アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

八代亜紀の絶唱、「舟歌」の中頃に、
「ダンチョネ」という言葉がでてきましたので、
広辞苑で調べてみましたが、見出しに載っていません
でした。

どなたか、この不思議な言葉の意味をご教示ください。

>お酒はぬるめの 燗がいい
肴はあぶった イカでいい
女は無口な ひとがいい
灯りはぼんやり 灯りゃいい
しみじみ飲めば しみじみと
想い出だけが 行き過ぎる
涙がポロリと こぼれたら
歌いだすのさ 舟唄を
沖の鴎に深酒させてョ
いとしのあの娘とョ 朝寝する
ダンチョネ

A 回答 (2件)

「ダンチョネ節」という神奈川県の民謡があります。


「断腸ね」という意味だとされているようです。
参考URLのサイトでは歌詞とMIDIを楽しむことができますよ。

参考URL:http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Danc …
    • good
    • 5
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A