アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5,6月の株価推移の為、持ち株、投資信託合わせ2割程損をし、8割方損切しました。こういう地合のときは空売りだと思いましたが、最初に投資経験1年未満だと登録してしまったため、信用取引の申し込みは出来ませんでした。

そこで今更かもしれませんが、投資信託の株式ベア型ならいいのではないかと思い、カブドットコムで選べる”三井住友スーパーベアオープン”を6月8日に50万円購入しました。

信用、オプション取引が出来ない場合、保険としてこういうやりかたはいいのでしょうか? 皆様の感想をお聞かせいただけたら、と思います。 

また、他におすすめのやりかたはあるでしょうか?

A 回答 (8件)

投資経験1年未満で空売りやったらこれから資産半減だね。

90%確実。
下げ相場で、現物で取る方法も思いつかない技術レベルでは、空売り厳禁、だどん!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

先週の水曜日までは10分の1マイナスだったのが、木、金の下げで6分の1マイナスになってしまいました。(30万円マイナス→50万円マイナス)下げ幅の大きいのを損切りし、投資金額を半分にしました。

>下げ相場で、現物で取る方法も思いつかない技術レベルでは、空売り厳禁、だどん!

様子をみながら、現物のやり方を考えて見たいと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 10:35

信用取引きを始める場合は電話で簡単な質疑応答する証券会社が多いけど、電話も無しに申し込んだらすぐに対応する証券会社もあります(楽天、Eトレード等)、また質疑応答があっても難しい内容より経験があるかとかの質問程度です。



信用取引きの怖さは持金の3倍も売買できるので強気になって失敗すると痛手を受けます.損切りする度に資金がそのまま減るので損切りするにできない状況にも追い込まれます.損が拡大すると追加証拠金を要求されるので挿し入れできないとかってに処分されます。めいっぱい3倍の取引は危険なので常に余力を残しとかないといけません。

あとは下落局面での売買ですが、必ずしも空売りで儲けがでるとはかぎりません。そいう場合は1日の間に乱高下しててタイミングよければ儲かりますが、下落するとわかってる時には始値が安くて終値が高い場合もあるし翌日はどうなるかわかりません。下げ幅が多くなるといつ急反転上昇になるかビクビクしながらなのでかなり怖いです。直前の米国株の値動きを参考にして東証を予想した動きにでることになると思います.こうなると競馬や競輪と同様のギャンブルですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。信用取引で大変なことになっている人の文章はよく読みますが、実際経験していないので、どんなに大変なのか・・。自分の場合、信用売りで保険をかけようと思うので持ち金の範囲でやろう、やらなければと思っています。現物もそうですが、しばらくは少額からです。

>こうなると競馬や競輪と同様のギャンブルですね

そうですね・・。 ある程度底値圏だと見極めをつけたら買って、長期保有するのが良いでしょうか。

お礼日時:2006/06/12 11:09

質問の主旨とズレますが、私は投資経験1年未満で開設した証券会社に


取引開始2ヵ月後(この時点で投資経験2ヶ月)で信用口座開設を申し込んだらすぐに開設できましたよ。電話審査もなしで。
もちろん、正直に投資経験1年未満と記入しています。
お恥ずかしい話しですが、
口座の残高もかなり低い残高の状態のまま申し込みました。
カラ売りを始めたらかなりの利益が出だして驚いています。
リスク管理をきちんとすればカラ売りも現物買いも同じことだと
感じています。思惑と違う方向に株価が動けばすぐに損切りする
のみです。買いで入ったか売りで入ったの違いだけと感じるのですが。
 一度、信用口座開設を申し込んだらいかがでしょうか?
私は無理だと思いながら申し込んだので全く問題なくすんなり2週間
程度で開設できたので驚いたのが正直なところです。
    • good
    • 0

>保険としてこういうやりかたはいいのでしょうか。


あなたの場合持ち株の保険ですから株が10%下がって10万の損失がでたとき、べアオープン投資50万でいくら利益がでているかが問題です。
1、10万円の利益・・・100%保険。
2、5万円の利益・・・・50%保険。
という具合に最初に想定しましょう。

>保険としてこういうやりかたはいいのでしょうか?
保険の考え方は正しいです。両者のバランスが合っているかは判断してください。

>他におすすめのやりかたはあるでしょうか?
長期投資の場合持ち株が下がれば上がる株を探しておく方法もありますが。
やはり空売りで保険が一番ですね。
空売りが出来ないのは、一方通行(高速道路)しか走れない免許証を持っているようなものです。

勉強して勝ち残りましょう。
    • good
    • 0

まあ良いんだけど、ファンドの特性上、手数料はバカ高いですよ。


多分、日経平均2倍連動のファンドだと思いますので
最悪0に近づくだけでマイナスにはなりませんのでほどほどに流れをつかんでください。
少なくとも、空売りの練習くらいにはなります。

保険と呼ぶには脆弱すぎますが・・・。

最高の保険はキャッシュポジション。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。これは2倍連動ベア型で、日経平均が上昇すれば2倍の速度で下落するという恐ろしいファンドです。しかも手数料、運用コストがかかる分、なおさら下落(通常の相場なら)するようです。基準価格が1997年12月のはじまりが1万円、現在2006年6月10日で1873円、直近の高値圏では1400円台でした。

今週中には売却してキャッシュにしようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 10:55

投資経験が何年なのかというのは主観的な面もありますので、過去に投資経験に当てはまるようなものが少しでもなかったかどうか調べ直してみて、もしあればですが(たとえば ETF なら買ったことがあった等)、それを思い出して「最初に言ったのは間違いでした」といって証券会社に訂正を申し出てみたり、あるいは訂正が面倒ならば別の証券会社に新規に証券口座を開く手もあります。


しかし、投資経験が数年に満たないかたに、基本的に信用取引はお勧めできません。
他の手としてはカバードワラントのプットを買うという手もあります。ただし、これは投機的である上に、投資信託と同様に手数料がばか高く、これもお勧めはしません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

少し考えましたが、しばらく様子をみようと思います。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 10:43

<他におすすめのやりかたはあるでしょうか?



一番いいのはキャッシュ(現金)にして何もしないことです。
買わなければいけない事情もありませんし、休むも相場といいます。

特に全く先が読めない状況でしたら、尚更現金にして様子見です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕のような場合、一旦現金で様子見が1番ですね。そうするつもりです。どうもありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 10:42

問題があるかもしれませんが、投資経験は自己申告ですので。

。。

ネット証券はたくさんありますからね。



現物株や普通の投信のヘッジとして、ベア型投信を買うというのは、理屈上はよさそうですが、投信の運用コストの分だけ損をするはずです。

ブル型・ベア型とも、運用システムの宿命として、コスト高だと思います。
ボックス圏で乱高下した場合、ベンチマーク(例えば日経平均)が、その投信の購入時点と同じ値に戻ったところで売却したとしても、運用コストの分だけ損をするに違いないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ネット証券はたくさんありますからね。

・・考えましたが、素直にもう少し待ち、今はキャッシュポジションにします。

自分のベア型投信は、手数料もそうですが、設計上、長期で持つものではないようですので、様子をみて極力短期で売却します。回答ありがとうございました。

お礼日時:2006/06/12 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!