
1. 確定申告書Aの収入金額・源泉徴収額などは、
  二社の源泉徴収票の支払い金額を合計して書けばいいのでしょ
  うか?
失業保険は、入れなくていいんですよね?
2. 社会保険料控除の金額は、源泉徴収票の金額に
  国民年金や国民健康保険の金額も加えていいと聞いたのですが、
  本当なんでしょうか?
  もし加えるのなら、国民年金の12月分は1月に引き落としされ  
  ているのですが
  この場合は、今年の確定申告からはずすのですか?
3. 会社を抜けれないので郵送で提出しようと思っています。
  申告書の用紙・源泉徴収票だけでいいのでしょうか?
何か気をつけるべき点などありましたら、教えてください。

今のところ、以上です。
基本的なことだと思うのですが、回答待っています。
よろしくお願いします。
  

A 回答 (2件)

1.収入金額・源泉徴収額などは、二社の源泉徴収票の支払い金額を合計して書きます。


失業保険の給付金は非課税ですから、記入する必要は有りません。

2.国民年金や国民健康保険の金額も、社会保険料控除に加算できます。
国民年金の12月分は納期が来ていますから、加算して大丈夫です。
なお、国民年金や国民健康保険の控除には、領収書を添付する必要は有りません。

3.郵送の場合、申告書の用紙・源泉徴収票と、返信用の切手を貼り、ご自分の住所を書いた返信用の封筒を同封します。
そうすると、税務署で受付印を押した、申告書の「控え」を返送してもらえますから、保管しておきましょう。

  
    • good
    • 0

 1について、昨年の1月から12月までの期間に、2社で働いていますので両方の源泉徴収票を添付し、両方の合計を確定申告書に記入することになります。

失業保険の給付額は、収入・所得に算定しません。

 2について、社会保険料控除は、源泉徴収票に記載されている額に、無職期間に納めた国民健康保険や国民年金、生命保険がありましたら、追加をして控除対象とする事ができます。国民年金は手続き上1月に引き落としをしたのであって、12月分ですので昨年分の対象になります。役所に納めた国保や国民年金の領収書は添付の必要がありませんが、無職期間中に支払った生命保険などは領収書の添付が必要です。

 3について、確定申告書を郵送する場合には、2枚複写の申告書と住所欄に「控」と記載されている提出者の控の様式に申告書の内容を転記して、2社からの源泉徴収票、無職期間に支払った生命保険などの領収書、返信用の切手を貼り自分宛の住所氏名を記入した返信用封筒を同封してください。税務署で確認後、税務署の受付印が押された「控」の用紙が返送されてきます。なお、申告書は税務署と役所の両方で受付けていますので、直接提出することも郵送で提出することも、どちらでも受付けてくれます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!