アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、NECのノートパソコン「LaVie U(LU50L/6)」(WindowsXP)を使用中なのですが、アプリケーション「PhotoshopElemennts」の、画像の処理速度が、日に日に遅くなってしまいました。
パソコンを、CPUやメモリの数値の高いものに買い換えれば、速度が上がると思うのですが、一般的に画像処理に必要なパソコンの性能はどの辺りのレベルなのでしょうか?(高いに越したことはないのでしょうが・・・)
あと、WinよりMacの方が、デザインやCGなどには適していると聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか?
出来れば、アドビの「フォトショップ9.0」や、「イラストレータ」で、勉強や仕事に活用している方の意見が聞きたいので、宜しくお願いします。

A 回答 (5件)

Photoshopの類ならとにかくまずはメモリーでしょう。


特にノートではあまり積めませんから、そういう意味で向かないでしょうね。
そこにXPというメモリを喰らうOSを入れたのでは、
ますます悲惨です(^^;
逆にCPUは1GHzでも十分すぎると思います。
また,ビデオカードもある程度メモリがあれば、
速度が問題になるようなことはないでしょう。


日に日に遅くなるというのは、ARCさんの予想が当たっているとおもいます。
私の場合は真っ先に仮想記憶のサイズを大きめに固定でとってしまいます。


今はかなり差がなくなってきていると思いますが、
Macの方が向いているという点はこんな感じでしょう。

1) メモリの最大サイズが大きい
確か, windowsがせいぜい128MBとかいう時代でも1GBつめるようなマシンがあったとか。値段も相当ですが。
これは、Photoshopなんかで印刷レベルのdpiで絵を書くと、とんでもなくメモリが必要で、
メモリサイズが効率に影響が大きかったからです。
まあ、最近はあまり差がないとは思いますが、
ノートはやはり少ないですからお勧めできません。
2) 本当に画面どおりの印刷が得られた
確か、画面に出た通りのサイズで印刷できました。
画面上で1cmの線を書けば,印刷したものも1cmの線。
まあ、もともと専用のディスプレイで、しかもディスプレイサイズで解像度が固定だったから
可能だった技でしょう.
今は違いますが(^^;

3) 色調整のための機能があった
Color syncって名前でしたか?
例えば、赤で丸を書いても、ディスプレイと印刷で
見た目の色が大きく異なったり、
同じ画像データでもディスプレイによって色が違ったり
しますが、
これでは厳密な色が必要なデザインはできません。
そのため、赤はどんな環境でも同じ赤に見えるようにするための機能が昔からくみこまれていました。
最近はwindowsにもあるようですが。

それと、色を厳密に扱う場合は、液晶ではできませんので、CRTが必須です。
そういう意味でもノートは不向きですね。

ということでそういう方面に使うなら、
メモリは限界まで、デスクトップで良質なでかいCRT、
タブレット、ビデオカードは高解像度で綺麗なもの,
あとは適当(^^;という感じになるとおもいますが。
それと必要に応じて,プリンタ,スキャナでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。

やはりノートにXPは無理があったのですね~。薄々気付いてはいたのですが・・・。
ところでビデオカードとは何のことでしょうか?お暇でしたら補足願います。

どちらにしても、今度パソコンを買い換えるときは、デスクトップにしようと思っていましたので、メモリ容量の多いものを選びたいと思います。でも部屋が狭いので置く場所に悩みそうです。

詳しい解説有難うございました♪

お礼日時:2002/02/18 10:58

>一般的に画像処理に必要なパソコンの性能はどの辺りのレベルなのでしょうか?


何だかプロ仕様の意見が多い気がしますので。。。
私は以下で十分だと思います。

・ノートはNG(液晶はNG、熱で減速する、もしくは暴走するのでマトモに処理できない等)
 →なのでデスクトップで。
・CPU:500Mhz程度。
・メモリ:256MB(一般的にはコレで十分だと思います。常駐ソフトが無ければ・・・)
・チップセット:FSB133MHz駆動、ATA100対応。オンチップビデオ機能のあるものは避けること。
・ビデオカードを搭載しているもの。ビデオメモリは16MB程度あれば十分で、発色が良いと評判のモノを選べばOK。
・HDD:ATA100対応、高速回転のモノ。
・ディスプレイ:17インチ以上のCRT(液晶不可)。

フォトショップはメモリアクセスが多いソフトですので、メモリの容量と速度、減速要因を減らすことにさえ気を使えば良いと思います。
画像が大きくなるのであれば、上記にメモリを増設するだけで十分です。CPU、ビデオカードの性能はフォトショップの機能に関係ありませんので。

