プロが教えるわが家の防犯対策術!

パートとして働きだして約1年になります。4人しかいない小さな会社です。が雇用保険に入れるのでしょうか??社長になんと申し出たらいいのでしょうか??事業主負担を払うのが無理なら自分で払ってでも加入したいのです。だいたい掛け金はいくらになるのでしょうか?雇用保険は会社の義務なんでしょうか?

A 回答 (4件)

 現行法令では、農林水産業の一部を除いて、一人でも従業員を雇用している場合には、雇用保険に加入しなければなりません。

又、パートの方であっても、週の勤務時間が20時間以上の場合で、1年以上引き続き雇用される見込みの場合には、正職員同様に加入することとなっています。
 掛け金は、給料に対して本人が6.0/1,000、事業主が9.5/1,000の負担となっています。自分で支払って加入することはできません。加入手続きは、本人ではなくて事業主がすることになっています。ご質問のように、雇用保険は会社の義務です。制度を含めて、社長に相談をしてみてください。
    • good
    • 0

入れるのでしょうか、というより入らなくてはいけません。

といった感じですね。
小さな会社の事業主が雇用保険を怠っているのはありがちです。
掛け金はその他の保険諸費用と比べたらほんとに負担は少ないです。
月に数百円~収入に応じてとなります。
元来会社が入っていなくてはいけませんが、一人だけでは入れません。
会社で加入するのですから他の方も加入ということになります。
社長には『雇用保険が引かれていないのですが・・・』とやんわりたずねてみましょう。
もしそれで後ろ向きな返事や、はぐらかされたら職安で相談してみてもいいと思いますよ。
ただやはり、雇われている身としてはなかなか言い出しにくいですね。
自分だけの負担ではありませんし、加入となると、自動的に会社のほかの人も入らなくてはいけなくなります。(もちろんそれが当然なのですが)
けれど、『どこでもやってる(未加入)』とか『私はちょっとでも払いたくないのに』と言う方がいると、厄介かもしれないですね。
また、これから加入となった際には過去2年間までさかのぼる事も出来ます。
今後を考えて加入期間を長くしたいと思えばそれも相談してみてくださいね。
    • good
    • 0

個人事業でも法人でも、従業員が1名でもいる場合は、事業主は雇用保険(失業保険と労災保険)に加入させる義務があります。



このことを社長が知らないようでしたら、説明して加入してもらいましょう。
もし、説明するのが大変でしたら、職安に行くと雇用保険の説明書など、加入義務があることを書いた書類がありますから、貰ってきて説明しましょう。

もし、保険料の負担が嫌で加入しないのでしたら、会社負担も自分で負担するからと申し出るのも良いでしょう。
加入手続きは、ご自分では出来ないので、会社が行います。

保険料は、一般の事業で、失業保険が 給料の15.5/1000で、会社負担が 9.5/1000  従業員負担が6/1000です。

労災保険料は 事業の種類により 給料の0.6%~14.4%になり、全額会社負担です。

加入する場合は、失業保険と労災保険のセットで加入することになります。
    • good
    • 0

会社の雇用保険加入義務に関しては、他のみなさんが書いてある通りです。

従業員が4名いらしゃるという事ですが、みなさん、雇用保険に加入していないのでしょうか。誰も加入していないとなると、まず、会社は労働基準監督所で手続きが必要となり、労災保険も払う義務が生じます。会社にとっては、それが負担になるので、嫌がるでしょう。(と言っても払う義務はあるんですけどね)労災とは、よく耳にされる思いますが、従業員が通勤途中を含め、通勤中に事故や怪我をされた場合に適用される保険です。よく、労働基準監督所にかけこみという人もいますが、そうなると、事業主が調べられ、さかのぼって労災や雇用保険を支払う事になるでしょう。そして、yumireyaさんはさかのぼって雇用保険の加入もできるでしょう。ただ、これをしてしまうと事業主の方と折り合いが悪いなるといけないので、よく考えてから行動してくださいね。まずは、やっぱり事業主の方に相談してみてください。事業主の方が今から加入して、yumireyaさんの雇用保険も今から加入にすることは簡単だと思います。(やっぱりさかのぼって加入をご希望ですか?)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!