ノートをお使いですので一つアドバイスしておきますが、最近友人が最新のFMVノート(Duron900MHz)を購入したのですが、体感速度はデスクトップのK6-2 300MHzのそれと同程度でした。

最近のノートは意図的に速度を落とす仕組みになっていますので(そうしないと発熱で暴走する)、数字ほどの性能を持つノートは存在しないと思います。
次は是が非でもデスクトップを購入してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

g_doriさん、今日は。
親切な回答有難うございました。
ノートパソコンが、いかに画像処理などに向いていないかが、よく分かりました。でもパソコン初心者にはちょうど良かったかな~と思う今日この頃です。
今度はレベルアップの為に、(少し価格の高い)デスクトップパソコンを購入しようと思います。
ちなみに常駐ソフトが多いので、メモリ容量は高めを検討しますね♪
有難うございました。

お礼日時:2002/02/18 12:50

処理スピードはCPUやメモリ以外に、ビデオカードの性能やビデオカードのドライバの影響がでる事があります。

ノートPCはどう考えても画像処理の仕事には向きません。
また、多少CPUが遅くとも、メモリさえたくさん積んでいれば(とりあえず512MB位?)なんとかなることともあります。
また、常駐ソフトがたくさん立ち上がっていると、それだけで処理が遅くなるので注意しましょう。

今買うのなら、Pentium4-1.8GHz以上、メモリ512MB以上のスペックを目安に購入するのがいいかもしれません。

Macが良いというのは、印刷屋さんに持っていくときにMacでしか受け付けない時代があったからだと思います。今は、WinでもOKな所も増えてます。
ソフトは両OS版ともに同じほぼ機能なので問題ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりノートは向かないのですね~。
小さくて便利なのですが・・・。

Windowsでも大丈夫なのですか?
安心しました(^^)

回答有難うございました。

お礼日時:2002/02/18 10:41

>WinよりMacの方が、デザインやCGなどには適していると聞いたことがあるのですが、そうなのでしょうか?



に付いての回答は、先にhidearexさんが書いてくださっている通りでいいかと思いますが、周囲がマックユーザなのに一人だけWindowsユーザであるとか、会社指定の印刷所がWindows非対応であるとかの状況は起こりえます。

ソフトだけではなく、作業全体に関わる周囲の状況も把握しておかないと、失敗しちゃうことも(^^;

作業が日に日に遅くなる件ですが、主にメモリ容量、それに仮想メモリ領域のフラグメンテーションが原因でしょうかねぇ。

例えば、デフラグすると改善されませんか?
その場合でしたら、一旦仮想メモリを削除、デフラグをかける、仮想メモリの初期サイズを大きく取リ直す、ってな感じで改善できるかもしれません。(詳しい操作方法は、WinXPが手元に無いので不明です。システムのプロパティのパフォーマンスオプションあたりから設定できるかも…)

根本的改善策としては、メモリの増設でしょうかねぇ。
恐らく、画像の加工を続けているうちに日に日に画像のサイズが増えていって、メモリがパンクしてしまっていると思うので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ARCさん、今晩は。
どうやらXPにアップグレードにしてから、更に重くなった様です。多少の予想はしていたのですが、新物好きなので我慢できませんでした。お薦めのデフラグを試してみようと思います。でもお金が入ったら、買い換えます。
ちなみに、まだ画像やデザイン方面専門に学ぼうと決めた訳ではないのですが、Macにすると逆にWin対応で困るので、ん~、どうしたら良いのやら・・・。
進む分野は、どちらかに絞るしかないのでしょうね~。
回答有難うございました。m(._.)m

お礼日時:2002/02/18 01:41

こんばんわ、kamehamehaさん。



>画像処理に必要なパソコンの性能はどの辺りのレベルなのでしょうか

あくまでも個人的な意見ですが

  CPU:1GHzクラス
  メモリー:512MB

は欲しいと思います。できれば、メモリー:1GB 欲しいです。
これだけあれば、バリバリの3DCG処理等でなく
個人で勉強する分には当面問題無いとおもいます。上を見たらキリがありませんが。

*もちろんグラフィックボード等の性能も大きく関わってきます。

>WinよりMacの方が、デザインやCGなどには適していると~
一時期は確かにその傾向があり、今でもCGや音楽などクリエイティブな分野でPCを使う方はMacユーザーが多いようですが、Windowsマシンの性能も向上しており「フォトショップ」などプロユースにも十分対応するソフトもあるので
Windowsマシンでも支障ないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hidearexさん、今晩は。
丁寧は回答有難うございます。
まだ、パソコン買い替えの予定は無いのですが、いずれ参考にさせて頂きます。(お金無いので・・・)
有難うございました。(^0^)

お礼日時:2002/02/18 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!